What's New

心を元気にする秘訣・・・

2021年08月26日

・・・があるとすればいい言葉を使っている誰かに励ましの言葉をいただくとか、自然に咲いているお花などを見て元気をいただくとか・・・心というかやる気というか前にも書いたけど上気元になることつまり元気を上げていくことが大事で、すこしの楽しくなることを大切にして伸ばしていくこと。その中で元気になっている自分をうれしく思い人にも喜びを与えられるのかなと思います。元気を積み重ねていくことによりだんだんと心も元気になっていくのではないでしょうか。農業だとたとえば野菜ひとつ育ててみるとか・・・その野菜の成長を楽しみに生きていくことも元気をいただけることにつながるのではないでしょうか。コロナ禍の時代ひととの輪もだんだんと少なくなるような気がしています。その中で心を元気にしていくには、まず自分の心をいれかえて何かにチャレンジし楽しみを見つけていってください。その楽しみをこつこつふやしていっていい芽が出るようにしていってください。 心 元気 健康 しあわせ ありがとう。


明るいものを見る。元気な人と付き合う。黄色いひまわりはいつも元気に見えます。

☆ 言葉ひとつでも人を元気にできる。こういう時代こそ明るい話題が欲しいですね。

  明るいいい出会いがありますように・・・
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット