愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4407
«前のページ 1 ... | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | ... 221 次のページ»
2021年05月12日
また雨の時期がやってきますね。じめじめとした日が続くので嫌な感じですが、晴れの日を楽しむようにして元気でいます。梅雨が明けるとまたあの暑い夏がやってきます。今年も40度近い夏になるだろうと思います。えひめでも1月の雪がよく積もったので、夏も相当暑くなるだろうと予想しています。


前にも書きましたがこのお花には元気をいただいています。しあわせありがとうといいたいですね。
2021年05月09日
えひめでも暑い日でした。半袖で一日過ごせるぐらい気温も高く海も凪いでいました。こうい日と雨を繰り返しながら夏へと向かいまた暑い夏を過ごすことになりそうですね。それよりコロナに気を付けながら健康管理し元気であることに感謝したいと思う日々です。


そういえば今日は、母の日。まずは母が元気であることに感謝です。それにしてもこのお花もいい色合いですね。母の日にマッチした色というか・・・
2021年05月08日
なんとなくすっきりとしない天気・・・菜種梅雨とでもいうののだろうか、梅雨前線が沖にあるため少し雨が降っていました。なんとなくすっきりとしない天気でしたね。まだ南津海を販売していますのでよろしくお願いいたします。
2021年05月07日
梅雨前線が上がってくると梅雨も近くなってくるんでしょうか。まだ晴れの日もあるとは言うものの少し雨が多くなってきた感じですね。


何という名前のお花かは知らないのですが今頃からよく咲いてきます。色が明るいので元気になれる気がします。お部屋に一凛でもお花を飾ることは気分を変えられるのでいいと思いますね。それに元気になれる気もしますからね。・・・
2021年05月05日
甘夏 南津海などが主となります。甘夏もとてもおいしく感じますし南津海はほとんどみかんのような感じです。
今の品種としてはとてもいいと思います。


甘夏の木の中へ行くと元気になれる気がします。黄色い色は元気を与えてくれる色なんですかね・・・
2021年05月04日
最近のニュースでは農業に携わっている人の人口減少が著しく高齢化と後継者不足で心配の一員となっているようです。
農業者の平均年齢も少し上がって67歳ぐらいになっているようです。そういえば小学校の生徒もずいぶん減ってきた感覚があります。
2021年05月03日
今年のゴールデンウィークも去年同様コロナの中ですね。自粛ムードが漂う中旅行している人もあるしまた家でのんびりとしている人たちのほうがたくさんいるのではないでしょうか。・・・私は今の時期が一番大事な時期なので山で柑橘の白いお花でも眺めながら草刈とかしています。気候的には一番いい時期になるかと思います。青い空と青い海を眺めて頑張ります。


青い海と青い空に励まされ自然を満喫します。
2021年05月02日


緑がきれいな季節となりました。できるだけ自然のフィールドへ出て新鮮な空気を吸い元気に過ごします。ゴールデンウィークにはいって今日は晴れるようなので自然を楽しみます。
2021年05月01日
今年のゴールデンウィークもコロナのため自粛傾向。静かに過ごそうと思います。今は自分のできることをやって元気であることが一番だと思います。


青い空にひこうき雲。気持ちいいですね。5月になり暖かくなったですね。ゴールデンウィーク自分なりに楽しみます。
2021年04月29日
早くもゴールデンウィークに突入です。今年もコロナのため人どうりが少なくなりますね。えひめも少し増えてきていますので注意が必要ですね。まずは自分ができることをしっかりして免疫を高めたいですね。元気でいられることがしあわせと思えますね。


ゆっくりと海の景色眺めて過ごします。
2021年04月28日
農地もよく乾いていたのでいい雨となりました。これからの天気も雨が多くなるようなので安心しています。
きっとこの雨でまた草もよく伸びてくるんだろうな・・・


こういった景色見るとやっぱりしあわせな気分になります。
2021年04月27日


太陽の光と新緑。いいパワーをいただいているように感じます。元気であることに感謝しいい出会いを大切にしていこうと思います。

 ☆ 一直線に伸びるひこうき雲。最近よくひこうき雲を見ます。大空に伸びる白い雲に元気をいただいています。
2021年04月26日


新緑に浸り元気になろうと思います。たまには気楽に散歩でもして体を休めることも大切に思います。そういう季節になってきていますね。
2021年04月25日
・・・たまには歩いて見ると新しい発見もあるのではないでしょうか。そういう小さなことに気が付くことこそ今の時代にあっているような気がしています。


パワー送ります。元気でいましょう。またいいことがある。いいことがある。
2021年04月24日
・・・今日も自然の中で楽しんでいる自分がいます。今が春の真っただ中というのでしょうか・・・それにしても日中は暑いですね。


青い海と青い空が気持ちいいですね。4月の今頃海も青くなり空もまた海に負けない青さです。
2021年04月23日
えひめも暖かい日が続いています。体調管理に気を付けたいですね。特に5月はコロナなどで大変な時期になりますね。
まず自分が気を付けることと体にパワーを付けて元気でいることかなと思います。


たまには和霊公園へ行って気分転換して散歩でもしてみようかなと思います。


この橋から見える景色もいい景色だと思いますね。
2021年04月22日


キントーンのような雲。孫悟空でも乗っていそうないないような・・・
2021年04月21日


南津海はちょうど今頃から食べられる唯一露地のみかんです。この時期に食べられるみかんなのでとても人気があり味もいいので特におすすめできるみかんだと思います。早めのご注文をお願いいたします。
2021年04月20日


南津海の販売をしています。このみかんは4月中旬ごろから収穫できるみかんで唯一露地でできるみかんです。みかんと同じ感覚で食べられます。とても人気のある商品ですので早めのご注文をお願いいたします。
2021年04月18日
海上で白波がたつくらいの強い風。北の風で少し冷たさを感じました。4月でもこういう気候があり一雨ごとに作物も太っていく感じです。草もよく育っていますね。青々してきています。


白い蕾からお花が咲くのは4月下旬ごろからでしょうか・・・
«前のページ 1 ... | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス