愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4441
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 223 次のページ»
2025年07月18日
・・・・・という時期もあって昨日、今日と雨の日が続いています。農業をしている私にとってはいい雨となりました。雨の日はゆっくりとした時間を楽しんでいます。あまりあくせくせず無理なく行動する。いい行動ができることを目標にして晴れたらみかん山へ行って摘果したり草刈りなどしています。今年も暑い夏が続いていますがみなさんお体気を付けて健康管理が一番です。また秋の涼しくなったころ極早生みかんが出てきますのでよろしくお願いいたします。
2025年07月13日
どの地域も人口減少が進んできて空き家も増えて深刻な問題になっている。私の地域でも今年で小学校が廃校になり少し寂しい気持ちです。少子化の波が押し寄せてきている。自然は満喫できるところですが人口の減少に歯止めがかからず年々人口が減少していっていることを思うと何か地域で活性化できることはないのかと日々思う。



三浦小学校 校歌

1 青く澄んでる 三浦湾  真珠のように 光る海

 海の深さに負けないで  力いっぱい 学ぼうよ

 ああ われら 三浦小学校

2 みかん 花咲く 三浦湾 輝く大地 踏みしめて

 望みにもえて 胸をはり 三浦魂 みせようよ

 ああ われら 三浦小学校 

3 白雲うかぶ 三浦湾 僕たちの夢 君の夢

 のせて 走って どこまでも 明るい世界 きずこうよ

 ああ われら 三浦小学校
2025年07月12日
・・・まだ蝉の声は聞こえてきません。梅雨が早く開けたせいかわかりませんがどうでしょう。海もだんだんと青くなってきて・・・久しぶりに海へ出て気持ちよく風を受けて波の音を聞きました。海から見る山々も青々と草花が育ってきて、また摘果の時期が来たなと思い・・・今年は頑張らないとという気持ちでいます。


青い海と青い空。どこからともなく風が吹いてきて風の道を作る。高いところから海を見ると風のあるところがわかる。広い海を見ると気持ちが落ち着き・・・海も走りたくなりますが摘果があるので少し我慢します。暑い夏ですがみなさんお元気でお過ごしください。わたしはいつも海を見て自然を満喫しています。
2025年07月09日
熱中症などに気を付けて健康管理。山へ行くときは必ず麦茶などを用意して水分の補給しています。これから摘果など忙しくなるので、暑い夏を乗り切るためによく食べてよく寝ることと疲れを残さないことですかね。みなさんも元気でお過ごしください。9月の極早生の時期までみかん待っててください。
2025年07月04日
今年の夏は長くとても暑い夏となっています。体調管理に気を付けて無理しないように熱中症に注意が必要です。40度近くなる気温ですのでとても蒸し暑くなっています。


ひまわりもよく見かけるようになりました。とても暑いですが摘果作業など頑張ります。
2025年06月28日
非常に早い梅雨明けの発表が6月27日にありました。やはり予想どうり梅雨明けは早かったです。今年もまたとても暑い夏となりそうですね。青い空と青い海が見られるのはとても気持ちがいいですが、みかん山から青い海が見られそれを楽しみに摘果など頑張ります。


青い空と青い海・・・夏の楽しみな景色です。みなさん体調管理に気を付けて暑い夏を乗り切りましょう。
2025年06月23日
・・・自分を高めていけるしいつまでも目標を持ち、年齢に関係なく若々しくいられるような気がする。見た目は歳を重ねていても心が若いと若く見える。何かにチャレンジすることはとても大切で、子供にはよく言っていても自分はチャレンジしていなかったりすることも多い。明日から目覚めて何かにチャレンジしよう。小さなことでもいいじゃないですか。少しづつ自分を変えていっていくことこそ人生100年時代を楽しめるし自分も育っていくのでは・・・そしてそれが元気の源となり健康にもつながりいい行動になり心が浄化されいい人生を歩いていけるような気がします。


えひめも梅雨明けが早そうです。またひまわりの季節がやってきますね。
暑くなるけどみなさん元気で何かにチャレンジして自分を変えよう。
2025年06月20日
人は毎日成長する。自分を信じて自分を少しでもいい方向に伸ばしていくこと。とても大切なことだと思います。
いい人に出会いいいものを吸収していい人生を楽しみたいと思います。


暑くなってきたのでみなさん体調管理をしっかりして元気で夏を乗り越えましょう。
2025年06月15日
・・・と信じることも大事で、今の困難ではなく未来を見る。自分で自分を励ましいい方向にもっていく。現在を最終点のしあわせに向かう経過ととらえればどんな行動にも意味がある。いい行動をして自分を高めいい出会いを気付くことだと思います。いい人生には必ずいい出会いがあります。いいことに出会うためにいい行動をしていきましょう。


パワー送ります。いい人生にしていってください。いい行動をしていれば必ず人生はよくなる。
2025年06月13日
元気でいられることのひとつに自分の好きなことを持つこと。そしてそれにむかってひとつひとつ伸ばしていき楽しみを作ること。愚痴なども言わず常に前向きに行動すること。好きなことなら楽しくできるし長く続けられると思います。頑張るではなく楽しむこと。


何かいい景色に出会えた時、うれしくなる。きれいな景色に出会えるのもそれに気が付くかどうかは自分次第です。人との出会いでもそうですが、その出会いは一瞬のように過ぎていきます。それに気が付くかどうかはその人次第だと思います。いい出会いをしていい行動をしていればいい運に巡り合えるのです。好きなことにチャレンジして自分を伸ばしていきましょう。
2025年06月11日
自分に自信を持つことは大切なことです。自分に自信のない人はまず自分の好きなこと、やりたいことの中から自分のできることを選んでやってみる。その中で少しずつ成功体験を積み重ねていけば、それが自信につながると思います。それも頑張るではなく楽しむように。


何かきれいなものに出会えたらそれに感謝しいい行動をしていいことを積み重ねていこう。そうしているうちにまたいいことがある。
2025年06月10日
① 私は運が強いと思い込む

② 本を読んだりしていいことを学ぶ

③ 自分の好きなことに集中して自分を伸ばす。

④ 前向きな言葉を使うように日々意識する。

⑤ ついてる うれしい 感謝しています ありがとう などいい言葉を使う。

⑥ 少しのしあわせを探して日々積み重ねて行く。

⑦ 少しづつ運も磨かないと光らない。まずはいい行動を・・・


何かいいものに出会えた時それに気が付くかどうかは自分次第。自分の人生を振り返った時しあわせのあしあとができていればそれでいい。
2025年06月09日
いいことを引き寄せるには・・・まずいい行動をしていい人に出会うこと。まずは自分が楽しんでコツコツと自分を伸ばしていきいいパワーを得て力を付けていくこと。何事も前向きに考え・・・たとえばこけてけがをしたとしてもこれぐらいで済んだのだから運が良かったと思うこと。肩の力を抜きあまり深く考えないこと。好きなことにとことん集中してみるとか本当の運は足元に転がっている。ただ気が付いていないだけかも・・・


いい景色を見られてしあわせ。少しのしあわせを探していこう。そうしているうちにいい出会いがありいい運が開けてくると思う。明日から頑張るではなく楽しむこと。
2025年06月07日
何かをするにしても楽しくなければやらないほうがいい。何事も楽しんで学ぶこと。なるべく無理なくできるものから始めて好きなものを探し楽しくできればそれでいいと思います。好きなことを伸ばしていってそれを追求していくといいのでは・・・


いい人に出会いいいものを吸収し自分の好きなことを伸ばしていきましょう。好きになれば何事も楽しくできますしまたそこにいい出会いがあるものと信じます。私はいつもいい景色との出会いを楽しみにしています。
2025年06月05日
自分にできることから意識を変える。まず家の中をいい空気にする。それには四つのSで運気を変える。

① 整理 ② 整頓 ③ 清潔 ④ 習慣 きれいなところに運気はおりてくるものです。
家の中をきれいに掃除したり、たまにはお部屋の中になにげなく1本のお花を飾ることもいいと思います。
いいことをしていいものを引き寄せるように意識を変えましょう。


たとえば美術館へ行っていい作品を眺めてみたりいい人に出会っていいものを吸収するのもいいのでは・・・
2025年06月04日
・・・自分らしく あせらず 落ち着いて 自然の中でいい景色に出会い いい風を受けて いいパワーを得ること。
自分らしく生きるコツとは人に左右されず自分の好きなことを見つけてそれを伸ばしていき楽しむこと。小さな楽しみというか・・・いい人生には必要なことかなと思いますし、いい出会いを求めてそれを自分のいいパワーに変えて日々いい方向に自分をシフトさせること。


何か自分にあったものをさがしていい人生に踏み出そう。そしてそこから一つ一つ積み上げていこう。いい人生をあせらず歩いていこう。
2025年06月03日
太陽光線が地上に届いて物に反射したり透明な水やガラスなどを透かして屈折すると色が生まれる。虹などがそうで透明な雨と光の屈折によって生まれる。色には不思議な力があります。たとえば靴下を明るい色にしてみるとか自分の一番好きな色にしてみるとか・・・お金を貯めたい人には緑色の財布がいいと言われています。それは植物が育って葉が青々と茂るようにどんどんと増えてくるというのです。


野の咲いているお花を見て元気になれるときもあります。わたしは自然の中にいることが多いので緑の中にいるととても元気になれる気がします。これも色の力つまりパワーをいただいていることが大切なことだと思います。
2025年06月01日
夏が近づくにつれて海の色も青さが増してきてきれいな青い色になる。みかん山からよく海を見るのですが海から見る景色には風の位置というか方角というか上から見るとよくわかります。風が吹いているところは濃くなりお魚などがいるとカモメがよく飛んでいたりします。カモメもエサを探しているからです。


このように風のあるところは濃いくなります。高いところにいるとまるで空を飛んでいるような感覚で海を見られます。
2025年06月01日
・・・は元気であることがしあわせなことだと・・・年齢を重ねるごとに体力も気力も少しずつ落ちてきますしそれゆえ体も動かさないと機能も落ちますし、無理なく働くこともいいのではないかと思います。わたしは自然の中で働いているので元気なのかもしれません。雨の日は本を読んだり音楽を聴いたりしています。


今年の夏もまたとても暑い夏になるでしょうね。35度から40度近い気温はこたえますが、ある意味夏の摘果を頑張らないといいみかんもできないので今年はみなさんにいいみかんをお届けできるように頑張ります。
2025年05月31日
6月になると梅雨時期となるので雨が多くなるのは避けられないことですが今年は今のところ適度に雨が降るのでいい感覚です。あまり多く降らないことを祈るばかりです。6月は紫陽花のお花が咲く時期なので楽しみにしています。アジサイのお花にはたくさんの色があるので今年はどんな紫陽花が咲くのか楽しみです。


雨の時期になりますね。体調管理に気を付けて元気に過ごしたいと思います。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス