What's New

元気でいられることに感謝!!

2020年03月13日


ちょうど春になるとこのように野鳥の卵を見かけることがあります。自然の野鳥などは春から暖かくなる梅雨前ごろまで子供を育てているんでしょうか。どの野鳥の卵かはわかりませんが・・・ウグイスの卵だけは茶色い色をしているのがわかりました。それはこのように柑橘の木の中へ巣をしていて・・・それを何日か観察して雛になるまで見届けた記憶があるからです。自然のものとの出会いは一瞬で巣立ちの雛などは、ちょっと目を離したすきにもういなくなっていることがたびたびありました。元気に巣立っていったんでしょうね。自然の中で青い空を見て青い海を見ていい空気を吸って見たこともない景色の中を元気で飛び回っていることでしょう。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット