愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4443
«前のページ 1 ... | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | ... 223 次のページ»
2012年10月17日
この間中学生5人の方が後藤 農園を訪れてみかん山で海を見ながらみかんを摘みました。今頃このように職場体験とかでよく勉強しているようですね。このような体験は大人になるにつれとても大切な体験になることは間違いないと思います。
2012年10月16日
その証拠にこのように鳥がつついています。最近よくみかん山でひよとかメジロの鳴き声をよく聴きます。野鳥も山にえさがなくなってきているのかみかんやまによくきているようですね。
2012年10月15日
とてもきれいでここに来ると元気になれるんです。何かパワーを感じるんです。みかん山に来ると鳥が飛んでいる高さが感じられ何か雄大さを感じます。海を見ながら元気をもらっています。
2012年10月14日
穴をあけてしまいます。でもおいしいから鳥も食べているんだと思います。山に餌がないんでしょうか。今年の夏は暑かったですからね。
2012年10月13日
真ん中に見える島がそれです。三浦から見えるセカチューの島 高島(小説では夢島)は三浦から船で15分ぐらいの距離です。昔は海水浴なども行っていたようです。あのあたりの海を走るのはとても気持ちがいいですよ。
2012年10月12日
極早生みかんのシーズンになってますが早生みかんも結構色がついてきています。みかん山に毎日行っているとみかんの色とか野鳥が気になります。おいしいみかんには野鳥が穴を開けてしまいます。野鳥もおいしいのをよく知っていますね。
2012年10月11日
みかん採りで忙しい毎日ですがふと目を田んぼのほうにむけると彼岸花がきれいに咲いていました。少しゆとりができたと同時に元気をもらった気がしました。
2012年10月10日
みかんの重みでみかんの木がこれだけしなっています。春先はまだ実がついていないので木が立っているのですがみかんがなってくるとこれだけ木がまがってきます。
2012年10月09日
極早生みかんの販売をしています。後藤 農園のみかんはきさいや広場でも販売していますので宇和島に来たら寄ってみてください。
2012年10月08日

空がよく焼けてます。もう秋ですね。一年の速さを感じますね。
2012年10月07日
いつもみかん山に行っていると鳥の鳴き声がよく聞こえてきます。きっとみかんを食べに来ているんでしょうね。みかんに穴があいているのをたまに見かけますがこれはひよとかめじろなどがつついているんですね。それは美味しい証拠かも・・・^^
2012年10月06日
今、愛媛に来るとみかんがたくさんありますね。黄色い色が元気をあたえてくれます。どの店に行ってもみかんがたくさん売っています。特にきさいや広場には生産者のたくさんのみかんが売っているので時間があったら覗いてみてください。後藤 農園のみかんもありますのでよろしくです。
2012年10月05日
みかん山に毎日のように行っています。極早生みかんもだんだんと色がついてきました。みかんの採り入れも時間がかかるので大変な作業なんです。
2012年10月04日
いい天気が続いています。私はみかん山に行ってみかんを収穫しています。みかん山からみかんを出すのは力も要るしまたこのモノレールが助けてくれるので簡単に出すことができるのです。モノレールに感謝してます。
2012年10月03日
いい天気が続きますね。秋晴れのいい天気になり気持ちがいいです。特にみかん山にいると景色もいいしよくラジオを聴きながらみかん採りしています。
2012年10月02日
この間の台風もこちらにはあまり影響はなかったようでよかったです。本格的に極早生みかんの採りいれをしました。今日はとても風が心地よく気持ちのいい日でした。
2012年10月01日
もう10月ですね。今年もあと3ヶ月になりますね。これからの3ヶ月は愛媛もみかん一色になり忙しくなりそうです。みかんは体にもいいのでたくさん食べて健康になりましょう。
2012年09月30日
青と黄色がいりまじったみかんですが10月後半には色も着いてきて黄色くなってきます。・・・と同時に味も今以上によくなってきます。
2012年09月29日
毎日極早生みかんを美味しくいただいています。もちろん健康のためにです。久しぶりに食べるみかんはとても新鮮でそしてまたみかんのシーズン到来かと・・・一年の速さを感じる今日この頃なのです。
2012年09月28日
極早生みかんが結構旬でおいしいんです。いつもみかん山で三浦の景色を見ながらみかんをひとつ。とても気持ちがいいひとときです。
«前のページ 1 ... | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス