What's New
What's New:4395件
... | | | | | | 155 | | | | | | ...
宇和島市の九島に橋がかかるそうです。
|
2014年05月13日
平成27年ぐらいの完成ときいています。時代もかわりゆくんですね。九島といえば宇和島市で一番近い島。ちょうどきさいや広場のところから見えています。子供の頃遠足で一度行ったことがあります。宇和島もだんだんとすこしですが変わっていっているんですね。
|
南津海ってほんと美味しいみかんですよ。
|
2014年05月09日
この時期に露地のみかんが食べられるのはうれしいですね。愛媛ならでわのうれしいことです。このみかんですが今時期に食べられるほんとうに高級品種にあたります。今のみかんはとても値打があるし美味しいみかんなんですよ。こんなみかんが今時期に食べられるなんて幸せですよね~。
|
みかんジュースの種類は現在6種類です。
|
2014年05月08日
私が育てた柑橘でつくったみかんジュースです。現在の種類は みかん いよかん 甘夏 河内 晩柑 デコポン 清見の6種類となります。
|
河内 晩柑ももうすぐ販売いたします。
|
2014年05月05日
大変お待たせしている河内 晩柑ですが近いうち販売したいと思いますので、もう少しお待ちください。今は甘夏 南津海をおもに販売しています。甘いのが好きな人におすすめは南津海ですが、甘夏もとてもおいしいんですよ。宇和海の潮風と太陽をいっぱい浴びて育っているからですね。
|
甘夏も花と実が見られますね。
|
2014年05月03日
ちょうど果実を採るときに花が同じ時期に見られる品種が甘夏とか南津海です。この時期はどうしても採るのが4月から5月ごろと遅くなるため花と実が同時に見られるようになります。とても楽しみのある品種です。
|
露地のみかんで今の時期食べられるみかんといえば・・・
|
2014年05月02日
この南津海です。皮をむいてみるとほんとうにみかんでとても甘く感じます。ちょうど実を採るときに花がいっしょに見られる品種なんですよ。もう5月ですね。愛媛もとても暖かくなってきました。みかん山にも草とかよくはえてきました。これからの時期は草管理とか剪定などでとても忙しくなります。そういう意味では山をかけまわっています。運動にはとてもいいですよ。健康につながるといいのですが・・・
|
5月ですね。
|
2014年05月01日
5月ですね。このごろ月日の経つのが早く感じられます。5月になるとみかんの花など柑橘類の花のシーズンになります。みかんなど花の色は白でとても香りがいいです。柑橘類もこの時期は南津海 甘夏 河内 晩柑 などがおもになります。
|
ゴールデンウィークですね。
|
2014年04月29日
気がつけばもうゴールデンウィークです。今のところやっと南津海の発送ができるようになりました。南津海はみかんなのでとても甘く、フレッシュな品種です。だんだんと暖かくなってきて、ゴールデンウィークの行事などさかんに行われています。この間きさいや広場でも5周年記念イベントがありました。
|
南津海の発送をはじめました。
|
2014年04月26日
大変お待たせいたしました。ゴールデンウィークまでには送らないといけないと思っていましたが、本日発送をはじめました。南津海はみかん系で今の時期としてはめずらしいみかんです。とても新鮮な南津海ですので到着お楽しみにしていてくださいね。
|
甘夏は格安販売中!!
|
2014年04月24日
この甘夏は大きさもそろえてあります。Lサイズは9.5センチぐらいのものです。3個で1kgぐらいありますので、10kgだと30個程度のものとなりますのでよろしくお願いいたします。
|
南津海はみかん系です。
|
2014年04月23日
この時期のみかんとしてはとても珍しくハウスみかんが出てくる頃ちょうどこの品種もでてきます。5月が本格的な販売時期になりますが、なるべく早く送りますのでよろしくお願いいたします。
|
ブラッドオレンジのジュースは赤いですね。
|
2014年04月21日
ぶどうが入っているような味がするジュースですね。なんだかワインにも似てるところがあるような感じです。こんな搾る装置がありました。
|
ブラッドオレンジフェア in 宇和島 4月20日 きさいや広場
|
2014年04月19日
もうすぐですね。このフェアはブラッドオレンジのジュースも飲めるし ブラッドオレンジを満喫できる日ですので、みなさんきさいや広場へ GO!!
|
甘夏は甘味と酸味のバランスがいいですね。
|
2014年04月18日
好きな人は好きなのがこの甘夏ですが、黄色い色をしていてとても元気を与えてくれます。私の中では黄色い色は元気の色と決めています。とても気持ちがいいし黄色は明るくしてくれる色だからです。緑の中で甘夏を食べるととても元気になったように感じます。それほどこの甘夏は私に元気を与えてくれる柑橘なんですよ。
|
南津海の発送は4月下旬頃からになります。
|
2014年04月16日
南津海の予約販売をしていますのでよろしくお願いいたします。発送は4月下旬頃からになると思いますのでよろしくお願いいたします。
|
甘夏を格安で販売中です。!!
|
2014年04月15日
今の甘夏はとても美味しく感じます。それに体にもいいですからね。酸味と甘味のバランスのいい甘夏です。この機会にぜひ食べてほしいですね。
|
芝桜ってきれいですね。
|
2014年04月13日
宇和島にある芝桜です。とてもカラフルできれいですね。少し元気をもらえたことうれしく思いました。とてもパワーを感じます。
|
まるでみかんのような清見タンゴール
|
2014年04月11日
この時期の柑橘でみかんに似たものといえば清見タンゴールと南津海ですかね。南津海はゴールデンウィークに食べられる唯一のみかんです。清見もまるでみかんのような感じのする品種でとても気に入っています。
|
甘夏を採っています。とても新鮮な甘夏です。
|
2014年04月10日
甘夏は体にもとてもいい柑橘です。特にこの三浦の甘夏は潮風があたり美味しい甘夏になっています。今回は特別に格安で販売していますのでこの機会にご注文ください。
|
夕陽がきれいですね。
|
2014年04月09日
オレンジ色の夕陽はきれいですね。こんな自然に出会えてしあわせを感じます。
|
... | | | | | | 155 | | | | | | ...