愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4443
«前のページ 1 ... | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | ... 223 次のページ»
2021年06月17日
・・・じめじめとした日が多くなりますね。時に夏のような日もあるので体調管理には気を付けたいところです。
今は雨の日も多くなりゆっくりとした時間を大切にして心を落ち着けたいと思います。


今の時期よく咲いてきています。庭に咲いているお花を一凛部屋に飾ることを続けていけたらいいですね。
2021年06月16日
・・・庭に咲いているお花を一凛飾ってみるとか、落ち葉を拾ってきて水に浮かべてみるとか・・・楽しみは身近にあり楽しみを遠くに求めないことこそ人生を楽しめるような気がします。


少しの楽しみを積み重ねていくことによりいいリズムができ心が癒されてくるのだと思います。一日一日を大切に生きて自分の人生を楽しめますように。しあわせは身近にある。しあわせを遠くに求めないこと。
2021年06月15日


とにかく明るく元気に生きていこうと思います。それといい出会いを楽しもうと思うようにしました。人との出会いもそうですが自然との出会いも大切にし日々気が付くことを多く持ち自分を高めていこうと思います。昨日出会った人にもう一度出会えるという保証はありませんので、その人との出会いまた出会ったことに感謝しいい人との出会いも大切にしていい人生を送っていけるように努力したいと思います。人生を楽しめるのも自分の気持ちの持ちようだと思いますので、日々いいリズムが刻めるようにポジティブに生きていこうと思います。
2021年06月14日


少しの自然との出会いを大切にして今は自分を見つめなおして一歩一歩前進できるように努力したいと思います。柑橘の販売もほとんど終わりに近い状態です。7月に向けてオリジナルみかんジュースの販売に力を入れていきたいと思います。みなさんも元気にお過ごしください。
2021年06月13日


紫陽花にはいろいろな色があって不思議なお花だと思います。カラフルな色合いがよく似合っています。


特にこの色がきれいでした。青というよりきれいな紫。アジサイ独特のいい色ですね。元気をいただきました。
2021年06月12日
田んぼの中にマンモスがいる。ずいぶんでかい。


西予市宇和町にいるマンモス。迫力を感じるな・・・いいパワーを得たような気がするよ。


2頭いる。いい光景ですね。広々とした田んぼの中にいるマンモスに感動しました。
2021年06月11日
今日までですかね。とても暑い夏のような天気です。熱中症にはご注意ください。


真ん中のでこぼこした島。セカチューの島 高島です。(小説では夢島)

とても暑いですね。今日もまだ30度以上になる見込み 健康にご注意ください。
わたしは今は暑いけど肥料をまいています。柑橘の木も元気にしてあげないといけないので・・・
2021年06月10日
今の時期こんなに暑かったら7月になって梅雨が上がるころには相当暑い夏のなるのではと心配しています。でも夏が楽しめるように元気でいないといけないですね。今はコロナ禍の中で大変だとは思いますが体調管理をしっかりして暑い夏に備えたいと思います。


ひまわりも咲いてくる時期ですよね。暑い夏を元気で乗り切りましょう。
2021年06月09日
季節の移り変わりや足元に咲いている小さな花に感動し毎日を過ごせていることに感謝したいですね。最近暑い日が続いていますので熱中症には気を付けたいですね。


暑い日が続いています。体調管理に気を付けて今日を楽しく過ごしましょう。
2021年06月08日
Dリーグとは9チームのダンスプロリーグを言う。今年からラウンドが開催され現在10ラウンドまで行われ今日19時より11ラウンドが行われます。12ラウンド終了時より4チームが選考され7月1日に行われる決勝ラウンドへと駒を進める。宇和島市出身のKTRこと後藤 慶太郎もフルキャストレイザーズに所属し活躍しています。ラウンドの様子がテレビでもよく紹介されています。みなさんも注目してみてください。宇和島市出身の後藤慶太郎を応援よろしくお願いいたします。
2021年06月07日
よく晴れるようですね。きっと心も晴れてあの青い空と青い海を見てまた自然の中で楽しみます。


夏の青い海と青い空。夏もすぐそこまでやってきている感じがします。今年の夏も暑いだろうな。。。
夏を楽しめるように元気でいよう。・・・
2021年06月06日
自分を少し違う角度から見てみるとか自分を少し変化させてみるとか、昨日と今日と自分を少し変えてみて何か違った自分を発見できればいいですね。


いい自分を見つけて少しずつ伸ばしていきましょう。今は紫陽花の季節。アジサイを見ながら自分を見つめなおしてみてみるのもいいですよ。
2021年06月05日
こちらの雨も30ミリぐらい降ったでしょうか。ちょうどいいぐらいの雨でした。今日は晴れるようですのでまた甘夏の収穫です。晴れの日に山へ行くとなぜか元気になれる気がします。自然の中で知らないうちにパワーをいただいているんだと思います。


ひまわりは太陽のようなお花だといつも思っています。実はお花を見ることで元気になれるものなんです。
元気でいましょう。
2021年06月04日
このような世の中なので今こそ心を元気にする時ではないかと思います。たとえば今では紫陽花のお花をお部屋に一凛飾るとか・・・自分の好きな音楽を聴いてみるとか自分の好きなお花を植えてみるとか、好きな本を読んでみるとか、何か生活に変化を少しつけて心を元気にしてあげてください。


うれしいことを多く持ち一日一回でも笑うようにしてほしいですね。そうすれば表情も変わり毎日が楽しくなるんだと思います。表情が変われば若く見えてくるしまた服装を変えれば心も明るくなるのかもしれません。心が元気になった時・・・愚痴も悪口も出なくなり、ポジティブな言葉を使えるようになるものです。そして毎日生き生きと過ごせるようになるのです。
2021年06月03日


たとえば森の中を歩くとか公園を散歩するとかお城山に登ってみるとか・・・楽しみは探せばいくつでもあります。
2021年06月02日


梅雨の時期ですが太陽の光はやはりいいですね。パワー送ります。今日から雨が2日ほど続きますので、雨の日はゆっくりとした時間を楽しみたいと思います。みなさんも何かいいことを見つけていい出会いというか・・・自分なりに楽しむことを忘れないでコロナ禍を乗り切りましょう。
2021年06月02日
心を落ち着けてコロナ禍に向き合い毎日過ごしています。今は自分を見つめられる時間も持てますし何というか不思議な時代。自然の中ではどこからともなくいい風がふいてきて夏のような気候の中木陰で休んでいるひとときを楽しませてくれます。山から見える沖合の風。海風がふいてきてとても涼しく感じる。


海を見ていると風の姿がわかるような気がする。どこからともなくふいてくる風に感謝したいですね。
2021年06月01日


駅前にあるみかんと真珠をイメージしたような感じのモニュメント。


そしてヤシの木をイメージしているかのような・・・

☆ ゆっくりと歩いて見ないとわからない。宇和島駅には見ていて楽しいものがたくさんあるような気がします。

  オレンジを基調とした宇和島駅も実はみかん色をイメージしているんだろうか・・・


りっぱな駅ですよ。
2021年05月31日
生きる力を養うこと。例えば木を植えたり、お花を育てたり、自分なりのキャンプをしてみたり 自然の中で生きる力を養うことは大切なことだと感じます。特にこの災害などが多くなっている今生きる力を付けて元気を取り戻してほしいものです。


今甘夏を収穫しているのですが木の近くに行くとなぜかパワーをいただける感じがします。自然のフィールドへ出て体を動かし自然にあるものを利用して何か作っていくのも楽しいことだと感じます。黄色い甘夏の木の中で元気になっていく自分を思い自然への感謝も忘れてはいけないことだと思う今日この頃です。

生きる力・・・遊びの中に仕事があり仕事の中に遊びを作る。自然の中で遊んで元気になろう。
2021年05月30日
コロナ禍でなかなか心を元気にすることができにくい時代。笑顔を作ってもマスクで見えない。そんな中、心を元気にすることとは・・・例えばいい音楽を聴いて心をやすめてあげるとか・・・どこかのベンチに座って本を読んでみるとか・・・小さなことでいいので何か変化を付けて毎日を楽しく過ごすこと。今だからできることだと思います。


そろそろいい蝶が飛んできてもおかしくないんだけどもう少し先ですかね。
«前のページ 1 ... | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス