What's New
地球温暖化
2019年08月30日
最近夏になるとよく思うのは地球温暖化のことです。真夏の気温の上昇は巨大台風を生みまたそれによる豪雨災害などを引き起こしています。地球が温暖化になると様々な自然現象が現れ被害をもたらします。自然のバランスがすこしずつ崩れているような気がします。海水温の上昇は様々な生物に影響を与えます。黒潮の蛇行により澄み潮になり 海に餌がない状態が1か月ほど続いたりします。その時は魚さえいなくなります。貝類はえさがとれないため衰弱します。この海には山も関係し川を伝って栄養分が海に流れプランクトンを作ります。そのプランクトンを食べてお魚とか貝類は育つのです。温暖化による自然への影響が少しずつ表れてきています。
話は変わりますが月下美人の花はこのように実が大きくなり上に持ち上げてきて白い花を咲かせます。
ほんとうに一晩しか咲かない花ですが・・・咲くとほんとうにきれいです。1年間でこの白いお花に出会えた時喜びを感じます。
私は日々いい出会いを求めています。それは人との出会いを含め自然界のすべてに通じることです。
話は変わりますが月下美人の花はこのように実が大きくなり上に持ち上げてきて白い花を咲かせます。
ほんとうに一晩しか咲かない花ですが・・・咲くとほんとうにきれいです。1年間でこの白いお花に出会えた時喜びを感じます。
私は日々いい出会いを求めています。それは人との出会いを含め自然界のすべてに通じることです。