愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 220 次のページ»
2023年11月10日
そろそろ極早生みかんから早生みかんへの転換期となりますが極早生のみかんも完熟でとてもおいしいです。これからまだまだいろいろな品種が出てきますので愛媛の柑橘を楽しんでいただいてください。紅マドンナの柑橘は11月中旬から12月にかけて出てくると思います。お楽しみに・・・


みかんを山から降ろす時にこのようなモノレールを使っています。年を重ねてもいろいろと力を使います。それだから健康なのかもしれませんね。
2023年11月07日
今年は秋も暖かい秋でこの間少し雨がありました。助かりましたけどまだ少ない感じです。みかんもよく色がついてきてとてもおいしくなってきています。えひめのみかんをよろしくお願いします。
2023年11月03日
・・・寒いのかと思っていたらまだ暖かい日が続いていて雨も降らないですね。昨日は夏のような日で今日もまだ暑い日だそうです。温暖化の影響なのか暖かい日が続いています。海もよく凪いでいて時折夕日がきれいでつい立ち止まってしまいます。オレンジ色の夕日はパワーをいただけますね。今日もまた元気で過ごしましょう。いい行動をして自分を元気ずけて行きましょう。


コスモスの咲いている風景がよくニュースにも流れています。コスモスの花はいろいろな色があると思いますが桜色したコスモスが緑に溶け込んでいい色合いです。たまにはこのようなお花の前でゆっくりとした時間を過ごして心にゆとりを持ちたいものですね。豊かな心を持つといい考えも浮かんできますからね。それではまた・・・
2023年10月29日
夏はとても暑く秋になっても雨が降らないといった天候になり温暖化が進んでいるように感じます。このようなことは今までにはなかったことで10月に雨が少なく農作物に影響があると思います。潅水施設を利用して潅水対策が必要かと思います。


コスモスがとてもきれいに咲いている時期ですが、雨のほうが心配です。
2023年10月27日
雨もまだ降らず10月にしては暖かい日が続いています。一雨ごとに気温も下がりだす時期ではあるのですが、季節風もまだ弱く北西の風はふいていません。凪の日が多いということです。みかんもよく色がついてきて遠くから見てもよく色が見えるようになりました。日差しがまだ強い感じがします。健康に気を付けて自然を楽しみます。


コスモスもよく咲いてきて10月21日から三間町でコスモス祭りがはじまっています。
2023年10月24日
いい天候が続いていて10月にしては暖かい日が多く、雨が降らないのでよく乾燥しています。みかん山も干ばつ傾向でよく乾いています。23日から潅水を始めました。農業をしていると雨のことがよく気になります。それより元気に働けることに感謝して一日一日楽しめるようにしていきたいですね。


みかん山へ行くとこういった形で野鳥が巣をしているのを見かけます。
2023年10月23日
いつもならひと雨ごとに寒くなる感じになるのですが、雨が降らないのでいい天候が続いています。季節風もまだ弱く海も凪いでいます。極早生みかんもよく色がついてきて完熟になりつつあります。まだみかんの収穫で忙しいのでみかん山へは毎日ぐらいいっています。元気で働けることに喜びを感じて秋のいい季節を楽しみます。


コスモスが満開です。そういえば昨日から秋桜祭りがはじまりました。
2023年10月20日
降りそうで降らない雨ですが、そろそろ潅水を考えないといけない時期になっています。みかんの収穫もしないといけないので少し忙しくなります。極早生みかんもずいぶん色がついてきています。完熟に近い感じになってきています。ひと雨ほしいところです。
2023年10月17日
この風がふく頃ちょうど秋の祭りの時期で季節代わりというかとても新鮮に思える自然の景色を楽しみながらミカンの収穫をしています。ちょうど今が過ごしやすい気温で秋の祭りと重なりとても気持ちの良い季節を過ごしています。いつも思うことは今日はどんないい出会いがあるのかということです。自然との出会いとか人との出会いでも出会いは一瞬のように感じます。またこの景色見られるだろうかとかまたこの人に出会えるのだろうかとか・・・いろいろと考えるのですがいい出会いは一瞬のように思います。その出会いに気が付くかどうかはあなた次第です。北西の安定した風がふく頃、秋の祭りを楽しみながらみかんの収穫です。
2023年10月14日


秋になると三間町のコスモス祭りを楽しみにしています。今年は10月21日からです。
2023年10月13日
ずいぶん秋らしくなり山の色海の色が変わってくる頃です。秋の季節風が少しずつふいています。いつのまにか蝉の声もなくなり今では鈴虫の声が聞こえ始めました。今年も残り2か月半一年は早いですね。元気で働けていることに感謝し自然を満喫しています。わたしは、自然の中で働いているのであそこに雲がかかったら雨になるということもよくわかります。自然の中で生活しているとより自然に近い考えも浮かんできますし楽しみも増えます。自然の中にいるから元気なんだなと思えますし、また自分のできることしかしないので気楽に仕事ができることかなと思います。年を重ねるごとに元気でいることは素晴らしいことなんだなということがよくわかるようになりました。自然の中で働かせていただいていることに感謝しそのなかでまたいい出会いがあればうれしく思います。


海がよく凪いでいる時澄んだ空気と青い空がとても印象的に思えます。素晴らしい自然の中で生きているんだなという実感がわく瞬間ですかね。そういう一瞬の出会いを大切にしています。
2023年10月11日
ずいぶん乾いていたので昨日の雨はいい雨となりました。だんだんと秋らしくなりところどころで秋祭りもあるようです。極早生みかんも色がついてきてとてもおいしくなってきています。北西の季節風もときどきあります。暑い夏からいつのまにか涼しい秋となり秋桜のお花が道路端を飾ります。とても気持ちのいい季節ですね。


三間の方で10月21日から秋桜祭りがあるようです。
2023年10月07日
ここんところ雨が降らず良く乾いているので明日の雨がどのくらい降るのかはわかりませんが、早く雨が欲しいところです。秋らしい風はふいてきて涼しい感じはあります。みかんの収穫をしているのでいつもみかん山から海を見て秋を感じています。


夕焼けがきれいですね。夕方一度立ち止まり心を落ち着けてまた明日いい日になるようにいい出会いがありますように
2023年10月06日
10月になり風も涼しくなり秋らしくなってきました。まだ雨は降らず来週頃の雨を待つしかありません。みかんには適した気候ですがやはり少し雨が欲しいところです。今年の夏は今までで一番暑い夏となりました。秋が来るのが遅くなり秋桜が咲いてきてやっと秋らしくなってきました。


自然との出会いを大切にし元気に過ごしていきたいです。人との出会いでもまたその人に出会えるという保証はありません。それゆえいい人との出会いは大切にしています。いい景色に出会えた時、いい行動ができたからいい出会いもあるんだなと感じます。車に乗っている時より歩いて散歩していたほうが物事がゆっくりと見えます。そういう時間を多く持ち心にゆとりを持ちたいと思います。心を落ち着けるというかたまには心も休ませてあげよう。秋の景色山の色海の色も変わって来る頃ですかね。夕焼けもきれいに見える頃です。
2023年10月03日


道路端にきれいな秋桜のお花が咲いていました。いいパワーをいただきました。
2023年10月01日
・・・熱中症には気を付けたいですね。10月になりますがまだ暑い日があるようなので・・・早く涼しくならないかなと思いますが日が照ると夏のような日差しがまだ強く残ります。それにしても雨が降らなくなりました。ひと雨ほしいところですが今年は干ばつ傾向なのでしょうか。
2023年09月29日
・・・の時もあるので注意したいですね。それにしても雨が少ないので少し降ってほしいですね。極早生のシーズンになりあわただしくなりますが、今年もいいみかん送れるように頑張ります。


月下美人のお花は白いお花でとてもきれいなお花です。もう一度挿し木から育てていてこのようにきれいに咲いたときはとてもうれしく思います。育てる喜びがあると思います。
2023年09月26日
だいぶ涼しくなった感はあります。体も動きやすくなりましたし秋の風を感じながらの収穫です。今年もみなさまにおいしいみかんが送れるように努力いたします。秋の味覚を楽しんでこれから変わる自然の色も楽しみにしています。やっと秋らしくなってきてように思います。毎日、みかん山へ行ってみかんを見ています。
2023年09月24日
・・・いい人生を歩いていけたらしあわせです。


きっと人は何かの楽しみを見つけいい出会いがあり生きていけるのだと思います。すこしの楽しみを見つけてそれに向かって情熱をもって歩いていけたらいいと思います。きれいなお花を見て感動し自然のきれいな景色を見て感動することも一つの出会いかと思います。いい出会いを見つけて自分なりにいいリズムを刻んでいきたいですね。
2023年09月23日
鈴虫が鳴いてきて秋らしくなっては来ています。今年がとても暑い夏でしたので秋の風を感じるととても涼しく思います。気が付けば9月も下旬に突入。いよいよ極早生みかんのシーズンになり忙しい感じになってきます。


秋は夕焼けのきれいな季節でしょうか・・・この辺は夕焼けがきれいに見えるところでつい立ち止まってしまいます。
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス