愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4412
«前のページ 1 ... | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | ... 221 次のページ»
2015年01月08日
お世話になります。今年も相変わらずよろしくお願いいたします。さて私が今年思うことは、言葉がけです。言葉にはすごい力があるんだと前々から思っていました。人間だけがもっている言葉ですが、いい言葉がけを今年は心がけたいと思います。みかんの苗木にも言葉がけはしますよ。それに音楽もラジオからですが聴かせています。人間にいい言葉がけをしたいですね。楽しいこと うれしいこと 感謝していること 幸せだと思うこと ありがとうと 言える人間になりたいですね。言葉がけにしても喜ばれる 楽しんでもらえる 言葉がけをしたいと思います。うれしいこと楽しいこと そして今日にありがとう。松山 千春さんがよく言っている人生は片道キップだと。その人生にみなさん一生懸命生きていますか。うれしい 楽しい しあわせな人生にしていきましょう。しあわせを毎日口に出して10回言いましょう。きっとしあわせになれますよ。いい言葉には運もついてきます。どうか今年がみなさんにとって良い年でありますよう心からお祈り申し上げます。
2015年01月04日
いよいよ今年 未年がはじまりました。今年の柑橘の旬はいよかん ポンカン ネーブルです。今年もよろしくお願いいたします。
2015年01月01日
謹賀新年

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。



愛媛も今年のお正月は雪の降るお正月となりました。
2014年12月31日
虹の森公園 の産直でみかんの詰めほうだいをしています。お正月も営業していますので、遊びに行ってみてください。それではよいお年を!!
2014年12月30日
・・・と問いたくなる季節になってきました。12月ももう残りわずかですね。来年も良い年になるよう健康に気をつけて元気でいましょう。時間を大切にしてくださいね。2014年もあと少しになりました。お世話になった皆さんに感謝したいです。ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
2014年12月26日
今年も残りわずかとなってまいりました。ラジオを聴いていても年末大掃除とか来年のわだいばかり。もうポンカンもいよかんも採り終えて今はゆっくりしています。今年はどんな年でしたか。一年は早いですね。時間を大切にしてくださいね。それに健康が一番ですからね。帰省ラッシュもはじまっているようですね。来年を良い年にしましょう。ポンカンは香りのいい柑橘ですのでコタツなどで食べるととてもおいしいですよ。
2014年12月21日

この間の雪です。宇和島もよく積もっていました。
2014年12月18日

寒いですね。昨日は雪でした。まだ山にも残っています。12月ももう下旬にさしかかろうとしています。早いですね。年末はまだいよかん採りで忙しくなります。みなさん風邪などひかないようみかんでビタミンをとりましょう。来年も良い年にしてくださいね。元気が一番ですからね。
2014年12月14日

愛媛もだんだんと寒くなってきました。皆さんお変わりありませんか。この時期は風邪などに注意が必要ですね。この間車で走っていたときの景色がきれいだったので写真に撮ってみました。今から年末のかけて南柑20号みかんをおもに売っていきたいと思いますがよろしくお願いいたします。南柑20号みかんは味も濃くお正月にこたつにすわって食べるととてもおいしいみかんです。またポンカンも香りがよくとても風味がありますよ。
2014年12月10日
愛媛もだんだんと寒くなってきています。高い山にはまだ雪が残っています。年末に向けてポンカンといよかんをとっていきたいと思っています。12月ももう3分の一が過ぎようとしています。早いですね。今年はどんな年だったのかなと・・・みなさんも風邪などひかないよういい年末をすごしてくださいね。☆
2014年12月06日
愛媛も今日は雪が降っていました。そろそろ年末にかけて寒くなる時期ですね。風邪などに気をつけてくださいね。みかんでビタミンをとりましょう。
2014年12月01日
まだみかん採りで忙しい毎日をおくっています。今日は雨なのでのんびりしています。愛媛も今年は比較的暖かいので過ごしやすい感じです。みかんも今から年末にかけてたくさんでてきますので、よかったらご注文ください。三浦のみかんは潮風があたるので美味しいみかんになります。12月になりあわただしくなりますが、頑張りたいと思います。
2014年11月29日
いよいよ12月も目の前。1年は早いですね。12月は南柑20号みかんなどお歳暮などにご利用ください。ちょうど早生みかんとかさなりますがどちらもおいしいみかんです。今年は愛媛も暖冬らしくまだ暖かい日が多いですね。みかんなど食べてビタミンをとってくださいね。これからは風邪の季節になりますからね。
2014年11月25日
11月ももうあと何日か・・・時の経つのは早いですね。早生みかんの贈答用 家庭用を販売しています。今の早生みかんはとても新鮮でまだとりたてなので硬さがありますね。皮がだんだんとやわらかくなるにつれて味もよりいっそうおいしくなってきます。今は早生みかんのシーズン。そして12月からは南柑20号みかんなどもでてきますのでよろしくお願いいたします。
2014年11月21日
11月は早生みかん採りで忙しい毎日をおくっています。みかん山に行くと海の景色がとてもきれいでやすらぎます。私の前の海では真珠養殖も盛んです。宇和海の景色を見て元気をもらって今日も早生みかんを採っています。
2014年11月19日
秋の夕陽がきれいでした。愛媛も朝晩寒い感じになってきました。今は早生みかんを収穫しています。天気もいいのでみかん山は気持ちがいいですね。
2014年11月15日
愛媛もだんだんと寒くなってきました。かぜなどひかないように注意してください。寒くなるとどうしても水炊きなど鍋物が多くなります。この機会に野菜などたくさん食べて健康になりたいと思います。みかんも1日に3個以上は食べています。これからは寒くなるのでなるべく栄養をつけるようにしているんです。気がつけば11月ももうなかば、このままみかん採りをしながら年末に突入しそうです。
2014年11月11日
いよいよ11月も中旬にさしかかりました。11月はなんといっても早生みかんのシーズンです。後藤 農園でもそろそろ早生みかんの収穫にはいろうかなと思っているところです。早生みかんも色がよくついてきました。なるべく新鮮なものを送るようにしています。とりたてででぱりぱりの早生みかんはとてもジューシーで美味しいと思います。今年はできがいいので期待していいですね。新鮮!! ジューシーな早生みかんは宇和海の潮風と太陽をいっぱいあびてできたこだわりのみかんです。
2014年11月09日
もう11月ですね。今日は雨ですが宇和島では産業祭とパールフェスティバルが開催されます。宇和島のみかん 真珠 などが販売されます。それともちまきもあるそうです。あいにくの雨ですが、産業際を楽しみたいと思います。
2014年11月07日
お世話になります。10月より販売していた極早生みかんも完熟となりとてもおいしいです。極早生みかんの次に出てくる早生みかんですがなるべく早く送りたいと思いますが、11月15日以降の発送となりますがよろしくお願いいたします。
«前のページ 1 ... | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス