愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4407
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ... 221 次のページ»
2024年09月04日
まだまだ暑い日もありますが・・・秋の青い空を見るとまだツバメが飛んでいます。いつ頃向こうへ渡っていくのか・・・今年の夏はとても暑い夏でしたのでまだ残暑が残り日差しも少しきつい感じです。みかん山から見る海と青い空が印象的です。


まだ入道雲が出ている時もありますが夕方の涼しい風が体を癒してくれます。
2024年09月01日
9月になりやっと暑さも落ち着きを見せているような感じです。少し秋の気配を感じています。この間の雨で山々もきれいに緑色。


夕暮れの海から見る景色です。広い海を走ると夕暮れの海は少し風がありとても気持ちがいいです。緑色の山々がとても偉大に見えて大自然の中で生きている気がします。
2024年08月31日
風もあまりふかず雨もたくさんは降らなかったので災害はありませんでした。いい雨も降ったので柑橘の畑もじゅるくなっていました。今日は、やわらかいので畑には入れませんのでいい準備だけして明日い備えます。何はともあれ災害がなかったので良かったと思います。
2024年08月30日
えひめに台風が接近するのは今日の午後ぐらいからでしょうか・・・まだ風も弱く朝方は雨が降っていてそう強くはない雨ですが、あまり多く降らないことを祈ります。
2024年08月28日
元気で働けて元気で遊んで元気で青い海を走り元気で緑の山に行き元気で畑を耕し元気で青い空を見て元気でいい虹と出会い、元気で白い雲のように自由に生きて元気で普通の生活ができたらしあわせと思います。


夏の空はとても青く白い雲。こんな自然の中で生きていられることに感謝し元気に働けることがしあわせと思う。
2024年08月27日
あまり被害のないことを祈るばかりです。いい雨になるといいのですが。。。できれば風もあまりふかないように・・・まだまだ暑い日が続いていますがみなさん元気にお過ごしください。
2024年08月26日
台風が近づいてきているのでとても心配ですが、台風の準備をして被害のないことを祈ります。雨になるのはいいのですがほどほどに降ってあまり風の吹かないことを祈るばかりです。
2024年08月25日
どの空を見ても積乱雲が発生していて夏独特の天候で、とても暑いです。みなさんお体に気を付けて元気にお過ごしください。異常な暑さで外に出ると気温がとても高く危ない状態です。くれぐれも健康に気を付けてお過ごしください。
2024年08月24日
昔では考えられないくらい気温が高い夏ですね。異常気象で温暖化、まるで亜熱帯気候のような感じですかね。この間の雨でとても助かっていたのですがまたこの2,3日よく晴れてとても暑いです。今は、摘果とか草刈りなどをしています。動くととても汗をかいて服がすぐにびしょびしょになります。元気で働けてはいるんですがとにかく暑いです。沖に台風ができているので風があまりふかないことと、雨を少し降らしてほしいと願うばかりです。
2024年08月17日
そうすれば人生も楽しくなりますし一日一日が充実した日になる。いいリズムで過ごし自分をいい環境に置きまずは心を落ち着けていい行動をすること。


夏の強い日差しの中で咲いているひまわりにはとてもパワーを感じています。いい夏を満喫できますように・・・
2024年08月15日
・・・がよく見えます。夏の独特の風景ですね。風景との出会いは一瞬のように感じます。人との出会いでもそうですが、昨日出会った人にまた会うのはむずかしく一瞬のように感じます。ゆえ出会いを大切にしようと思います。みなさんも暑いですが健康に気を付けてお過ごしください。
2024年08月12日
・・・暑いのは当然ですが今年ほど暑い年もまれで・・・来年もこのような暑い日が多くなると体を健康に保つ必要に迫られますね。よく寝て よく食べて 適度な運動がいいのではと思います。
2024年08月10日
後藤 農園でのオリジナルみかんジュースの販売は、ご好評により完売いたしました。ありがとうございました。11月よりまた新しいみかんジュースになりますので、よろしくお願いいたします。
2024年08月07日
本格的な夏となりました。とても暑く毎日、大変です。この時期農業は朝晩の仕事となります。暑い夏の日差しを避けるためです。これだけ暑いと体も疲れがたまりますし、今の時期はよく食べてよく寝ること。いい夏を過ごすために体力を付けて頑張ります。
2024年08月05日
夏に見られる風景としては入道雲とかひこうき雲とかがきれいに見えるとき青い空に白いひこうき雲はとても新鮮に見えます。それと夏に見られる風景としては虹があります。虹は雨が降らないと出ないので夏のにわか雨の後などによく見られますね。虹が見られるととても運が上がったような感じで気持ちがいいです。虹に出会えた時はいいことがあるといつも思っています。


青い空にもくもくと白い入道雲が現われています。
2024年08月03日
今までで一番暑い夏のように思います。少し動いただけで汗が出てとても暑い夏となりました。熱中症などに気を付けて水分をとって体調管理に努めます。みなさんも健康に気を付けて暑い夏を乗り切ってください。
2024年07月26日
今年の夏は予想どうりとても暑い夏となってきました。体調管理をしっかりしてよく食べてよく寝ること。疲れを残さないように休息もだいじですね。熱中症に特に注意してください。わたしは自然の中で働いているので少しは暑さには対応できますので元気です。
2024年07月18日
・・・と同時に宇和島夏祭りがやってきます。今年もフルキャストレイザーズがガイヤカーニバルにやってきます。今年は天気もよさそうでとにかく暑いですがいい夏を満喫したいと思います。


フルキャストレイザーズの応援よろしくお願いいたします。
2024年07月17日
今年の宇和島ガイヤカーニバル楽しみです。天気もいいようなので一安心です。7月23日がガイヤカーニバルとなっていると思います。わたしはいつもテレビでの応援となります。梅雨も明けてきて暑い夏となる模様です。元気で応援しましょう。


フルキャストレイザーズ KTRの応援よろしくお願いいたします。
2024年07月16日
いよいよ梅雨明けか・・・17日ごろでしょうか。今年も暑い夏になりますね。宇和島の方も7月22日から24日まで夏祭りとなります。元気でいい夏を過ごせますように・・・夏になると海もさらに青さを増し空もまた入道雲が出て青い空と白い雲が一層栄える季節となりますね。元気でいられることに感謝し夏を楽しもうと思います。
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス