What's New

風待草

2019年01月27日

春は東からやってくると思われていました。東風は春を連れてくる風。こち(東風)ともいわれる。このように東風を待って咲くので梅のことを風待草というのだそうです。厳しい冬をじっと耐えまた寒い時期に薫り高い花を咲かせてくれますね。梅の花を読んだ句で有名なのが東風吹かばにほひおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ ・・・ 菅原道真


昨日は寒かったですね。やっぱりお日様はありがたいですね。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット