愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4411
«前のページ 1 ... | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | ... 221 次のページ»
2012年11月14日
後藤 農園のみかんはきさいや広場 みなみくんでも販売していますので宇和島に来たら寄ってみて下さい。
2012年11月13日
いろいろな景色が見られるので楽しいですね。宇和海もきれいな光線が見られました。ところでこの空何に見えますか。わたしは何だかわにが口をあけているように見えます。
2012年11月12日
今年の早生みかんは例年に比べ80パーセントと少ない傾向にあります。ご注文はお早めにお願いいたします。
2012年11月11日
採りたてのみかんは新鮮でジューシーですね。わるとシュワッと音がするのはご存知ですか。
2012年11月10日
今年も早生みかんのシーズンになりました。1年は早いですね。早生みかんの販売をはじめましたので又よろしくお願いいたします。
2012年11月09日
よくみかんを食べているんですよね。野鳥もえさがないのかこのように穴をあけては食べています。鳥が食べるくらいですからおいしくなっているのはまちがいないということです。
2012年11月08日
いよいよ早生みかんのシーズンです。早生みかんを販売したいと思います。遅くなってすみません。できれば9日より販売したいと思います。
2012年11月07日
早生みかんの収穫をはじめました。今年の早生みかんはとてもよくなっていてたくさん収穫できそうです。野鳥がみかん山でよく鳴いているのでえさをほしがっているのかなと思うんですよね。
2012年11月06日
11月になり今年も残りわずかになってきました。と同時に極早生から早生はとみかんの時期も変わってきます。早生みかんの収穫をしないといけないのでとても忙しいです。
2012年11月05日
極早生みかんもおいしくなってきてますが、次に出てくる早生みかんも味が濃厚でおいしいですね。早生みかんの販売ももうすぐですのでよろしくお願いいたします。
2012年11月04日
木の中にはいって下から見たところです。木がとてもおっきいので実をたくさんつけています。木がしなってきて折れそうなくらいなんですよ。
2012年11月03日
まるで湖と勘違いしそうなくらいきれいな海です。みかん山から見る海はとてもきれいでどこから風が吹いているのかがよくわかりますね。
2012年11月02日
みかんがこんなにぶどうのようになっています。とてもたくさんなっています。いつのまにか早生みかんのシーズンに突入です。
2012年11月01日
早生みかんのシーズンになると本格的なみかんシーズンとなりますね。私は毎日みかん採りとかで山に行くことが多いです。最近野鳥も気になりますね。それというのもみかんをつつきにくることが多くなってくるからです。
2012年10月31日
11月になると早生みかんも美味しくなってくるんですがまだ少し早い感じはします。極早生みかんが完熟になってきてとても美味しいです。もう少し極早生みかんを販売しますのでよろしくお願いいたします。
2012年10月30日
気がつけばもう10月もあと1日となりました。極早生みかんから早生みかんへと代わりの時期となりますが早生みかんの販売は11月上旬頃からとなりますがよろしくお願いいたします。
2012年10月29日
ほんとうに青いですね。三浦の海では真珠養殖なども盛んに行われています。こんなにきれいな海で育つ真珠はとてもきれいです。そして山ではみかん栽培なども盛んです。一度三浦半島のほうへ来てみませんか。
2012年10月28日
宇和島の真珠というともう50年ぐらい前に三重のほうからつたわってきたものですが、第一次産業の盛んな宇和海に適していた母貝生産とともに発展してきた産業です。真珠は自然の中で育てられるのでとてもいい輝きをしていますね。真珠を付けてパールビズといきたいところですね。全部が全部いい真珠ができるわけではなく貝も死んだりしますので管理は大変だと思いますね。宇和島に来たら11月10 11日は真珠の日と決めておいてくださいね。
2012年10月27日
今年もいよいよ近くなってきました。このパールフェスティバルは11月10日 11日の2日間行われます。南予文化会館での真珠即売会も行われますので皆さん足をはこんでみてくださいね。
2012年10月26日
秋は食欲の秋です。旬のおいしいものをたくさん食べて風邪などひかないようにしましょう。
«前のページ 1 ... | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス