愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:358
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ... 18 次のページ»
2021年10月20日


遠く青い海を眺めながらみかんを収穫しています。元気でいられることに感謝し今年もみかん山で海を眺められることをうれしく思います。


車を運転していると道端に赤い彼岸花がよく咲いています。あざやかですね。これほどきれいな赤い色した彼岸花に元気をいただいています。もちろん秋桜にも・・・


秋のコスモスもきれいに咲いてきています。コスモスのお花はとてもカラフルで見ていて元気になれますね。
2021年10月06日


みかんのシーズンがやってきました。10月も極早生みかんの販売となりますが、よろしくお願いいたします。
まだ暑い日もありますが秋を満喫できますように・・・
2021年09月18日


極早生みかんの販売を開始いたします。今年もよろしくお願いいたします。


今年は比較的色がつくのが早い感じです。味もいいと思います。宇和海の潮風と太陽をいっぱい浴びた極早生みかんを
いち早くお届けいたします。よろしくお願いいたします。
2021年09月09日
9月になりいよいよ極早生みかんのシーズンも近くなってきました。今シーズン一番最初に出てくる極早生みかん。
暑い夏を乗り越えてみかんシーズンの到来ももうすぐです。


お城山登り口から商店街方面を見る。


お城山登り口横に最近オープンしたみたいです。


お城山を登りそこから海を眺めるのがとてもパワーをいただけていいところです。
2021年09月03日


ご好評により完売となっていますオリジナルみかんジュース(みかん)の販売は11月上旬ごろからとなります。
よろしくお願いいたします。

☆ 現在のみかんジュースは 不知火 河内 晩柑 (1000ml)

  南津海  甘夏 (720ml)となります。


宇和島駅にあるモニュメントといえるかどうか・・・どうみてもみかんと真珠の街をイメージしているとしか思えない。





2021年09月02日


気がつけばもう9月。秋らしい風も少し感じますね。


それにしても今年の暑い夏。積乱雲もすごくなっています。これからひと雨ごとに涼しくなっていくんだろうな。。。
少し動いただけで汗が噴き出てきます。体にはいいと思うのですがとても暑いので熱中症には気を付けています。
2021年09月01日


セカチューの島(高島)無人島。三浦から見えるセカチューの島。(冬)


青い海と青い空が楽しめるのも今しかないのかもしれませんね。それにしても暑い日が続きます。
35度ぐらいはあるでしょうか。山にいると時に海風が涼しくふいてくることがあります。その海風に癒されながら摘果などの作業をしています。とても暑いけど山にいると元気になれる気もしますからね。

☆ 夏のセカチューの島。とてもきれいに見えます。
2021年08月05日


後藤 農園オリジナルみかんジュース!!みかんにつきましては完売となりました。11月よりまた販売したいと思いますのでよろしくお願いいたします。

☆ 現在の種類は 河内 晩柑  不知火 などとなります。

☆ 南津海 (みかん系)720ml 甘夏 720mlの2種類は 特別販売品となります。



 後藤 農園オリジナルみかんジュースもだんだんと少なくなりつつありますので
 お早目のご注文よろしくお願いいたします。



☆ みかん山から見る三浦湾がとてもきれいです。みなさんに少しでも元気を与えることができればしあわせです。




2021年07月15日


南津海 720ml 3本入り です。みかん系でとてもおいしく仕上がっています。


甘夏 720ml 3本入り です。


暑くなってきました。暑い夏には後藤 農園オリジナルみかんジュースを飲んで元気になりましょう。


宇和海が育てたオリジナルみかんジュースです。

現在販売しているみかんジュースの種類は いよかん 清見 甘夏 ポンカン 不知火 河内 晩柑 などです。

720mlのみかんジュースは2種類です。 南津海  甘夏


☆ お中元などに喜ばれるオリジナルみかんジュースです。このみかんジュースはすべて私が育てた柑橘からつくりました。わたしがとてもこだわったみかんジュースです。
2021年07月15日
ツバメが卵から雛になるまでの時間はおよそ2週間です。雛のためにえさをとっているんだろうな・・・


結構近くに行っても逃げませんね。よくなれています。
2021年06月10日


現在の種類は みかん いよかん 甘夏  不知火 ポンカン 清見 河内 晩柑 の7種類です。

☆ 暑い夏には愛媛のみかんジュースで元気になりましょう。


南津海 720ml 3本入りを 新発売!! みかん系でとてもおいしく仕上がりました。


甘夏  720ml 3本入りを 新発売!! 夏に向けてのおいしいジュースです。


夏のお花といえばやっぱりひまわりですかね。 ひまわり見ていると元気になれる気がします。
ひまわりは太陽のお花ですからね・・・


自分の人生の中で日々自然に咲いている小さなお花に感動し自然の中のいい風を受け日々元気でいられることに
感謝したいと思います。このお花はすみれですかね。木の片隅にきれいに咲いていました。
2021年05月31日


甘夏って本当においしい柑橘だと実感します。それにいい色をしています。黄色い甘夏は元気を届けられる柑橘だと思います。今の時期いただけるのはうれしいことです。


早いもので今年も早くも半年に突入です。まだ甘夏はありますのでよろしくお願いします。


何という名前のお花かはわからないですが今どき咲いているきれいなお花です。
2021年05月12日


甘夏の季節が来るとだんだんと夏に向かっているんだなという気がしてきます。今でも暑い日が時々ありますからね。


元気が出る色の黄色い甘夏。とても甘みがあり新鮮な甘夏です。


ポピーのお花。きれいに咲いていました。雨が多くなりますね。農業をしていないときはあまり気にならなかったのですが農業をしていると雨のありがたみもよくわかります。
2021年05月02日


5月から6月ごろまで販売します。なくなり次第終了です。


ゴールデンウィーク頃食べられる唯一のみかん!! 南津海の販売をしています。

早めのご注文お願いします。


南津海は今頃食べられる露地のみかんです。とてもおいしく感じます。今現在おすすめできる品種としては一番いいと思います。よろしくお願いいたします。
2021年04月04日


南津海はちょうどゴールデンウィーク頃食べられる唯一のみかんです。


露地でできるみかんとして4月~5月頃食べられるみかんとして人気があります。


ぜひ一度食べてみることをおすすめします。


その他 甘夏  河内 晩柑もとてもおいしくなってきています。

 ☆ 愛媛の旬の柑橘を楽しみましょう。 愛媛の柑橘で元気になりましょう。 
2021年03月28日


清見タンゴール(みかん系)とてもおいしいです。


ゴールデンウィークごろ食べられる唯一のみかん 南津海 !!
☆ 4月中旬~下旬ごろの販売となります。


南津海はみかん系でとてもおいしい品種です。


和霊公園の噴水。たまにはゆっくりとした時間を大切にしたいですね。ここへ来るとなぜか元気をいただける気がしています。元気であることに感謝したいと思います。
2021年03月24日


宇和島では3月19日が満開でした。まだよく咲いてきています。


桜の季節楽しみましょう。


南津海は4月中旬以降の販売です。3月の旬は 不知火 清見タンゴール(みかん系)などです。


たまにはゆっくりと歩いて宇和島のいいところを見てみたいと思います。
2021年03月19日


自然の中で働いていられることに感謝し今元気でいる自分にありがとうと言いたいですね。


自分の人生の中で実際にオーロラを見ることはないと思いますが松本 紀生さんの写真集を見てパワーをいただいています。


何かにチャレンジするきっかけを大切にしたいと思います。これからの人生まだまだ長いと思いますが結果にとらわれず自分の好きなことにチャレンジする気持ちを大切にしてその過程を楽しめたらと思います。
2021年03月03日



不知火も3月になりとてもおいしくなってきますね。


松本 紀生 (アラスカ写真家)の写真展に行ってきました。


オーロラの写真が印象的でした。とてもいいお話をお聞きできていい出会いを感じています。

3月19日まで写真の展示があるそうです。


松本 さんほどではないですが私も三浦の海を見て自然に親しみ自然を勉強していこうと思いました。
2021年02月15日


贈答用5kgは15個~20個程度のものとなります。


おいしい不知火送れるように努力いたします。


今からが旬になる不知火がとてもおいしくなる季節となります。


宇和島駅・・・この街にしては立派な駅です。オレンジを基調としていてとてもきれいに見えます。


こんなところにもみかんのようなデザインが・・・おしゃれな駅と言えるでしょう。
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ... 18 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス