愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | ... 220 次のページ»
2017年03月20日
まだあまり多くではないですが、ツバメを見ました。去年と比べると12日ぐらい早い感じに思いますが、あったかくなってきたんでしょうね。ツバメは遠く何千キロも離れたところから飛んでくるので、とてもロマンを感じます。みなさんのところもよく観察して見ていてください。
2017年03月19日
この柑橘はみかんのような感じでとてもまろやかでジューシーだと思います。本当の愛媛の旬のミカンです。

2017年03月18日
いい朝日ですね。それに鳥が喜んで飛んでいるように感じます。大空へはばたきたいですね。朝の光はいいパワーになりますね。

2017年03月17日
ひこうき雲はまっすぐなので見ていても気持ちがいいですね。気が付けばもう3月も中旬ですね。みなさんお元気ですか、私は今は柑橘の苗木を植えたりマシンなどをしています。だいぶ暖かくなりましたね。みかんの花が咲くのは5月ごろです。白い花で香りもいいですね。

2017年03月16日


桜が咲いてきていますが竹の子は少し遅れているみたいですね。雨が少ないのと少し寒いせいですかね。
それでも春が近いのはまちがいないですね。
2017年03月14日


じゃがいもの芽がよくでていました。ここへくるといつもいいことがあるように思います。それはここが何か偉大な造形のように見えてくるからですかね。
2017年03月13日
今年の10月に国体が愛媛で開催されるので宇和島駅でもえひめのマスコットキャラクターみきゃんがお出迎えです。

2017年03月12日
山桜がきれいに咲いてきました。桜は夢見草という異名を持っています。ふんわりと開いていく夢見草に夢を重ねていたのでしょう。えひめでも咲いてきていますね。宇和島での桜の開花は23日ごろだと思いますが・・・

2017年03月10日
春ですね。きれいに咲いてきました。山桜ですかね。

2017年03月09日
デコポンを採っていたら酉年のデコポンを見つけました。今年はついてる。ついてる。いい年です。


2017年03月08日
気温が低いのか寒く感じますね。太陽が恋しい季節でもあります。椿の赤い花が春を楽しませてくれていますね。今頃がちょうど虫出しの時期で冬ごもりをしていた虫たちが出てくるころを意味します。


三浦半島部にある遊子(ゆす)の看板を見つけました。なかなかいい感じですね。
2017年03月07日
久しぶりにここへ来るときれいな宇和海が一望できました。


遠くひょうたん島のように見えるのがセカチューの島。高島です。角度によっていろんな形に見えます。
2017年03月05日
いつもここへ来ると感心するのはこの石垣です。



自然の中の芸術品といえるでしょうね。
2017年03月04日
ちょうど段々畑に行く途中にある魚見の丘のモニュメントです。


これはあこやがいをイメージしていて中にあるのは真珠です。宇和島は真珠養殖とはまち 鯛など魚類養殖も盛んなところなのです。


魚見の丘から見える宇和海の風景。目の前にある島がセカチューの島。高島です。
2017年03月03日
菜の花が咲き誇る時期ですね。どこをみても黄色い色が元気を届けてくれています。

2017年03月02日
菜の花ではないと思うのですが道端に咲いていました。こういう花を見ると元気をもらえますね。

2017年03月01日
ちょうど宇和島から20分ぐらい走ったところに宇和町があります。そこにいたマンモスです。これはすごくでかい!!
わらぐろでつくってあります。

2017年02月28日
もう雪はないのでしょうね。2月が一番寒かったように感じますね。庭の木にひばりがきていました。野鳥も下のほうへ降りてきてえさをさがしているのでしょう。ひばりの語源も晴れた日に天高く舞い上がるというところから日晴(ひはる)からきているそうです。春になると空の上からピーチクパーチクとにぎやかな声をピパリと聞いたことからという説もあるようです。みなさんも春の空を見上げてみてください。そこに元気をいただけることまちがいなし。空を楽しんでください。ちなみに一番空を飛んでいるのは人間です。(飛行機で)・・・


三浦の青い海と青い空です。
2017年02月26日
夢を見ることはいいことですね。いい夢を見てください。たとえば自分のおしゃれをしてみてください。それは自分を高めることになるし、また自分の振動数を上げることにもなります。少しでもいいので毎日自分の振動数を上げるよう心掛けてください。そうすれば少しでも夢に近ずけるのではないでしょうか。自分のスピードを上げることも大事ですね。
2017年02月24日
低温注意報ですかね。まだ寒い感じです。気が付けば3月ももう近くなってきました。時のたつのは早いですね。菜の花がよく咲いてきていますね。このころは黄色い菜の花がきれいに咲くころなんですね。こんな菜の花が咲いている時期に私も生まれたんだなと定めて自然のパワーに感謝です。寒い時期に生まれたので寒さに強い体になったんでしょうかね。元気に生んでくれてありがとうと言いたいですね。今日も感謝の気持ちを忘れず楽しむ気持ちを忘れず・・・黄色い菜の花にパワーをもらっています。

«前のページ 1 ... | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス