What's New

宇和島というところ

2016年05月25日

わたしが生まれ育った宇和島には何があるのかというと美味しい食べ物があります。宇和島は海に面しているのでまずお魚が美味しい!!それにわたしもつくっているみかんなどの柑橘類が美味しい!!これは自然に恵まれているからです。宇和島はもともと第一次産業が盛んで海では真珠養殖 魚類養殖など行われてきました。特にこの真珠養殖は昭和29年ごろ三重の伊勢志摩から伝わったものです。伊勢志摩といえばテレビでも最近よくサミットなどで話題になっています。この伊勢志摩というところにはきれいな砂浜があって夏には海水浴客などでとてもにぎわっています。リアス式海岸になっていて宇和島と同じ海がきれいで太平洋に面しています。海があるところではお魚が特に美味しいと感じています。宇和島も伊勢志摩のように観光地としての魅力をもっと出すべきでしょうね。今年は伊達400年祭の年でもあり海すずめという映画も撮られています。(7月2日ロードショー)宇和島に育ってよかったと思います。自然が好きなので海で遊べ山で遊べる宇和島に魅力を感じています。みなさんの地域はどうですか。自分の生まれたところに感謝の気持ちしかありません。美味しいものが食べられること・・・ほんとうにしあわせですよね。みなさんも日々すこしのしあわせを見つけに行きましょう。いつまでも元気でいてくださいね。自然にそしてこの宇和島というところに育てられたことに感謝しています。伊勢志摩と宇和島は真珠という産業と海でつながっているのです。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット