What's New

俳人が育つ町 松野町

2019年01月25日

松野町といえばポッポ温泉も有名ですが俳人 芝 不器男 が育った町としても有名で現に 芝 不器男 記念館なども創設されている。
えひめでいうと子規とか漱石のような偉大な俳人というべきなのだろう。俳句を楽しめる町 松野町では小学生のころから俳句に親しんでいるようだ。わたしももうこの町に通いだしてから数年が経ちますが、この町の風土はとても気に入っていて、芝 不器男が育った町として大切にしたいと思います。そして自分としても芝 不器男が 俳句 17音にこめられた想いを楽しみにこの町を見ていきたいと思います。その17音を胸に言葉を大切にしていきたいですね。そして少しでもみなさんに元気を届けられるようにしたいと願う次第です。



松野町にはこのすばらしい自然があり風土がありますね。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット