What's New
農業に出会えてよかったと思うことは・・・
2015年12月20日
自分が育ててつくったものがおいしいといわれたときですかね。それと柑橘の苗木を育てていると日々成長がわかるので育てがいがあるというか、育てたものが収穫できたときの喜びはありますよ。木をみていると木がパワーを付けて元気に成長するのが目に見えてわかるからです。冬になると山も色がかわります。紅葉するからです。海でもグリーンのときがあったり青いときがあったり、します。空でもオレンジ色のときもあれば、青いときもあります。自然は色を変えるのです。動物も自然の色になってわかりにくいときがありますね。変化するのは時代に合わせるからです。いつも同じことをするよりも、少しでも変わっていくように努力したいものですね。それが自分の人生にも取り入れられればいいと思います。自分では気がつかないかもしれませんが人間にはいろいろな能力がそなわっています。その能力を引き出すのも他人のアドバイスでありまた自分自身の心がけ次第なのです。自分のまだわからない能力を引き出せるようみなさんも日々変化していってくださいね。農業に出会えてよかったと思うことは育てて、喜ばれるということです。
いよかん の木です。
いよかん の木です。