愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | ... 220 次のページ»
2019年08月04日
・・・がでます。暑いからでしょうね。汗が出るから熱中症にもならないんだと思うんですが麦茶など飲んで毎日農作業に励んでいます。今年は草がよく育っていて草刈りなど管理が大変でした。この暑さの中で動かないといけないのでね。ある意味柑橘の作業は夏場が勝負となります。草刈りがすんだら摘果作業とかで忙しくなりますからね。体にいいのか悪いのかTシャツが汗びっしょりになります。


夏を楽しみたいですね。今年も海で泳いでみたいと思います。
2019年08月03日


みかん山から見る景色はきれいで最高です。特に夏の青い海と青い空が私を元気にしてくれます。とにかく暑いですね。
お盆も近くなりました。あわただしくなる前に心を落ち着けて冷静に仕事をすること。特に暑いといらいらしたり心が乱れることもあるので注意したいですね。疲れたら休んでまた元気になって頑張ればいいですね。
2019年08月02日


よく潮がひいていたので海岸線を歩いて見ると岩ガキとかになが生息していました。


暑い日が続きますね。わたしは相変わらず山へ行っています。
青い空と青い海が私を元気にしてくれています。たまには海も走ってみたいですね。
2019年08月01日
とても暑いせいか積乱雲がよく発生していますね。いい雲に出会える機会ですかね。


海の青と雲が印象的ですね。
2019年07月31日
暑い暑い毎日が続いていますがみなさんお元気ですか。私は相変わらず山へ毎日行っています。とても暑いですね。全国的に35度ぐらいの気温が続いているので体調管理に気を付けてください。気が付けば7月もあと1日となりお盆も近くなってきました。暑いですが夏を楽しむようにしています。無理せずにゆっくりと自分のペースで仕事をするようにしています。私の仕事は自然の中での仕事が多いので自然に合わせた感じで・・・暑い時は朝晩で仕事をするようにしています。特にこの夏の日差しはきついのでね。でも山から見る海は青く空も青く私を元気ずけてくれます。めっきり雨も少なくなってきて潅水を考えないといけない時期に来ていますね。いつも思うんですがみかんの木は人間のように動くこともできないですし、暑いだろうなと・・・人間のようにクーラーの中でいられるのはしあわせなことですね。身近なしあわせに気が付くこともそれはしあわせなことなんですね。とにかく元気でいられることがしあわせへの第一歩ではないでしょうか。


沖から吹いてくる風はとても気持ちがよく海も青が濃い色になっている。風が強い日は海に白波がたつ。それに海のパワーを感じます。
2019年07月30日
梅雨明けから雨がなくなって35度越えの気温。この夏はとても暑い夏となりそうです。40度を記録するところもまた出てくるのではと思います。熱中症対策が必要ですね。


まだ咲いている。太陽の花。ひまわり・・・暑いけどよく頑張って咲いているな。暑さに強い花なんだろうな。
2019年07月29日
最近の夏の気温は35度が当たり前のような気候になってきていますね。日中の仕事はとても暑く感じますが夏なので仕方のないことですが外での仕事は熱中症対策が望まれます。35度から40度近くなる気温に気を付けてください。梅雨明けから雨もなく毎日暑い日が続いていますので、健康には気を付けたいところですね。


暑い日は海で泳ぎたくなりますね。私は相変わらず暑い山へ・・・
2019年07月28日


みかん山から海を見るととても青く美しい。いい景色に出会えてうれしく思います。それにしても暑いですね。
みかんyまで飲む麦茶がこんなにおいしいものとは・・・そう感じるのはよく汗が出るからなんでしょうか。
夏の暑さはいい体を作り日に日にたくましくなる気がします。いい汗を出していい景色が見られることに
感謝したいと思います。
2019年07月27日
夏の特徴とでもいうのでしょうか。積乱雲の発生がすごく感じます。それに35度ぐらいと暑い日が重なり汗だくの日が毎日という感じです。青い空と青い海はいい景色だと思いますが・・・今は朝晩で仕事をしないととても日中は仕事になりませんね。積乱雲の発生がすごいので毎日いい白い雲にパワーをいただいている気がしています。本格的な夏になり7月 8月はとても暑くなりそうですね。

2019年07月26日
とても暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか。私は毎日みかん山に行っています。摘果などで忙しい毎日を過ごしています。とても暑い日が多くなってきましたので熱中症などに気を付けて無理せずに仕事をしています。みなさんも暑いと思いますが熱中症に気を付けていい夏を過ごしましょう。


とても暑い夏になりそうですね。いい夏にしましょう。
2019年07月25日
ちょうど蝉の鳴いてくるころが梅雨明けなのでしょうか。7月24日に蝉の声を聴きました。よくみかん山の柑橘の木に空蝉の姿を見ます。今年も何件かあると思いますが・・・それにしても30度こえて自然の中で仕事は暑く感じます。Tシャツが搾れるくらい汗をかきます。体にはとてもいいと思うのですがさすがに暑いですね。梅雨明けになり本格的に摘果の作業などして頑張らないといけない時期となりました。


いい夏にしてくださいね。私もいい夏にします。
2019年07月23日
昨日から宇和島牛鬼まつりです。 昨日はガイヤカーニバルで盛り上がりました。いよいよ宇和島の熱い(暑い)夏がやってきました。おそらく今日から天気も良く今週梅雨明けとなることでしょう。


暑い夏は青い空と青い海に元気をいただいています。
2019年07月22日
宇和島の方は今日から夏祭りです。それと同時に明日から晴れる予定。青い海と青い空に元気をいただきながらいい夏になりますように・・・暑くなりますがみなさんも熱中症には気を付けてください。


いい夏になるといいですね。暑い夏を楽しんでください。いい夏になりますように・・・
2019年07月21日
7月23日ごろが愛媛の梅雨明けになるんでしょうか・・・約1か月長い雨の日も終わり今度は暑い夏が待っています。暑い夏をいい夏にできるように楽しみを見つけて無理せずにコツコツと仕事をしていくことですかね。


暑い夏・・・どう乗り切っていこうかな・・・明日から夏祭りです。
2019年07月20日
梅雨の時期ももうあとわずかとなりましたが、台風が抜けるまではまだ雨が多いようです。いつも思うことは何かで元気を与えられること・・・それが何かというと例えば音楽であったりお花であったりいい言葉であったりいい行動であったり・・・それぞれの意味合いはありますが人に元気を与えられる人間になれるように頑張ります。みなさんの元気の源は何ですか。わたしは好きなことをし好きなことにチャレンジできること好きなことを伸ばしていくこと。仕事も含めて少しでも楽しい人生になるように努力しています。


もうすぐだよ夏は、はやく泳ぎに来てくれないかな・・・と言っているようないないような・・・
2019年07月19日
私の草刈り機は刃で刈るのではなくナイロン製の糸のようなもので刈っています。この草刈り機のいいところはまず軽いことと足などに触れても安全なことです。石垣などの草もバンバン刈ることができます。


草を刈るときは目を保護する意味で猫のサングラスを使っています。このように目に草が飛び散ってくるのでね・・・
2019年07月18日
九州沖に来ている台風が通り過ぎると同時に四国の梅雨明けとなりそうです。今年の梅雨は6月26日から7月21日までとなりそうです。じめじめした日もあと少し・・・7月22日からは梅雨明けです。宇和島のほうでは7月22日の梅雨明けと同時にあの暑い夏・・・牛鬼祭り(夏祭り)となります。それにしても梅雨とはいえ暑い日があり31度の日が3日ほどありました。汗だくで草刈り・・・園地の整備・・・暑かったです。


ここに住んでもう何十年・・・月日の経つのは早い。時間を大切にしないといけないですね。
2019年07月17日
晴れると夏のような天気で草を刈っていても汗がどんどん出てきて・・・刈った後にはTシャツが汗だくです。汗が搾れるくらい出ます。体にはいいのでしょうけど・・・熱中症にならないようにみかんジュースなど持って行って飲んでいます。山で飲むジュースは格別おいしくのどを潤してくれます。こういう機会は汗をかかないと訪れない。なぜかすっきりして疲れはあるものの爽快感がありますね。なぜなのでしょうか。マラソンランナーのような気分で走った後の爽快感を味わっています。汗をかくことは体にもいいですし特に自然の中から搾り出した汗は体を健康にしてくれてありがたいなと思っています。これだけ暑いともう梅雨明けなのかなと思いつつ・・・来週あたりが梅雨明けですかね。宇和島のほうでは夏祭りも近いですし楽しみにしています。


この梅雨の時期これくらいの川の流れでした。いい雨でしたね。梅雨明けを待ちたいと思います。
2019年07月16日
今日も晴れそうなので園地の草刈りなどして園地をきれいにします。今年は青空を見れる日が少ないのでとても貴重な日だと思います。自然の中で働けることに感謝し元気でいられることに感謝したいと思います。


太陽が恋しいなあ・・・
2019年07月15日
・・・が恋しくなる。梅雨が早く開けてくれないかなあと思いつつ・・・青い空が今日は見れそうです。梅雨の合間の晴れの日です。今は農作業は草刈りなどして園地をきれいにしています。梅雨が明けたら摘果などで忙しくなるのでね。そういえばもうすぐ夏ですね。夏が来ると宇和島も・・・夏祭りなどでにぎわいを見せてきます。牛鬼祭りは7月22日~7月24日までです。青い空と青い海を見ながらいい夏を過ごしたいと思います。


きっと今日もいい日になる。いい日になる。私はいつも海を見ています。・・・
«前のページ 1 ... | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス