What's New
What's New:4411件
... | | | | | | 178 | | | | | | ...
極早生みかんも今が旬です。
|
2012年10月25日
極早生みかんも色がしっかりとついてきてまっ黄色になってきました。気がつけば10月ももう終わりに近くなってきました。11月になるとほんとうの意味でみかんシーズンとなりますが今年もよろしくお願いいたします。
|
青い空と青い海がいい。
|
2012年10月24日
やつぱり自然がいいですね。青い海と青い空は三浦の宝なのかもしれないですね。みかんを採りながらそう思うときがあるんですよね。
|
みかんを食べて風邪を予防しましょう。
|
2012年10月23日
風邪がはやってくる季節になりました。私は風邪の予防にみかんをたくさん食べています。旬のものを食べるのは体にもいいし健康になれるからです。極早生みかんも大変美味しくなってきました。
|
極早生みかん情報!!
|
2012年10月22日
お世話になります。今日も極早生みかんを採っていました。極早生みかんも色が濃くなってきていると同時に味も大変よくなってきました。今お買い上げになると納得できる味と新鮮味あるみかんが届けられると思いますので又よろしくお願いいたします。
|
後藤 農園のくわしい詳細については掲示板をご覧ください。
|
2012年10月21日
後藤 農園の紹介については掲示板をご覧ください。愛媛の宇和島市三浦で一生懸命柑橘つくりに励んでいます。近くに来たら寄ってみて下さい。
|
こんなとこに住んでいます。
|
2012年10月20日
三浦に住んでもう何十年きれいな空ときれいな海に囲まれ過ごしています。今はみかん採りで忙しい毎日を過ごしています。みかんもおいしくなって一日に5個ぐらい食べていますよ。だから元気なのかもしれないですね。
|
秋は夕陽がきれいですね。
|
2012年10月19日
宇和海の夕陽はとてもきれいですね。久しぶりにゆっくりと夕陽を見ました。そのおかげかどうかはわかりませんが今日はとてもいい天気です。
|
コスモスがよく咲いています。
|
2012年10月18日
この季節はやはりコスモスですね。秋桜というぐらいですからピンクできれいな色で咲いていますね。極早生みかんも色がついてきてまっ黄色になってきています。みかんの季節とともに秋も深まりますね。
|
みかん山に来ていただきました。
|
2012年10月17日
この間中学生5人の方が後藤 農園を訪れてみかん山で海を見ながらみかんを摘みました。今頃このように職場体験とかでよく勉強しているようですね。このような体験は大人になるにつれとても大切な体験になることは間違いないと思います。
|
極早生みかんも味がのってきました。
|
2012年10月16日
その証拠にこのように鳥がつついています。最近よくみかん山でひよとかメジロの鳴き声をよく聴きます。野鳥も山にえさがなくなってきているのかみかんやまによくきているようですね。
|
みかん山から見える風景は・・・
|
2012年10月15日
とてもきれいでここに来ると元気になれるんです。何かパワーを感じるんです。みかん山に来ると鳥が飛んでいる高さが感じられ何か雄大さを感じます。海を見ながら元気をもらっています。
|
野鳥が食べるとこのように・・・
|
2012年10月14日
穴をあけてしまいます。でもおいしいから鳥も食べているんだと思います。山に餌がないんでしょうか。今年の夏は暑かったですからね。
|
三浦から見えるセカチューの島
|
2012年10月13日
真ん中に見える島がそれです。三浦から見えるセカチューの島 高島(小説では夢島)は三浦から船で15分ぐらいの距離です。昔は海水浴なども行っていたようです。あのあたりの海を走るのはとても気持ちがいいですよ。
|
早生みかんも色がついてきてますね。
|
2012年10月12日
極早生みかんのシーズンになってますが早生みかんも結構色がついてきています。みかん山に毎日行っているとみかんの色とか野鳥が気になります。おいしいみかんには野鳥が穴を開けてしまいます。野鳥もおいしいのをよく知っていますね。
|
彼岸花がきれいです。
|
2012年10月11日
みかん採りで忙しい毎日ですがふと目を田んぼのほうにむけると彼岸花がきれいに咲いていました。少しゆとりができたと同時に元気をもらった気がしました。
|
みかんの木がしなっています。
|
2012年10月10日
みかんの重みでみかんの木がこれだけしなっています。春先はまだ実がついていないので木が立っているのですがみかんがなってくるとこれだけ木がまがってきます。
|
極早生みかんのシーズンです。
|
2012年10月09日
極早生みかんの販売をしています。後藤 農園のみかんはきさいや広場でも販売していますので宇和島に来たら寄ってみてください。
|
秋という感じですね。
2012年10月08日

空がよく焼けてます。もう秋ですね。一年の速さを感じますね。
|
結構色もついてきています。
|
2012年10月07日
いつもみかん山に行っていると鳥の鳴き声がよく聞こえてきます。きっとみかんを食べに来ているんでしょうね。みかんに穴があいているのをたまに見かけますがこれはひよとかめじろなどがつついているんですね。それは美味しい証拠かも・・・^^
|
愛媛はみかん一色という感じです。
|
2012年10月06日
今、愛媛に来るとみかんがたくさんありますね。黄色い色が元気をあたえてくれます。どの店に行ってもみかんがたくさん売っています。特にきさいや広場には生産者のたくさんのみかんが売っているので時間があったら覗いてみてください。後藤 農園のみかんもありますのでよろしくです。
|
... | | | | | | 178 | | | | | | ...