愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | ... 220 次のページ»
2021年01月05日


たまにはこのようなカラフルな鯉を見て心を落ち着けたいものです。昨日見た和霊様の菊もきれいでしたけど何かきれいなものを見て感動すること。何かきれいなものを身に着けるとかカラフルな靴下をはいてウォーキングしてみるとかサイクリングに行くとか・・・今年はいろいろなことに挑戦してコロナを吹き飛ばす。みなさんの心を落ち着けるものって何ですか・・・


やはりカラフルがいい見ていて明るくなるからね。カラフルなものをひとつ身に着けていよう。きっと明るい人生を引き寄せられるから・・・
2021年01月04日
今年はゆっくりと1月3日にお参りしました。人もまばら落ち着いて参拝できたように思います。今年はどんな年になるのか・・・よい年となりますように


和霊神社の手水。とても清められた感じがしました。
2021年01月03日


やっと晴れの日です。太陽の暖かさを感じて今年もよい年にしていきたいですね。コロナに負けずに頑張ること。
早くコロナの終息を願います。
2021年01月02日
・・・今年はどんな年になるのかどんな年にしていこうと思うのかは自分の気持ち次第だと思います。まずは前向きに考えて振動数を上げていく。楽しいことを見つけていい旅に出よう。


輝きのある人生にしていこう。太陽の輝きがいいパワーを与えてくれますね。やっぱり冬は太陽の暖かさに感謝しないといけませんね。えひめは今日も冬型・・・とにかく元気で過ごしいいパワーをいただき今年をいい年にしていきましょう。
2021年01月01日
今年が皆様にとって よい年となりますようにお祈りいたします。


元気であることに感謝し今年もいい行動ができますように願います。今年をよい年にする。
自分のできることを少しずつ積み重ねていく。いい波動をつくりいい流れの中で自分を見つめること。

☆ うれしい 楽しいことを増やしていき しあわせの足跡を残していこう。

☆ いい色を身に着けて明るい人生にしていこう。

☆ ありがとう 感謝すること。  好きなことにチャレンジ!!
2020年12月31日


道路を走っていても潮が飛んでくるぐらい強い風。風速8以上はあると思います。雪が降って寒い年末ですね。来年2021年がよい年となりますようにお祈り申し上げます。
2020年12月29日
この間の雪・・・今年は雪が早いような気がします。年末も寒くなりそうですね。風邪などひかないように注意が必要ですね。今年はコロナの影響で出歩く人も少なくなりそうです。それにこの寒さが来るのでダブルパンチですね。何はともあれ元気でしましょう。そして来年がよい年となりますように・・・心を落ち着けて振動数を上げていきましょう。


カラフルなものを身に着けて元気でいましょう。元気が一番です。
2020年12月28日
・・・となり年末あわただしくなりました。車の数も多くなりつつあります。早めのお買い物とか済ませておきたいですね。年末は雪となる感じなので明日までにある程度用事は済ませておきたいものです。
2020年12月27日
なかなかですが今年は特に思いはせる年となりました。新しい機会(出会い)を新しい機器というか昔で言うテレビ電話のような機器でできることが印象的な時代となりました。ユーチューバーとかがはやり・・・昔はテレビでしか伝わらない情報とか娯楽がネットで見ればすぐに伝わる時代となりました。携帯電話ができ農家でも山で電話ができネットができる時代です。オンライン・・・これからどんな時代になるんだろうか。職人のこだわりが失われていくような気がする。ファーストフードができスピード化した時代にどうついていくというかこの変化にどう対応できるのかは自分の考え方次第ですね。いい時代にしていこう。一生懸命生きていくのが素晴らしい時代と思えるように・・・


ユーミンさんの海を見ていた午後という曲はよく聴いていた曲です。ソーダ水の中を貨物船が通るというフレーズがありますが・・・そういうゆとりいいですね。スローな時代もいい。ある意味手紙が見直される時代になるのかなとは思いますね。
2020年12月26日
今年はどんな年でしたかと自分に問いかける時期になってきました。一年は早いですね。年末になりあわただしくなる時期でもありますね。心を落ち着けて今年の反省をして来年につなげたいと思います。それといいパワーを付けて元気を取り戻し来年をいい年にしていくこと。大事なことです。


私はいつもこの青い海を見て元気をとりもどし明日につなげてきました。海は広いですね。おおらかな心をもって来年をいい年にする。風は気ままにふいてきます。いい風を捕まえて来年は一歩でも前へ行けるように楽しむというか気軽に生きていきたいですね。
2020年12月25日
風が強いですね。北西の風が風力7ぐらいでふいています。


今年もあと6日・・・いい年末を過ごして来年もいいリズムで行動できますように・・・
2020年12月24日


今年は静かな年末年始となりそうですね。静かに見守るしかないと思います。わたしは静かに海を見つめて来年がいい年にできるように心を落ち着けて日々精進したいと思います。青い海と青い空に励まされながら寒くなる冬を乗り越えたいと思います。みなさんも元気であることに感謝しいい人生にしていってください。
2020年12月23日


来年はいい光が見えてくるといいですね。太陽の光・・・ありがたいですね。冬になり暖かい太陽の輝きがまぶしくみえます。どこか暖かさを求めているんでしょうね。自分なりに無理せず平凡な道ですが精一杯生きていきたいですね。いい人生はいい行動から生まれそのいい行動を大切にして積み重ねていくことこそしあわせの足跡ができるものと確信します。来年もいい年でありますように・・・
2020年12月22日
・・・ソングで思い出すのはやはり達郎さんのクリスマスイブ。いよいよ近くなってきました。今年は家でケーキでも食べてゆっくりとテレビでも見ていたいですね。


この間の雪でえひめも寒くなった感じです。気が付けばもう年末・・・いい年末を過ごしていい環境で来年に期待したいですね。
2020年12月21日
・・・と問いかける時期になってきていますね。今日は少し寒さも緩むとかで過ごしやすい日が2,3日ありそうなので頑張って伊予柑の収穫などしたいと思います。年末に向けていい行動ができますようにいいリズムで過ごせますように・・・


ぽっぽ温泉上にあるテラス。ここから見る景色はとてもきれいで気に入っています。
2020年12月20日
愛媛では珍しいこといつもなら1月の上旬ごろかと思っていたのですが、道路には積もらなかったものの山が雪化粧でした。


今年は雪が早い年となりそうですね。
2020年12月19日


今年はどんな年でしたかと問いかける時期に来たような気がします。やはりこれが早く亡くなってくれることを祈るばかりです。来年は安心な生活に戻れますように・・・
2020年12月18日


12月にしてはやはり早い雪。天気予報では言っていたものの今年はやはり雪が早かったですね。とても寒い日が2日ほどありました。今日もまだ寒さが残るのかな・・・太陽が出てくれればいいのですが・・・
2020年12月17日
・・・のような気がします。まるで冷蔵庫の中にいるような感じでとても寒いですね。えひめでも雪が舞いました。


山々も紅葉してきていてとてもきれいです。それにしても風も強いですね。北西の風 風力5


寒いはずだね。鬼が城にも雪が・・・
2020年12月16日


北西の風が強いですね。昨日は初雪で今季一番の寒さとか・・・いよいよ本格的な冬到来。全国的に西高東低の冬型の気圧配置で寒さも増してきていますので風邪などひかないように体調管理に気を付けたいですね。あせらずゆっくりとした行動が大事ですね。宇和島でも初雪が降り山沿いで雪のところもあるようです。
«前のページ 1 ... | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス