What's New
世の中・・・
2015年02月13日
上から読んでも下から読んでも よのなかばかなのよ と歌ったのは中島 みゆきさんです。短いのでは とまと とか・・・ 時代という曲が世にでてからよく聴いていた。アルバム 臨月の中におさめられている バス通りという曲も好きだった。今では麦の歌なのかな。テレビドラマの主題歌になっている。今はどこにでもコンビニがありあそこにいけばだいたいなんでもそろう。食事などでもファーストフードになってきている。はたしてそれでいいのだろうか。昔の日本のようにお米をたくさん食べて健康な体を作り社会に貢献できるようになるのがいいのではないだろうか。最近のニュースをみていても きれる子供が多いのは実はこのような食事にも関係しているのかもしれない。健康であるためにはバランスのよい食事。特にお米を中心として朝なら味噌汁 納豆とか。ファーストフードにたよる世の中になってきているのは、便利だからしかたがないだろう。しかし昔のような食を考えた場合健康になれるのはどちらだろうか。みなさんはどちら派ですか。よのなかばかなのよと歌った頃にはまだコンビには少なかったんですよ。