店長日記
店長日記:363件
... | | | | | | 15 | | | |
オリジナルみかんジュース!!デコポンを新発売!!
|
2010年03月11日
デコポンだけを使って搾ったオリジナルみかんジュースを新発売します。このジュースは限定商品ですので早めにご注文下さい。とても貴重なジュースで、一般的なところでは販売されていないのではないかと思います。
|
オリジナルみかんジュース!!いよかんを新発売!!
|
2010年02月25日
2月より後藤 農園のオリジナルみかんジュース!!いよかんを新発売しています。このみかんジュースは、いよかんだけを搾ったシンプルなみかんジュースです。いよかんのみかんジュースは珍しく、とても飲みやすく香りのいいみかんジュースに仕上がりました。ぜひ購入して飲んでみてください。
|
宇和海産干しわかめ 新鮮
|
2010年02月16日
この宇和海産の干しわかめですが実はこの前の海でとれた新鮮わかめなんです。みそ汁などに入れて食べるととてもおいしいです。とれたてのおいしいわかめです。ぜひ一度ご注文してみてください。
|
デコポンの発送について
|
2010年02月04日
デコポンの発送は2月の中旬以降になりますのでよろしくおねがいいたします。今年のデコポンはできもよく味もだんだんとおちついてきていますので、2月の下旬頃食べるととてもおいしいと思います。とても人気のある商品ですので早めにご予約頂けるとうれしいです。
|
三浦から見える鬼ヶ城の雪
|
2010年02月01日
遠くに鬼ヶ城が見えます。雪が積もっているところがそうです。三浦から見た鬼ヶ城です。この間の雪です。三浦というところは海があるので冬でも比較的暖かいんです。もちろん人間も暖かいです。もうすぐデコポンを採ろうと思っています。今年のデコポンはおっきいのも多くできもいいようです。真っ黄色になっていて早く採りたいと思います。デコポンのご注文をまたよろしくお願い致します。三浦に来たらこんな海の景色もいいですよ~。
|
1月は寒いですね。愛媛でも雪が降りました。
|
2010年01月17日
1月はやっぱり寒いですね。愛媛宇和島でも雪が積もりました。とても寒かったんです。寒いときにはこたつにはいってみかんでも食べながら、ゆっくりテレビでもみたいですね。お正月気分ももうぬけてしまって今は、やっぱり伊予柑採りで忙しい毎日をおくっています。たまにはゆっくり休みたいですね。愛媛の伊予柑は今が旬ですね。とてもおいしいんですよ。
|
明けましておめでとうございます。!!
|
2010年01月01日
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今年は元旦早々から雪が降っていました。今は、少し落ち着いていますが、寒いですね。こたつで駅伝見ながらのお正月です。みなさんお元気ですか。今年もみかん 伊予柑 ポンカン デコポン 清見などいろいろと販売したいと思いますのでよかったら買ってみてください。今年も宇和島の柑橘をよろしくお願い致します。
|
今年も残りわずかとなりました。
2009年12月30日
今年はどんな年でしたか。よい一年になりましたか。みかん農家は今が一番忙しいときです。でもお正月はゆっくりと休みたいと思います。お正月はこたつにはいってみかんでもほうばりながら、ゆっくりと休むつもりです。まだお正月を過ぎてもみかんはありますのでご注文があればよろしくお願い致します。では皆さんよいお年をお迎え下さい。
|
南柑20号みかんのちびっこです。!!
|
2009年12月25日
南柑20号みかんのちびっこみかんを特価の1990円(送料無料)で販売致します。20ケース限定ですので早めにご注文下さい。小玉のちっさなみかんなので味もよく長持ちします。ぜひ買ってみてください。ほんとうにおいしいです。!!
|
お歳暮の時期になりました。みかんの発送をよろしくお願い致します。!!
|
2009年12月09日
みかんも最盛期に入りお歳暮用のみかんを発送しています。ご注文がありましたらよろしくお願い致します。今年のみかんはできもよく味もいいものになりました。愛媛の宇和島の海岸線のみかんです。ぜひお歳暮用に送ってみて下さい。
|
宇和海が育てたて手作りみかんジュースです。!!
|
2009年11月30日
このみかんジュースは私が育てたみかんからつくったオリジナルみかんジュースです。!!無添加なので体にもいいみかんジュースなんです。ぜひ一度飲んでみてください。まるでみかんをそのまま飲んでいるような気さえ感じるみかんジュースです。
|
みかんを採っています。
|
2009年11月29日
みかん採りに励んでいます。みかんを採っていると鳥の鳴声がすごいんです。朝からきれいな鳴声がきこえます。とても新鮮に思えます。と同時に鳥もえさをもとめてやってきているんだ~と思います。メジロとかは毎日やってきます。今の早生みかんはすごくおいしいので鳥もよく知っています。私も山でよくみかんを食べるのですがやっぱりおいしい!!鳥の気持ちがすごくわかりました。腹が減るとやっぱりみかんをつつきたくなるんですね。みかんを採っています。とてもおいしいんですよ。!!ぜひ買って食べてみてください。ここ三浦のみかんは、潮風があたるので薄皮のおいしいみかんになります。新鮮でジューシーなみかんです。
|
早生みかんがおいしくなりました。
|
2009年11月24日
今、早生みかんがとてもおいしくなりました。特にこの海岸線のみかんは、海の潮風をうけて育つため薄皮のおいしいみかんになります。みかんを採っているとメジロなどの野鳥の鳴声がきこえてきます。みかんを少しつついているのがあります。野鳥もえさがだんだんとなくなってきているのかもしれません。鳥の声がよく聞こえる中みかん採りに励んでいます。たま~にみかんを食べてみるのですがやっぱりおいしいですね。鳥がつつくのがよくわかりました。
|
早生みかんがおいしくなりました。
|
2009年11月24日
今、早生みかんがとてもおいしくなりました。特にこの海岸線のみかんは、海の潮風をうけて育つため薄皮のおいしいみかんになります。みかんを採っているとメジロなどの野鳥の鳴声がきこえてきます。みかんを少しつついているのがあります。野鳥もえさがだんだんとなくなってきているのかもしれません。鳥の声がよく聞こえる中みかん採りに励んでいます。たま~にみかんを食べてみるのですがやっぱりおいしいですね。鳥がつつくのがよくわかりました。
|
みかんのおいしいところ・・・三浦
|
2009年11月22日
みかんが旬ですね。今が一番おいしいみかんが食べられます。特にこの三浦の海岸線のみかんは薄皮でおいしいんです。潮風があたるので特に甘みもましおいしいみかんになります。一度三浦を訪れてみませんか。そこには暖かい風そしてみかんの香り。優しい自然がある三浦半島です。
|
早生みかんは今が 旬です。!!南柑20号みかんはお歳暮にご利用下さい。
|
2009年11月18日
宇和海の潮風と太陽をいっぱいあびてできた早生みかんは、今が旬です。!!色も真っ赤になってきてとてもおいしいです。南柑20号みかんはお歳暮にお使い下さい。ご予約お問い合わせはお気軽にお申し込みください。最近少し寒くなってきました。もう11月もなかばを過ぎ12月に向かおうとしています。風邪などひかないように旬のみかんをたくさん食べてビタミンを補いましょう。
|
宇和島産業祭りがありました。
|
2009年11月17日
11月8日に宇和島で産業祭がありました。宇和島から大リーグにいっている岩村選手もかけつけもちまきをしました。宇和島の産業は主に第一次産業でみかんとか鯛 はまちなど、加工品としてはじゃこてんなどが有名です。宇和島は自然が多く暖かいところなので、観光などでまた宇和島へ足をのばしてみてください。みかんは今は早生みかんが旬です。
|
宇和海が育てた無添加オリジナルジュースです!!
|
2009年11月12日
みかんジュースの販売を開始致しました。今年のみかんジュースはとてもシンプルでおいしいみかんジュースに仕上がりました。搾りたてなのでとても純です。ぜひ一度飲んでみてください。
|
後藤 農園のオリジナルみかんジュースを販売開始!!
|
2009年11月11日
みかんジュース(純)を販売開始致します。このみかんジュースは飲んでみるとわかりますがとてもシンプルでみかんをそのまま飲んでいるようにさえ思えるジュースです。そして口あたりもまろやかです。後藤 農園のオリジナルみかんジュースを本日より販売開始致しました。またよろしくお願い致します。!!
|
宇和海産 真珠貝の貝柱について
|
2009年11月07日
今現在、量を調整中なのでご注文がありますかたはお問い合わせ下さい。11月下旬頃にもう一度載せたいと思いますのでよろしくお願い致します。この貝柱ですが梅みそドレッシングで食べるとシンプルでおいしいんです。
|
... | | | | | | 15 | | | |