愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | ... 220 次のページ»
2013年11月13日
早くも11月も中盤に差し掛かってまいりました。今年もお歳暮のシーズン到来です。早生みかん 南柑20号みかんはお歳暮用にご利用ください。早めにご注文ください。よろしくお願いいたします。
2013年11月10日
早くも産業祭の季節になってきました。今日は雨が降っていますが見に行ってきたいと思います。宇和島もまだ暖かいですよ。
2013年11月08日

とてもきれいだったのでついたちどまってしまいました。
2013年11月06日
いのししの出没が多いので箱わなをしていたところいのししがはいっていました。最近みかんなど食べ物が多いのでいのししも下のほうに降りてきているんですね。
2013年11月05日
宇和島が盛り上がる。そう今年も産業祭の季節がやってきました。商店街 きさいや広場などではたくさんの宇和島の特産品が販売されるでしょうね。宇和島に来てくださいね。
2013年11月02日
まだまだみかんもこれからが本格的なみかんのシーズンになります。宇和島もまだ暖かいですよ。早生みかんも少し出てきているようですがまだ完熟ではないのでもう少し待ちたいと思います。
2013年10月31日

これを使うとまあらくに山から下りることができます。みかんを山から採っておろすのはとても重労働で力を使います。でも山から見る眺めは絶品でそれで少しは安らいでいます。極早生みかんもとても美味しくなってきました。よかったら注文してみてください。
2013年10月29日

いや~山からみかん出すの大変な作業なんですよね。でもみかん山から見る景色でいやされてます。
2013年10月27日
1年は早いですね。今年の夏はとても暑い夏でした。そして今はだいぶ涼しくなってきました。まだまだこれからが柑橘の本格的シーズンですよ。愛媛のみかんをまたよろしくお願いいたしますね。
2013年10月26日
後藤 農園のみかんはきさいや広場の みなみくんでも販売していますので、宇和島に来たら寄ってみてくださいね。宇和島の中心にもなりつつあるきさいや広場には観光客なども多くなってきました。
2013年10月25日
雨が多くなってきました。日曜日くらいからは晴れが続くようです。まだまだみかん採りで本格的なシーズンに突入です。愛媛のみかんをたくさん食べて健康になりましょう。わたしは毎日3個くらい食べていますよ。
2013年10月24日
今年のみかんは夏場に雨が少なかったせいかみなさんおいしいといってくれています。まだまだ愛媛のみかんもこれからが最盛期になりますからね。極早生みかんの次は早生みかんになりますがまだ極早生を採っていますので少しの間待っていてくださいね。
2013年10月22日
今日はいい天気でみかん採りも充実した一日でした。10月というのにまだまだ暖かい愛媛です。これから寒くなるのつれみかん採りも忙しくなりますよ。
2013年10月18日
みかんのシーズンは1日最低2個は食べていますよ。愛媛のみかんでビタミンをとりましょう。みかんを食べていると風邪などはひかないようになりますよ。
2013年10月17日
まだまだみかん採りで忙しいです。だんだんと色もついてきて味もいいですよ。
2013年10月14日
宇和島もまだ暖かいです。今年はほんとうに暖かい日が多いですね。みかんのとりいれで忙しい毎日を送っていますよ。
2013年10月13日
朝晩は涼しく寒い感じになってきました。極早生みかんも色がついてきましたよ。あいかわらずみかんで忙しい毎日です。でも働けることは元気だということですね。
2013年10月10日
入道雲もでていて夏のような天気でした。10月というのにまだ暑いですね。ほんとうに異常気象だと思います。暑いけどみかん採りを頑張らなければ・・・
2013年10月09日
いや~おいしくなってきてますよ。今は極早生みかんが旬ですね。みかんが好きな人にとっては待ちきれないでしょうね。みかんをたくさん食べて元気になりましょうね。
2013年10月07日
一番最初に出てくるみかんがこの極早生みかんになります。珍しさもありとても人気があります。みかんが好きな人にとっては朗報です。
«前のページ 1 ... | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス