愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4407
«前のページ 1 ... | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | ... 221 次のページ»
2021年03月02日
ずいぶん暖かさを感じるようになり今日は雨。春一番もこの雨の後にふきそうな予感!!昨日の42.195kの日本記録には驚きました。それも宇和島出身の選手。やはり日頃からの努力はうそをいいません。こつこつといい行動をして自分を信じて人生を楽しんでいきましょう。いよいよ3月になり体も動きやすくなり忙しい時期になりますね。
2021年03月01日
健康になるために何をしていますかと聞かれ・・・みかん山で自然の中で働いていますとしかいいようがない。自然の中で体を動かし歩いて無理なくほどほどの仕事をし汗をかいて自然を楽しむことが健康につながっているのだと思います。人は力も使わなければなくなりますし頭のほうも使わなければ衰えるのは当然のことと思います。使っているものほどよく動きますしよく機能します。この年になり私も頑張って体を動かすしかない。唯一健康であることがしあわせなことだと思うから・・・


3月になり暖かくなりそうですね。暖かい日は少しでも体を動かしてこつこつ健康になっていってください。
2021年02月28日
一雨ごとに暖かくなりそうな感じですが芽吹きの雨というかこの頃の雨は農業をしていると気がかりな雨となります。


暖かい日に自分の住んでいる地域をのんびりと歩いていい発見があればいいですね。このあたりから見える丸山の闘牛場あたりの山々・・・いいですね。
2021年02月27日
時間だけは誰にも共通に与えられたものだと思います。その時間を大切に使うのも自分の考え方次第です。こういう時こそ与えられた時間を有効に使い自分にプラスになることを考えて少しずつ積み上げていきましょう。いいことにチャレンジし自分を伸ばしていきましょう。


駅前のあたりはこのように川が流れています。昔は覆われていてこの川があまり見えなかったですけどね。今ではよく見えるようになって駅前もずいぶん変わりましたね。
2021年02月26日
今日は雨なので少し落ち着きたいと思います。心を休めることも大事ですからね。何かいいことを考える時間を持ちたいですね。


駅前の風景はとても気に入っています。特にこのとがったゾーンから見る景色はいい景色が見られます。たまにはゆっくりとした時間を持つことこそ自分を磨くことができると信じます。
2021年02月25日
この雨はおそらく芽吹きの雨となるでしょう。春一番もまだえひめには訪れていませんがこの雨の後ぐらいになるのかなと思います。


このあたりは駅前なのでよく管理してきれいなお花を植えているのが印象的でした。やはり黄色い色は目に留まる色ですし元気を与えてくれる色だといつも思います。たまにはゆっくりと宇和島の市内を歩いて見たいと思います。そしていい出会いがあればと思います。
2021年02月24日
いつもながらまた年をとりました。24という数字に癒され元気でいようと思います。自分でおめでとうと言いたいところです。


いい人生の道を歩いていこうと思います。そして後ろを振り返った時しあわせの足跡が残っていますように・・・
気負わず あせらず 無理せず マイペースでゆっくりと自分の道を歩んでいけたらいいですね。元気に・・・
2021年02月23日
・・・25度ぐらいあったのではないでしょうか。えひめも暖かい一日でした。今日も同じくらい暖かい日になると思います。いい気候になりつつありますね。コロナのほうも落ち着きつつあるようですのでもうひと頑張りして抑え込みたいところですね。春一番がふきそうな日でしたがまだ風は弱くまだ先かなと思います。卒業のシーズンでもありラジオなど聞いていてもそういう歌がよく流れます。出会いと別れいい出会いをしてその一瞬を大切にしていってください。人は何かに出会い変化し伸びていくものと思います。しあわせはいつもあなたのそばにある。見方考え方を変えるだけで人生も変わる。そう信じたいところです。いい人生にしていってください。


青い海と青い空を眺めながら春の優しい気候に元気をいただいています。
2021年02月22日


この時期よく咲いてきている菜の花。黄色い色していいパワーを与えてくれています。元気であることに感謝し元気を与えられる人間になろうと思います。
2021年02月21日
今日は不知火の収穫をしていました。大変お待たせしている方々もう少しで送りますのでしばらくお待ちを・・・とにかくおいしい不知火を送りたいのでもう少しお待ちください。この間の雪から気温も上がり体も動きやすくなってきましたので頑張って不知火収穫します。
2021年02月20日
・・・よく降っていた雪。こちらの海岸線はそうでもなかったのですが吉田方面の海岸線沿いはまだ雪が残っていてずいぶん降ったんだなと思いました。風の向きにより雪の積もる場所も違ってくるんだなと思います。それにしても今年は雪がよく積もりますね。
2021年02月19日
朝がとても寒いですね。でも今日から晴れるのでまた気分を切り替えていい行動をしていこうと思います。何事もいい準備をしあせることなくマイペースで仕事をしていこうと決めました。努力は決して無駄ではなく自分にプラスになると考えています。何事も練習です。しあわせになる練習したことありますか。まず自分がしあわせと口に出して言う。そして幸せなふりをする。そしてありがとうを一日100回言う。時間があればしあわせありがとうと100回言う。それがしあわせになる練習です。まず志してみてください。何事も人一倍練習することから道は開けていくものなのです。


人生何事も練習しているとうまくなる。そしてそれは無駄ではなく新しい道が開けてくる。
2021年02月18日
愛媛も雪が降っていてとても寒い日になりそうです。日本海側でも雪のようなので注意が必要ですね。やはり2月という月はまだ寒さが残りますね。雪間草は特定の草の名前ではなく積もった雪が消えかかって地肌が見えているところを雪間といいその雪間から顔を出している草を雪間草というのだそうです。何か力強さを感じますね。寒い冬を乗り越えた時感じる感動でしょうか・・・


スイセンも今の時期寒い中一生懸命きれいに咲いているお花。雪間から黄色い色が見えていると健気を感じますね。元気でいられることに感謝したいですね。
2021年02月17日
朝から少し雪が降っています。2月の寒い一日となりそうです。冬型の気圧配置になっていたので強い寒気になっていますね。今夜がピークだとか・・・それより健康に気を付けて風邪などひかないように気を付けてください。冬を楽しんで元気でいましょう。


菜の花が元気に咲いてきています。黄色い色を見るとなぜか元気が出ますね。
2021年02月16日
寒くなるんでしょうか。西高東低の冬型の気圧配置になっている気がします。風邪などひかないようにご注意ください。
今は健康であること。元気であることに感謝し待つことだと思います。


寒さを繰り返しながら暖かい春へと向かうでしょうね。それまで待っていいリズムを作りましょう。
2021年02月15日
2月は何といってもこの不知火がおいしくなる季節です。


不知火(デコポン)をいただいて元気でいましょう。
2021年02月14日
寒さを繰り返しながらだんだんと暖かくなるんでしょうね。三寒四温というのでしよう。


梅の花は咲いてきていますが桜はまだ蕾が膨らもうかどうしようかという感じです。寒さを繰り返しながら暖かくなるので桜の木を観察しているとよくわかりますね。
2021年02月13日


宇和島に高速ができて松山までずいぶん近くなった。港を走る高速がとてもきれいに見える場所がお城山です。
2021年02月12日


気が付けばバレンタインが近くなってきました。きさいや広場の売り場も多くなるでしょうね。
やっぱりロイズのチョコはおいしいですね。種類も豊富。
2021年02月11日


菜の花がよく咲いてきました。黄色い色した菜の花が太陽の日差しを浴びて生き生きと育っています。2月の寒い時期によく咲いてくる菜の花はとてもパワーがあって元気に見えます。


木々も成長してくる時期。私たちも木々の成長を楽しみにしてなるべく自然の中のものを大切にいい出会いを楽しみたいものですね。人との出会いでもいい人と出会えるのは一瞬のように感じます。その一瞬を大切にし日々成長できるように心がけましょう。
«前のページ 1 ... | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス