PCサイト
後藤 農園
ショッピングカート
ログイン
新規登録はこちら
お問い合せ
What's New
一覧
朽草(くちくる)
2017年06月09日
朽草は蛍の異名だということを最近知りました。そういえば蛍が見られるのも6月。蛍は土の中で蛹(さなぎ)になり羽化して枯草の下から出てきます。その姿を見て昔の人は朽ち草が蛍になったと思ったのでしょう。蛍を楽しめるのも6月。梅雨になりますね。農業をしていると雨が気になります。それはみかんの木のことを考えるから、そして自然のことを考えるからなんですかね。
«
前
次
»
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット