愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | ... 220 次のページ»
2019年05月13日


よく汽車に絵が描かれている。カラフルだなあ。こういう汽車に出会えるのはうれしいことですね。


ポッポ温泉がある駅です。
2019年05月12日
・・・暑いですね。もうすぐ梅雨が来るというのに暑い天気が多くなってきた感じですね。時に入道雲のような感じの雲もよく出ています。それにしてもこれからは暑さ対策をしないといけないなと思います。みなさんも急な暑さにご注意ください。それではいい週末を・・・

☆ 南津海のみかんが旬をむかえとてもおいしくなってきました。この機会にぜひご注文お願いします。

2019年05月11日
熱中症に注意しないといけないですね。えひめでも昨日は27度くらいあり暑い日が多くなってきた感じです。少しでも体を動かして足腰を鍛えて元気でいないといけないですね。私はいつものように山へ行っているので自然の野鳥とかとても気になるんですよ。暑いので山で麦茶など飲んで休みながら仕事しています。みなさんも暑くなりますが体に気を付けて一日を楽しんでください。
2019年05月10日


体験もできるので自分の作品をつくってみよう。手間をかけて何かをするということがとても大事だと思います。
すこしずつ何かを変えていこう。その試みが自分の自信につながることもあるからね。
2019年05月09日


5月になるとこの甘夏とか南津海とか河内 晩柑などが主な品種となりますね。私も今は草刈とかこの甘夏とか南津海とかの採り入れで忙しい毎日を送っています。ゴールデンウィーク頃がとても忙しい時期と重なりあまり休みもないまま過ぎていくゴールデンウィークになりました。いつも元気で働けることに感謝すると同時にいい行動をして人を喜ばせることができるように・・・まあ自分も楽しめるようにしたいと思います。草刈りをしているとよく今の時期野鳥などが柑橘の木に巣をしていることがあり中をのぞいてみると卵があったりします。自分ではいい出会いだなと思うんですよ。人でも今日、出会えた人にもういつ会えるかなんてわからないのが人生ですからね。出会いはいつも意識していて大切にしないといけないと思うようになりました。今日一生懸命働いたこと・・・今日一生懸命に何かに打ち込んだことそれはきっと自分の自信になりプラスになることだと信じています。きっといいことがあるいいことがあると言い聞かせ自分をいい環境に置くこと。日々いい行動をし楽しめるように・・・自分を変化し振動数を上げていくことイコール・・・上気元ということなのでしょうか。


世界の中心の島。高島。世界の中心で、愛をさけぶ・・・に登場する夢島のこと・・・あそこに行けば夢がかなうのかもしれない。私の住んでいるところから見える高島の写真です。高島のほうからふいてくるいい風をいつも感じていい夢が見られる日を願います。
2019年05月08日


いつもながらこの時期にはみかんの白い花が咲いてきます。


パワー送ります。元気でいましょう。元気が一番!!
2019年05月07日
真ん中に見えるこのでこぼこした島がその島です。それにしてもいい風がふいていて朝はまだ寒かったですね。



みかんの花もまだ満開とまではいかないですね。
2019年05月06日
長いようで短く感じるゴールデンウィーク。いいウィークをお過ごしください。私はまだ農作業です。それにしても暑くなってきました。健康管理にも気を付けたいですね。今日1日をいい日にしてください。


鮮やかな色合い。椿ですかね。いいパワーをいただきました。
2019年05月05日
5月のゴールデンウィークも気がつけばもうあと2日・・・精一杯楽しみたいですね。帰省ラッシュも始まりあわただしい感じもありますが、わたしはこの時期はあまり休めないので・・・甘夏とか南津海などの採り入れで忙しくなるからです。ずいぶん暑い日も多くなってきたようですのでそろそろ熱中症対策も考えていかないとと思っています。みなさんも健康に気を付けて人生を楽しむようにしてください・・・それではまた・・・


虹の森の河原。いつ来てもきれいでこれから暑くなるとこんな河原にのんびりして座りたいなと思うんですよね。
2019年05月04日
・・・向かっていくんでしょうね。今日もいい天気のようでまた暑い日になりそうです。そういえばもう5月で新しい元号に変わり、令和元年!!心を新たにして自分なりに変化していこうと思います。いい日を持つ。いい自分を表現する。そうしているうちにいい出会いがあるんだと確信します。今日も朝陽ににパワーをいただいて今日1日悔いのないように楽しみます。みなさんもいい日 いい一日を・・・


今は携帯電話の時代。懐かしいなあこの電話。少しは活躍しているんだな。レトロな空間も大切にして、いい日につなげていきたいですね。
2019年05月03日
えひめも暑い日がだんだんと多くなってきます。今日は積乱雲のような雲を見ました。暑いはずですね。わたしは相変わらず南津海の採り入れで忙しい毎日です。ゴールデンウィークも残り3分の一、帰省ラッシュも始まったようですね。何はともあれ元気で働けることに感謝しいい日が過ぎるようにしたいですね。
2019年05月02日
やっぱりいい天気の日は心も晴れますね。いい気持で1日を過ごしたいものです。


今が南津海の最盛期となります。
2019年05月01日
いよいよ令和の時代へのスタートですね。新しい時代へとステップアップしたいですね。自分なりにいい道を作っていってください。


新しい時代へいいスタートを・・・


令和の時代がいい時代になりますように・・・いいパワーで行動します。
2019年04月30日
・・・振り返り今日がその最後の1日として平成の時代への想いと新しい時代へ気持ちを新たにして第一歩を踏み出したいところですね。
えひめも今日は雨模様です。ゴールデンウィークに突入しあわただしい感じもありますが平成最後の1日を楽しみたいと思います。


令和の時代もいい出会いがありますように・・・
2019年04月29日


虹の森の新緑と河原がきれいですね。


新緑にパワーをいただいてください。
2019年04月28日


やっぱりいい光を見られるのは自分もいい行動をしているからだろうなといつも思います。
いい出会いがあるといいですね。ゴールデンウィークが始まりました。いいウィークになるように楽しみましょう。
2019年04月27日


これを木漏れ日というのでしょうか。こういう感覚は落ち着いて空を見上げなければ訪れない空間だなと思います。多くの緑の葉とその中へそそぐ光に感動を受けました。みなさんもこういう時間を持たれてはどうですか。
2019年04月26日
山を見ても緑が美しい時期となりゴールデンウィークに突入です。公園を散歩していてもこの緑の美しさとパワーに圧倒されます。車で運転している時見る景色と歩いて見る景色とではずいぶん違う世界が見れるような気がします。


和霊公園の噴水。ここへ来るととても落ち着きます。ここもパワースポットといっていいでしょうね。


緑の中を散歩することが健康につながるんだなと実感します。
2019年04月25日
4月もというより平成ももうあと今日をいれて5日となりました。平成の時代の反省と次の時代への心構えというか目標というか楽しみを見つけてまた新しい時代へステップアップしたいところですね。ゴールデンウィークもせまってきてあわただしくなってきましたね。私は相変わらず南津海の採り入れと発送などをしています。ずいぶん暖かくなってきて体調管理なども気を付けたいですね。時に夏のような天気があるのでね・・・今年の夏も暑い夏になりそうですね。平成の時代から令和の時代へ移り変わりの時期・・・何かを考えていい変化ができるようにして新しい自分を探してみましょう。


南津海おいしくなってきましたね。今頃食べられる唯一のみかんとして人気があります。
2019年04月24日
久しぶりの雨のような気がします。作物にとってはいい雨になるでしょう。農業をしていると雨のことがとても気になります。天候に左右される職業ですからね。今は田植えの時期でもあり水田に水を入れる時期なんでしょうか。車で山間を走っているときれいに田植えの準備をしているのか土地もきれいに手入れされていました。雨なので今日はゆっくりしたいところです。ゆっくりとした時間を持つことはとても大切で心をフラットに戻すことができまた人生についてもゆっくりと考える時間を持てるので、あせることなくゆっくりとスローなレトロ感覚の時間を楽しむようにしています。音楽を聴いたり、本を読んだり ラジオを聴いたり 何か変化できればいいですね。昨日と変わった自分を少しでも表現していこうと思いますね。
«前のページ 1 ... | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス