What's New

宇和島と伊勢志摩

2016年05月26日

宇和島と伊勢志摩は真珠でつながっているということは前にも書きましたが真珠はどうしてできるようになったのかご存知ですか。三重の伊勢志摩から宇和島につたわった真珠養殖はもう60年近くになり歴史も感じるようになりました。宇和海も真珠をはじめた昭和30年ごろはとてもきれいな海で真珠の巻きも抜群でした。海に力があったからです。伊勢志摩も今日からはサミットということでとても忙しくなっているようですね。志摩の景色は、最高にいいところですのでぜひ行ってみて下さい。国立公園にも指定されています。真珠はどうしてできるのか・・・基礎となるあこや貝に細胞をいれ核をいれるところから人工的に真珠を作り育てるのです。海に感謝したいですね。宇和島の第一次産業としてもっと発展していくことを願いつつ・・・
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット