What's New
楽しいといえる人生にしてください。
2016年02月04日
わたしも農業をしているので山にはよく行っています。自然の中にいると野鳥の声キツツキの木をたたく音が響いているときがあります。とてもいい光景ですね。自然との出会いも人間との出会いも一瞬の間に過ぎていくように感じます。自然の中にいるとなぜか心も落ち着き自分を見直す機会にもめぐり合えます。野鳥なども今、冬はえさが少ないのか下のほうまでおりてきています。最近はメジロなどよく見かけます。柑橘類にまず穴をあけるのは比較的おっきなひよとかです。その後をメジロなどの小鳥が食べています。自然の中ではみんな一生懸命働いているのです。農業をやっていて楽しかったといえる人生にしたいと思います。それは野鳥にもやさしく人間にも親切にしたいと思います。自然を観察していると・・・学校では理科のj授業をしている感じですね。いろいろなことに気がつきますしとてもいい出会いに恵まれることがあります。野鳥の巣にはよく出会います。以前ウグイスの卵から雛になるまで観察したことがありました。ウグイスの卵は茶色い色をしていて4~5個の卵がありました。柑橘類の木は巣をつくりやすいんでしょうね。
みなさんも楽しい人生になるように自分から少しずつでも楽しんでください。ちいさな楽しみを積み重ねていってください。それはいずれおおきな楽しみへと変わっていくことでしょう。
みなさんも楽しい人生になるように自分から少しずつでも楽しんでください。ちいさな楽しみを積み重ねていってください。それはいずれおおきな楽しみへと変わっていくことでしょう。