愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4407
«前のページ 1 ... | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | ... 221 次のページ»
2022年02月16日


寒い日は散歩といっても気が乗らないですね。やはり暖かい日に登りたいですね。青空で陽があるときが暖かくていいですね。3月頃がいいかもしれませんね。高いところは風もよく当たりますし冬は寒いですから暖かい服装で登りましょう。
2022年02月15日


宇和島城にある大きな木。元気が出ますね。


いい散歩道。宇和島城へは無料で登れます。 車で来られる方は駐車代金 1時間 100円です。
車も安く止められてこれだけいい場所はほかにはないと思います。


お城の散歩が終わったらここでコーヒーなど飲んでゆっくりと休んで帰ってください。
2022年02月14日
チョコレートがよく売れる日ですね。それに今日はいい天気ですしいい日になることでしょう。


お城山から見る鬼が城まだ少し雪が残っています。2月は一番寒い時期ですね。風邪などひかないように注意が必要ですね。早くコロナが収まって安心して過ごせますようにお祈りします。
2022年02月13日


高いところから見る海はすがすがしく落ち着きを取り戻せる気がします。まずは心を落ち着けていい景色に出会い、いい人と出会いいい人生を歩いていけたらと思います。やはりいいリズムの中で生活していないといいこととも出会えないですしいい感覚も養えないと思うのです。高いところから海を見て自然の感覚と出会えることうれしく思います。自然のいい景色に出会えて心地よい風が吹いてきて青い海 青い空を見ていると心も落ち着いてきて悪いことも忘れてしまいます。つまりいい感覚でいいリズムをつかめているんでしょうね。・・・
2022年02月12日
今年は雨が少なかったので明日の雨はいい雨になりそうです。2月も半ばになりますね。バレンタインも近くなりチョコレート売り場も盛況のようです。


宇和島にはロイズがあるのでバレンタインの時期にはとてもいいですね。
2022年02月11日


何か光が見えた時それに向かって楽しんでいけたらいいですね。自分のできることから少しずつ頑張るではなく楽しむ。自分なりにいいリズムを作っていい方向に導けるようにしていってください。しあわせは近くにある。またいい日が来る。また楽しみが増えていい日が来る。いい光に向かって歩いていこう。うれしい 楽しいことを少しでも増やせるように・・・

ラップに乗せて


 海を見るのは 楽しいからだよ

 楽しい人生  自分で見つけ

 自由に暮らす 日々が来るまで

 夢を乗せて  自分の人生

 今を生きて  元気に生きて

 うれしい人生 見つけていこう

 楽しい人生  見つけていこう

 

 

 
2022年02月10日


この石垣見るだけでもすごいと思います。


暇があったらまた来たいと思わせる宇和島城の魅力。散歩にはとてもよく大きな木もありパワーをいただける場所。こういう時代だからこそお城山を訪れて宇和島を再発見したい気持ちです。
2022年02月09日


久しぶりに宇和島城へ行ってきました。寒いのか会う人も少なく・・・


案内板がありました。
2022年02月08日


お城山登り口から見える宇和島市内。


お城山の桜。蕾が見えました。やっぱりここへ来ると元気が出る。


こちらが三浦方面ですかね。
2022年02月07日
寒いと体が動かないですね。暖かい日を選んで仕事をしたいものです。特に自然の中で働いているとそういう感覚になりますね。コロナ禍の中なので体調管理をしっかりしてパワーを付けたいですね。
2022年02月06日
えひめも昨日の雪で寒いですね。積もってはいませんが晴れたり雪が降ったり不安定な天気ですね。こういう日は静かに家で読書でもしてゆっくりとした時間を大切にしようと思います。


鬼が城にも雪があって寒いですね。風邪などひかないように注意が必要ですね。
2022年02月05日
寒くなりそうですね。風も強くどうみても仕事ができるような日ではないのでゆっくりとした時間を楽しみたいと思います。えひめでもまだまだ雪がありそうなので風邪などひかないように注意が必要ですね。


宇和海でもこのあたりは夕日がきれいなところです。たまにはゆっくりと夕日を見て落ち着いて気持ちをリフレッシュしたいと思います。
2022年02月04日


木屋旅館のあるあたりは歩いていても気持ちがいいところです。


この前の何メーターかだけは石畳になっていて石の色もオレンジ系です。だからかわからないけど気持ちよく歩ける場所です。
2022年02月03日


セカチューの島とは宇和島沖に浮かぶ無人島のことを言う。世界の中心で、愛を叫ぶの小説の島といったほうがわかりやすいだろうか・・・作者の片山 恭一氏は宇和島市出身です。


この島の周りには真珠養殖 魚類養殖の筏などが多く見られます。三浦半島部の段々畑も近くにあります。
2022年02月02日
菜の花がとてもきれいに咲いてきています。


菜の花にはとてもパワーを感じます。山の緑に映えて黄色い菜の花がとてもきれいに見えました。


こうして見ると黄色い色って本当に明るい色ですよね。
2022年02月01日


今年はいつごろから咲いてくるんでしょうか。桜の咲くころコロナも去っていい日常が戻ってきますようにお祈りします。2月になり寒い日も多くなりますが風邪などひかないように気を付けましょう。まずはたくさん食べてよく寝ることでしょうか。適度な運動も忘れずに・・・今年も大きな桜の木の近くに行ってパワーをいただいて元気でいられるようにします。
2022年01月31日


海の輝きの中に何が見えますか。


たまには心を休めて違った自分を見つめてみましょう。休むこともいいことです。
肩の力を抜きリラックスしていい自分を伸ばしていきましょう。心が豊かな人はいい行動もできますしあせることもなくいい人生を歩いて行ける人です。豊かな心を持ちましょう。きれいなものを多く見ていい行動をしていきましょう。それには元気でいること。無理なく自分のできることをする。いまはそれでいいと思います。
2022年01月30日
こちらの地域から見えるセカチューの島。毎日のように見ていますがその日その日でまた顔が違いますね。


青い海に凸凹した島。それがセカチューの島。高島です。


高いところから見るとこんな感じです。
2022年01月29日


この時期よく咲いてきました。いい色ですね。やはり自然のパワーはすごいですね。
2022年01月28日
今日も南津海の袋掛けです。わたしはいつも自然の中で働いているので元気です。ひよなどの野鳥が今年は多いように思います。ひよは渡り鳥なので何処からともなく渡ってきて柑橘などに被害をもたらす時がありますので注意が必要です。


暖かい日はきれいな海でも眺めていたいけどそうのんびりもしていられないのでまた時間を作ってからにします。
«前のページ 1 ... | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス