What's New
宇和島を旅する。
2015年02月20日
宇和島市は人口約85000人ほどのちいさな街です。最近はどこも商店街活性化に頭を悩ませている。市内から郊外へお店が並ぶのはまず自家用車の発展だろう。今では各家庭2台以上もまれで、それほど日本は贅沢だし平和な国になってきている。駐車場の広いところしかも目の前に何でもそろうスーパーなどがあるとすぐに入ってしまう。便利な世の中になった。気がついて見ると私が住んでいるところも昔はバスで50分ぐらいかかっていたのが今では、20分ぐらいで市内までいってしまう。それというのもトンネルが今では3個もできてしまっている。交通が便利になるということはそれと同時に少しでも都会になったということを意味し、商店街に行かなくても何でもそろってしまう。私の住んでいるところから見えるセカチューの島。とてもでこぼこに見えます。三浦半島部へ行くと海はきれいで、真珠の養殖筏なども見られます。自然がとてもきれいでみかん時期になると山もオレンジにそまります。5月は白い花が咲いて花のにおいがすごいんです。三浦半島は、私が思うんですがサイクリングなどジョギングなどとても気持ちがいいですよ。宇和島を自転車でサイクルして宇和島の風を感じてみてください。宇和島市内から三浦半島部にある段々畑までサイクリングすると運動にもなりますし天気のいい日はとても気持ちがいいですよ。