愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | ... 220 次のページ»
2021年09月30日
車で走っていても気持ちよく走れる季節となり、道端に咲いている彼岸花が目を楽しませてくれています。いい季節になり晴れの日が多く仕事もはかどりますね。みかん山から見る海はきれいで凪いでいます。青い海を渡る風が見えるのが山です。風が吹いているところは波が立ち濃いく見えます。冬が近くになるにつれて海の色も濃いい感じになり風も強い日が多くなります。日に日に違う自然の景色を楽しみに日々過ごせることをうれしく思います。


輝いている海はきれいですね。自然との出会いを楽しみに顔晴ります。
2021年09月29日


彼岸花がよく咲いている時期。赤い色なのでよく目につきます。気が付けば9月も今日を明日と2日となりました。
いい秋を見つけられるようにいい出会いがありますように・・・今年も残り3か月忙しくなりますが、収穫の秋を楽しみに顔晴ります。
2021年09月28日


何という名前のトンボなのかはわかりませんが大きなトンボでした。秋によく飛んでいるオレンジ色のトンボとは違います。
2021年09月27日
海に出ると陽が沈む瞬間がきれいです。夕方風がやんで静かな海。たまに海を走ると自然の山々がきれいに見えました。


金色・・・パワー送ります。


夕方の海を走る。・・・海も静かで気持ちがいいですね。
2021年09月26日
まだ暑い日もありますが秋の風も感じるこの頃です。9月もあと5日ほどですが秋を満喫して収穫を楽しみます。雨が少なくなってきました。沖にある台風の動きが気になりますが少し雨も欲しいところです。
2021年09月25日
・・・そういう時代なんでしょうか。春と秋の彼岸頃がもっとも干満の差が大きい時。そういえば道路端に彼岸花がよく咲いてくるのもこの時期です。真っ赤な彼岸花がよく目立ちます。秋になり車を運転していても気持ちよく走れる時期ですね。収穫の秋を楽しみたいと思います。

2021年09月24日
普通に元気を出して生活ができていることはいいことだと思います。秋を満喫してまた元気がでてきますね。コロナ禍で出会いも少なくなりだんだんと人の輪も減ってきているように感じます。でもまたいい出会いがありいい機会ができてきていい時代が来ると思います。それまではまだ時間がかかりますかね。それまで元気でいるために今は自分ができることをしっかりやっていい楽しみを見つけていい人生を歩んでいくのがいいのではと思います。少しの楽しみの中にまたいい出会いもあり少しの変化でまたいい行動もできてくるものです。こういう時代だからこそ少し考え方を変えて自分を少し変化していくのもいいのかなと考えます。


線が交わるところ・・・いい線を描いているといい出会いがあると信じます。
2021年09月23日


収穫の秋となり極早生みかんの発送をしています。これからだんだんと色もついてきて味もよくなってきます。
秋の極早生みかんをいただいて元気でいましょう。ずいぶんすごしやすくなりました。お月さまもきれいに見られるでしょう。私は自然の中で働いているので元気です。また今日もみかん山へ行きます。
2021年09月22日
秋らしくなりました。みかん山へは毎日のようにいっています。みかん山から見る海はまだ青くまた空も負けないくらいの青さです。秋らしくなりいい季節を味わいながらみかんの収穫に励んでいます。秋を満喫し秋の季節を楽しんでいきたいと思います。
2021年09月20日
秋晴れのいい天候になってきました。いよいよ収穫の秋を迎えます。また今日もみかん山へ行って極早生みかんの収穫をします。ご利用があればよろしくお願いいたします。


9月19日現在このような感じです。いつでも発送できますのでよろしくお願いいたします。
2021年09月19日
いよいよ極早生のシーズンがやってきました。今年もみなさまにおいしい柑橘が届けられるように努力いたします。涼しい風を感じるようになりみかん山で元気に働いて青い海を眺めて顔晴ります。


こんな感じの色になってきています。新鮮なみかん送ります。
2021年09月17日
この台風が過ぎると収穫の秋を迎えまだ残暑も残る中での極早生みかんの収穫になります。どうか被害のないことを祈るばかりです。今年の夏はとても暑い夏でしたので柑橘の管理も大変でした。やっとこれから風も涼しくなってきてみかん山に行ってもとても気持ちがよくなります。今日は台風による雨が降ると思いますのでゆっくりとした時間を楽しみます。
2021年09月15日


みかん山から見る海は青くきれいです。ここへ来るといつも遠くの海を眺めて心を落ち着けています。何かを変えないといけない時代なんでしょうか。自分なりにできることを一生懸命やっていくことこそ今は大切なことかなと思います。
2021年09月14日
このところよく乾いていたのでいい雨だと思います。土曜日くらいまで続くみたいですが恵みの雨とでもいうのでしょうか・・・秋の肥料なども与えていたので良かったと思います。農業をしていると雨のことがとても気になります。ユーミンさんの雨の街をという曲を聴くと昔のことをよく思い出します。もうすぐ収穫の秋を迎えます。今年の夏はとても暑い夏でしたので真っ黒に日焼けした顔を見ながら自分をほめてあげたいと思いました。。。。
2021年09月13日
目の前にある自分ができること・・・それが仕事であれ趣味であれ楽しんでできることを望みたいですね。大人になり年をとるとこのワクワク感というのがなくなるというかどうでしょう。ワクワクすることに出会ったら人間も元気になり、また人を喜ばすことができたらいいですね。わたしは農業をしているので育てる喜びを感じまた育った時の感覚はワクワク感に似たものがあるような気がします。どんなものができるのかということで育てることは大きな一歩になると思いますね。


たとえば自分も変化してみることでワクワク感も育ってくるでしょうね。

☆ よく山に咲いているきれいなお花 いい色しているなといつも思いながら・・・自然を楽しんでいます。
2021年09月12日
まだまだ暑い日もありますが秋の一番過ごしやすい時期。たまには自分の好きなことを探して楽しみたいものですね。元気で秋を楽しめるようにしたいですね。今年はまだ宇和島城に登っていません。一年に何回かは登りたいと思いつつなぜか登れていません。宇和島城から見る宇和海はきれいです。高速が真ん中ぐらいを走りその沖に海が見えます。宇和島城に登ると市内が一望できて特にこの秋の涼しい風をうけて登るのは楽しみのひとつです。


宇和島に来たら一度登ってみてください。秋の心地よい風と大きな木もたくさんあるので元気をいただけるところです。
2021年09月11日
テレビのニュースでも極早生みかんの出荷がだんだんと始まっているようです。9月上旬から10月にかけてでてくるこのみかんですが後藤 農園でも近く販売を予定しています。今年もまたみかんのシーズンがやってきます。みなさまにいいものが届けられるように努力いたしますのでよろしくお願いいたします。
2021年09月10日


宇和島城へ上るのは一年に何回か・・・でも大きな木もたくさんあり日陰も多いので夏でも十分楽しめるのではないでしょうか。たまには宇和島の市内を一望してみるのもいいと思いますね。
2021年09月09日


お城山登り口に最近オープンしました。お城山に登るときに寄ってみてください。


中にこういうものも展示してありました。

☆ たまには年に何回かお城山へ登って宇和島の城下町を眺めてみるのもいいものだと思います。
2021年09月08日


残暑は残りますが涼しくなったような気がします。今年の夏はとても暑く感じました。遠くにセカチューの島が見えます。
まだ海も青く風もやわらかく吹いていますね。今日は少し雨が降るでしょうか。。。いい雨となることを祈ります。農業をしていると雨のことがとても気になります。育てることの喜びを感じながら少しずつ歩いていきます。
«前のページ 1 ... | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス