愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 220 次のページ»
2025年02月01日
・・・一歩一歩歩いていける人生にしたいと思います。自然との出会い、人との出会いでもそうですがいい出会いは一瞬だと思います。それゆえ自分自身の感覚で感じていかないといい出会いにも気が付かないことが多いです。その時その時の出会いを大切にしていい楽しみを見つけて好奇心をもって生きていけたらうれしいです。そして自分の人生を振り返った時しあわせの足跡がのこっていればそれでいいと思います。みなさんお元気でいい人生を・・・


2月になり時雨れるときがあります。そういう時虹に出会える一瞬を大切にしたい時間だと思います。
2025年01月28日
まだ寒い日もあるので体調管理には気を付けたいですね。特にインフルエンザとか流行ってきているので注意したいですね。明日まではまだ寒そうなので山へはいけないですね。ゆっくりとした時間を大切にして心のゆとりをもって元気でいたいと思います。


暖かくなったら不知火の収穫をしたいと思います。今日の天気だとゆっくりお休みします。
2025年01月24日
ここんとこ暖かい日が続いているので体も動きやすくなりみかん山へ行っては木の状態などを観察しています。また寒い日もあると思いますが、今のところ元気で働いています。晩柑類になっても少ないのもあるのでこつこつと販売していきますのでよろしくお願いいたします。
2025年01月15日
今の時期は野鳥などが庭に降りてきて遊んでいるのをよく見かけます。渡り鳥とか空を見上げれば鳥がよく飛んでいます。みんな自然の中で一生懸命生きている。健康で働けることに感謝して今年も頑張ろう・・・というより自然を楽しんでいい自分を探し少しのしあわせを求めてまた一歩踏み出したいと思います。何事も好きなことを継続してそれがいい楽しみになればいいですね。今日も少しでも人を喜ばせれるように・・・


今の時期、水仙がよく咲いていますね。お部屋に一凛水仙を飾って何か変化できればと思います。
2025年01月13日
・・・いい言葉をつかって人を元気にすることもできますし、また音楽などを聴くことで元気になれる人もいるでしょう。
いい写真など見たりいい景色と出会っていいパワーをいただいて・・・少しのしあわせをさがしてまた今年もいい人生を歩いていけたらと思います。


冬は雪が多くなりますが雪の日はなるべく車にはのらないようにしています。何事も安全が第一ですので気を付けましょう。
2025年01月09日
今年もよい年となりますように和霊神社にもお参りしました。今日は雪が舞って寒い一日となっています。インフルエンザなども流行ってきているので注意したいところです。なるべくみかんなどでビタミンをとるようにしています。


これは何年か前の雪ですがえひめでもこんなに積もるとは・・・風邪をひかないように気を付けましょう。
2025年01月04日
今年は元旦から天気にも恵まれて初日の出も見られました。あまり寒くもないのですがいい天気だったので今年も好スタートです。インフルエンザも流行ってきていますので体調に気を付けて元気でいましょう。今年もよい年にしたいですね。


門松はお正月にはかかせないもの・・・パワーいただいています。
2025年01月01日
新しい年となりました。元旦に新しい目標を見つけてまた元気で働けることに感謝していい年となりますように・・・


みかん山から海を眺めて・・・また今年がよい年となりますようにお祈りします。
今年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日
今年も残り一日となりました。今年はどんな年でしたか。元気でこの一年を過ごせたことに感謝してまた来年も元気でいい年にしていきましょう。後藤農園の柑橘などご購入いただきありがとうございました。来年もまたよろしくお願いいたします。


今年も残り数時間。みなさんもお元気でいい年末を・・・心を落ち着かせてあせらずできることをする。無理はしないこと。みなさんお元気で・・・来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月28日
今年も残り本当に少なくなってきました。年末は心にゆとりをもって行動したいですね。それとインフルエンザがはやってきているので体調管理に気を付けて元気でいましょう。年末の元気をまた来年の元気に変えて来年またいい年になるようにしたいですね。みなさんお元気でいい年末を・・・


年末になり冬型の気圧配置でとても寒いです。水仙がよく咲いてくる季節ではありますが山々も紅葉してきていてこの強い風で落ち葉が増えるでしょうね。
2024年12月24日
クリスマスイブにはよくケーキなどをいただいていたのはよく覚えていて小学生のころまでは本当にサンタさんがいるものだと思っていました。夢のある頃ですね。あの頃の感覚はとても純粋で感動が多かったよな気がする。12月24日ごろがちょうど雪がある頃で何回か積もっていたこともあるようなないような・・・とにかく元気でいられたことに感謝したいと思います。


12月ですが時々時雨れた時虹が出ることがある。その一瞬の出会いはとても楽しみにしていることです。
2024年12月21日
年末も押し迫り今年も残り秒読み段階。今年はどんな年だったのだろうと自分なりに考えてみると・・・とても暑い夏でしたのとなによりオリンピックのあった年でみなさん印象に残っているのではないでしょうか。寒くなってきて今年も残り10日ほどいい年末を過ごして何度も言うけど来年もいい年でありますように願うばかりです。元気で働けることに感謝していいリズムでいい年末を過ごしましょう。心を落ち着けていい行動を・・・


いつのまにか一年が過ぎようとしています。風邪などひかないように元気でいい年末を・・・
2024年12月18日
・・・と自分に問いかける時期になってきました。今年も残り13日ほどになり寒さも増してきて年末のあわただしさと時間の流れの速さに追いつけなくなってきています。あせらず心を落ち着けて行動したいと思います。


冬は曇り空が多くなり時に時雨れてくることが多い天候になります。北風が吹いて寒くなるのが冬の特徴。みなさんお体に気を付けていい年末をお過ごしください。
2024年12月16日
いつの間にか冬になり年末のあわただしさも増してきました。今年は秋が短く冬が少し早くやってきた感もありますね。メジロとかの野鳥なども庭先に降りてきて遊んでくる時期でしょうか・・・山の奥に餌がないので庭先まで下りてきてエサを探しているというか・・・海に出ると北風から北西の季節風で冷たい風が吹いてきています。冬らしい天候が続きますがいい年末を過ごしてまた来年につなげれるようにしたいと思います。


冬は北風が強いというか海も荒れてきますし白波だつことが多いですね。だんだんと寒くなりました。冬を満喫できるように元気でいます。
2024年12月14日
時雨れでしょうか。。。ときおりにわか雪あり寒い一日になりました。今年で一番寒い感じです。やはり今年は雪が早い感じですね。体調管理に気を付けて元気でいたいと思います。みなさんもお元気で・・・


何年か前こんなに積もった時もあったから今年もこんなに積もるかもしれないですね。
2024年12月12日
今年の文字は・・・金。オリンピックが開催された年だからでしょうか・・・2024年ものこり18日ほどこの時間を大切にして日々楽しみを見つけて自分なりに今年の反省と夢などを語りいい人生にしていければと思います。自然の中での美しい景色、また人との出会いでもいい人との出会いは一瞬のように過ぎていきます。それゆえその一瞬に気が付きその時間を大切にしていこうと思います。


いい人に出会えた時いい景色に出会えた時人は元気が出てくるんだと思います。元気であることに感謝しそれがしあわせであることに気が付きいい一歩を踏み出せたらと思います。
2024年12月11日
大変お待たせしました。20号みかんを11日から販売開始していますのでよろしくお願いいたします。今年はみかんの量が少なく裏年傾向ですのでみかんのお値段が少し上がりますがご了承ください。


今年は雪が早い感じがします。雪だるまをつくれるくらいの雪が降りそうな予感はしますがどうでしょうか。
2024年12月10日
・・・寒さも増してきた感じで12月はやはりあわただしくなりますね。今年も残り20日程度・・・今年はどんな年でしたかと考える月になりました。今年の特に暑い夏をのりこえて秋の紅葉を楽しみいつの間にか冬になっています。山々を見てもまだ紅葉していてとてもきれいです。海の方は北から北西の季節風が強くなってきました。海の色も紺色になってきています。2,3日前鬼が城に初雪を見ました。やはり今年は雪が降るのが早い感じがしますし1月頃または12月終わりころに寒波が押し寄せてくる感じがしています。みなさんお体気を付けて元気で年末を楽しみましょう。


元気であることがしあわせと思えるようになりました。日々ちいさなしあわせを探しに行きましょう。そしてそれがいいきっかけとなり人生が楽しくなればいい一歩を踏み出せるのではないでしょうか。そして自分の人生をふりかえったときしあわせの足跡ができていればいい人生だといえるのではないでしょうか・・・元気 楽しみを持つ 心を落ち着けて・・・
2024年12月05日
今年の冬は寒くなるのが早くなり雪も積もりそうな感じですね。早いところではサンタクロースの飾りつけなどもしていますね。門松なども準備が済んでいるところもあります。年末の月になりあわただしく12月が過ぎていく感じです。冬を満喫していい出会いがあるといいですね。自然との出会いとか人との出会いでもいい人との出会いは一瞬のように過ぎていきます。それゆえその一瞬を大切にしていい時間が過ごせるように日々精一杯元気に生きていこうと思います。みなさんもいい人生にしていってください。あせらず 心を落ち着けて いいリズムで いい年末を・・・


和霊神社に初詣に行くといつもきれいな菊の花がこのように見られます。とても新鮮で新しい年にふさわしいものかなといつも思います。とても元気をいただいています。
2024年11月30日
今年も残り1ヶ月・・・今年はどんな年でしたかと自分に問いかける。気候の変化で夏の気温の上昇・・・一気に降る雨。。。時に雨も降らないときは降らないと気候の変化に気が付かされます。特に自然の中で働いている私のとって12月もすぐそこにきて気温も下がり冬らしくなってきました。今日を精一杯生きて少しの楽しみを見つけていい人生にしていければと思います。いつも思うことは今日出会えた人にまた出会えるという保証はないということです。それゆえその一瞬の出会いに感動しパワーをいただければ嬉しいです。自然との出会いも人との出会いもそうですがパワーのある人と出会うといつの間にか自分にもやる気が出てくるときがあります。それが元気をいただけたということでしょうか。今生きていることに感謝し元気で働けるしあわせに感謝し明日またいい出会いがありますように・・・


自然との一瞬の出会いを大切にしていこうと思います。そして人との出会いでもいい人との出会いは一瞬のように感じます。それゆえ大切にしていかないとと思います。12月寒くなりますが冬を満喫できればいいですね。みなさん元気でお過ごしください。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス