What's New

自分流農業のすすめ

2018年03月27日

サラリーマンの頃はさほど気にならなかったのですが、農業をしていると雨がとても気になります。柑橘の木を育てているからでしょうね。農業に携わってもうかれこれずいぶん長くなりました。土をいじるのは健康にもなれますしまた自分で作った野菜 柑橘などはとてもおいしく感じます。自分流の農業とは時間に縛られない自由な農業でみかん山でいつも海を眺め風を受けて青い空の下働く農業を言います。つまり自由ということを基本にしています。私なりに考えるのですが、農業を楽しめるように日々こつこつと仕事に励んでいます。その中での自分流とは・・・まだまだ確立できているわけではないのですがあせらずゆっくりとできる農業にしていき無理しないことがいい農業につながるのかな・・・苗木を植えて育てていると自分にもパワーをいただけまた苗木の成長を見守るのもいいものです。ちょうど人間が子供を育てていくことととても良く似ているような気がします。そのようなことを積み重ねていくうちにいい自分流ができればと思います。みなさんもいい自分流を見つけていい人生を歩いて行ってください。そうしていくうちにしあわせの足跡もできてくると思います。


自分なりにいい人生を送れればいいですね。それも自分流で・・・
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット