愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New明日やっと晴れる感じですね。
What's New
明日やっと晴れる感じですね。
2018年03月22日
桜も満開になりつつあります。雨上がりの風がこの桜を揺らすでしょうね。春休みになりいよいよ本当の春といった感じですね。昨日のニュースで関東のほうは雪でした。今頃雪があるんですね。きっとツバメがやってきたのもこういう現象がむこうであったのでしょう。何千キロも飛んでくるツバメにロマンを感じます。知らず知らずのうちに空ではこのように渡り鳥が渡ってきています。自然の中では人間は飛行機で空を飛ぶかパラグライダーとかで翼を手に入れるかしか・・・空を飛ぶ手段はありません。この間テレビを観ていたらパラグライダーとかを使ってのレースのようなものをやっていました。すごいレースですね。当然パラグライダーを使うには山に登り高いところから飛ぶしかありません。その代わり何百キロも飛んでいけるのです。渡り鳥などもそうだと思うのですが、風を読み自然を利用する力は、渡り鳥のほうが人間より上かもしれません。つまり上昇気流を使うのです。自然の中では桜も風をつかって花びらを飛ばし、また たんぽぽなどの植物も風で種を遠くへ飛ばします。ちょうど海でも大潮の・・・海流が一番動くときにサンゴなど貝類が卵を遠くへ飛ばすのと同じことですね。自然を見ていると多くのものが生存し自然のものを使って子孫を残すのですね。人間んが自然に帰るにはこのような自然のものを使ってパラグライダーのように空を飛んでみることでよくわかるのかもしれませんね。なにはともあれ私も明日の晴れ間のさわやかな風の中を自然の中へと飛んでいくのです。


こういう桜に元気をもらって自然を楽しみます。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス