愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | ... 220 次のページ»
2021年10月21日
風邪などひかないように気を付けてください。衣替えの季節ですね。こうい時こそ体調管理をしっかりして元気で過ごしたいですね。わたしはまだみかん山でみかんの収穫です。みかん山から見る海は北西の風が強かったせいか青が濃くなっています。この時期は季節風が安定してふいてくるので海も白波が見られますね。コロナ禍の中秋の月はを見ることも多くなりあらためてこの時期の月のきれいなのに感動します。何か小さなことにも感動できること大切なことだと思いますね。子供の頃の純真な心で自然の中のものと出会いたいですね。少しでも自分の心の中に新しい芽を育てていければしあわせです。


朝の静かな海を見るのは空気も澄んでいて気持ちがいいですね。
2021年10月20日


雨が少ない傾向。今のところ秋雨前線がおりてこないため雨がなくよくかわいてきています。みかんはとてもおいしくなる傾向。それにしても晴れた日が多くなってきましたね。秋の晴れ間を大切にして仕事を頑張ります。
2021年10月19日
衣替えの季節でしょうか。ずいぶん気温が下がったような気がします。風邪などひかないように注意が必要ですね。
元気なのが一番ですから今の季節体調管理をしっかりして暖かくしてよく眠れるようにしたいですね。
2021年10月18日
宇和島の今と昔の違いをひとつ上げるとすれば昔は映画館が3~4件ぐらいあったような気がするけど今では一軒もなくなってしまいました。それがひとつちがったところでしょうか。商店街などの買い物なども減ってきている。どうしても車社会ですから駐車場のある便利なところを目指すのは仕方のないことです。街に活気を取り戻すこと。現在ではどの街にもコンビニがありファーストフードの傾向になってきている。何かと便利な社会になりつつ・・・映画館がなくなりコンビニが多くなったのも時代の移り変わりでしょうか。それと携帯電話社会でSNSなど盛んになり情報が素早く行き来する。このような時代に生きてきた私もこのスピードについて行けなくなりそうに思うことがある。レトロな時代を思い出しながら映画館があったころを懐かしんでいる自分がいます。


秋桜が咲いてくる頃ですね。またパワーをいただきに広い田んぼに咲いている秋桜を見に行くのが楽しみです。
2021年10月17日
秋祭りなどが行われる季節です。こちらでも10月19日が秋祭りとなります。ちょうど秋の収穫が盛んな時期でしょうか。この頃よく北西の風が強くなるんですが温暖化のため年々風も弱い感じがしています。今年もまだ暖かいです。秋になりだんだんと紅葉してくる自然を見つめながら心と体のバランスを整えます。

☆ 心と体のバランスのいい人は健康な率も高く元気な人が多いように感じます。


10月16日から11月にかけて 三間町 秋桜祭りだそうです。


去年のコスモス祭りはこんな感じでした。
2021年10月16日
来週から寒くなるようなので秋の紅葉が始まるのかなと感じています。秋の夜長・・・読書の秋 収穫の秋 を楽しんで自然の中で青い空を見て青い海を渡る風が秋独特の北西の風に変わるころ季節も変わりいつしか山々が紅葉してくる時間を楽しみにしています。


秋・・・空気が澄んで野鳥などが庭先へ遊びに来ています。秋を満喫できるように日々感性を養っていきます。
2021年10月15日
。。。少し寒くなってくる見込みだそうです。雨の後季節風が吹いてきて寒くなってくるんでしょうか。衣替えの季節となり一雨ごとに寒くなってくる時期でしょうか。それにしても10月の暑さは異常です。30度近くある暑さ朝晩は涼しくなったもののまだ入道雲がでているんでね。


宇和島駅の前のヤシの木も昔と比べるとずいぶん高くなったような気がします。南国らしくいいですよね。
2021年10月14日
元気でいられることはしあわせなことです。最近の高齢者は元気な人がたくさんいます。いくつになっても趣味を楽しみ友達を増やしている人はたくさんおられますね。人生100年時代となりだんだんと孤独になっていく中でいい人間関係を築いていきましょう。いい音楽を聴き愛読書を読みいい時間の使い方を工夫しいい人生を歩いていきたいと思うのはわたしだけでしょうか・・・またひとつ年を重ね今年も残り2か月半・・・


みかん山から見る海はまだ青く澄んでいます。高いところから海を見ることが多いですが海を見ると心が落ち着けるんですよね。それほど自然の偉大さに心をつつまれているんでしょうね・・・
2021年10月13日
まだまだ暑いと思っていたら入道雲が出ていました。暑いはずですね。今年はいつまでも残暑が残ります。体調管理に注意したいところですかね。夜は長くなったものの・・・鈴虫も鳴いてはいますが・・・


青い空と力強い雲。まだ高気圧が強いのでしょうね。
2021年10月12日
。。。この雨で少しは涼しくなりそうですね。久しぶりの雨で木々も潤っていると思います。いい雨でした。ずいぶん乾いていたので恵みの雨となりました。来週頃が衣替えとなりそうですね。季節の変わり目なので体調管理に気を付けて元気でいましょう。
2021年10月11日
山々の色が変わってくる秋の気配。だんだんと気温の変化が大きい季節となりますが、まだ暑い日が多いえひめです。朝晩は過ごしやすくなったもののまだ日中は暑さが残りますね。体調管理に気を付けたい時期ですね。寒さを感じ半袖から長袖に変わるころ山間もカラフルな色に変化しだす頃だと思います。いまだにまだ半そでで過ごしていますが急に寒くなると空気も澄んだように感じ季節の色を楽しめる時期となりますね。


自分の人生だから無理なく今できることを積み上げていきましょう。元気でいることがしあわせと感じられる今日この頃です。コロナ禍のなか令和の時代も早くも3年目。何か自分を元気にできることというか自分を励ましていい言葉いい行動で気楽に生きていこうと思います。
2021年10月10日


秋桜がきれいに咲いていますね。秋の風にゆられてきもちよさそうです。三間の方で確か秋桜祭りも近いと思うのですが・・・去年の今頃から11月にかけて秋桜まつりを楽しみにしたいと思います。あの祭りは案山子などもよく見れますからね。
2021年10月08日
朝晩は涼しくなったものの日中は夏のような暑さです。極早生みかんの収穫も半ばで一息ついたところでしょうか。それと雨が降らないので一雨ほしいところです。農業をしていると雨のことがとても気になります。


ここから見る夕焼けがとてもきれいです。いくら忙しくても海を吹き抜ける風と青い空に浮かんでいる雲そしてこの夕焼けを見るゆとりは欲しいですね。いつも自然の中で働いているので高いところから海を見ることも多いですからね・・・
2021年10月07日


夜にしか咲かないそれも何日も見られない一晩だけ。白いきれいなお花です。咲かせた時の感動は今も忘れることはありません。挿し木から育てて3年ぐらいかかったでしょうか。咲いた時の喜びはありますね。冬の雪などに弱いので必ず冬は暖かいところで過ごさせるのが秘訣です。


秋のお月さまがきれいな時に咲くととても感動を覚えます。みなさんも何か育ててみてはいかがですか。
2021年10月06日
10月5日から7日までが大潮で一番潮が動くとされています。そういえば潮がよくひいていますね。凪の日が多いのであまり風もなく日中の日差しがきついですね。


陽が沈む前が一番オレンジ色になりますね。秋の夕日を楽しみたいと思います。
2021年10月05日
10月というのに夏のように暑い。日中の日差しがきつくまだ夏のように感じる暑さです。10月でこの暑さ海水温もまだ高いように思います。やはり温暖化の影響でしょうか・・・コロナが収まっているのはいいことだと思いますが、まだ熱中症に警戒が必要かと思いました。


みかん山から見る海はまだ青い。凪の日が多い。まだ秋の風は暖かい。
2021年10月04日


何という名前のお花なのかはわかりませんがオレンジ色のきれいなお花。秋になると咲いてきます。このお花によくオレンジ色の蝶がとまっているのを見かけます。秋の今頃は田んぼの稲刈りがすんで前にも書きましたが端に彼岸花とか秋桜がよく咲いています。秋のいい光景ですかね・・・
2021年10月03日


まだ暑いですが早く秋らしくなってほしいですね。きれいなお花の咲く時期でもあります。それに収穫の秋です。秋を満喫できるといいですね。えひめもまだ暑いです。30度ぐらいありそうです。元気でいられることがしあわせと感じます。いい秋を感じられるように日々心を落ち着けています。
2021年10月02日
台風の影響でしょうか・・・まだ暑さがありますね。朝晩は涼しい風が吹いているようですが日中はまだ暑いですね。10月というのにこの暑さは何なんだろう・・・秋桜と彼岸花がよく咲いている。


秋の夕焼けはとてもきれいです。オレンジ色いい色ですね。
2021年10月01日


10月になり秋桜も見ごろの秋を迎えています。道路端にもよく咲いています。色とりどりというかカラフルなので心が明るくなる気がしますね。秋の出会いを楽しみに元気でいましょう。
«前のページ 1 ... | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス