愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4443
«前のページ 1 ... | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | ... 223 次のページ»
2015年08月25日
宇和島も朝方は雨と少し強い風がふきましたが被害はありませんでした。ちょうどいい雨に恵まれたのでよかったです。
2015年08月24日
みかんジュースを販売していました。とても暑い日でしたので氷でぎんぎんに冷やしたみかんジュースを飲んでいただきました。来てくれたみなさんありがとうございました。また8月30日に行きますのでよろしくお願いいたします。

2015年08月23日



きれいな空 雲はいつも自由ですね。今はひこうき雲がきれいに見える季節でもあります。



2015年08月22日
昨日の空は青くてとてもきれいでした。今日みかん山で摘果をしていたらきれいなひこうき雲が一直線に。とても感動しました。





あげは蝶です。

2015年08月21日
いい空ですね。青い空と雲がとてもマッチしていた。

2015年08月20日
昔から聴いている音楽は、ユーミンとか中学のときからず~と聴いています。楽に聴けるからです。よくラジオを聴いているので山でも音楽はよく聴いています。外国の曲でデスペラードとかよくかかっているので人気があるんでしょうね。とてもいい曲です。ユーミンがでてきたときにこの音楽は少し違うなと思いました。あの頃はニューミュークといわれる足がかりになったのがユーミンだと思います。不思議と雨の曲もよくつくっていて・・・雨のステイション という曲は印象的な曲のひとつです。音楽を聴いているとなぜか夢がわいてきてとてもいい気分になれます。みなさんも好きな音楽を聴いてみてはどうですか。月に何枚かCDも買ってほかのミュージシャンの曲も聴くようにはしているので音楽の幅は広いと思いますよ。音楽  野鳥 朝・・・とても音がきれいです。

2015年08月19日
この雨がとても気になることです。農産物を育てていると水はとても貴重なもので、雨が降らなくて干ばつ状態になると木も力がなくなってくるので灌水をしなければなりません。今年はいいタイミングで雨が降るのでとても自然条件はいいと思います。最近夏も気温が異常に高いので、人間も熱中症などに気をつけなければならないですね。いつも思うんですがみかんの木は暑いときも寒いときも自然のまま頑張ってそこにいます。人間のように動けないからです。クーラーの中にいると確かに涼しいのですがそれになれてしまうと山に行ったときに抵抗力がなくなり弱い体になっている気がします。なるべく人間も自然がいいのがわかります。ひなたから木陰にいくととても涼しいのがわかります。とくに三浦は海があるので涼しく感じます。いい時代ですね。夏はクーラー冬は暖房 ほんとうにこれじゃ~体も弱くなりますね。みかんの木はどう思っているのだろう。とにかく暑いときは 水 氷 木陰 ・・・どうしても冷たいところに行きたくなりますね。

2015年08月18日
みかんジュースを販売してもらっているので虹の森にはときどき行っています。いつも思うことはここは川原がきれいで駅にはぽっぽ温泉がありとても休まるところです。四万十などもここの前の道からいけますし山とか川遊びの好きな方には楽しめる場所です。子供ずれの方にはお魚館、川でお魚つりとかとても楽しめますよ。


2015年08月17日
ちょうど虹の森公園近くにあるぽっぽ温泉はJR駅と隣接しているとてもめずらしい温泉です。虹の森にはみかんジュースも販売していますのでよろしく。

2015年08月15日
このあたりは造船所とかクレーンなどがおおいですね。海が見えるのでとても落ち着ける場所なんですよ。

2015年08月14日
また暑くなりますね。この間の雨で少しは涼しくなったもののまだまだ暑さは残ります。皆さんお元気ですか。

宇和島もきれいな青空になりました。この雲のように自由でいたいですね。
2015年08月13日
宇和島市内も車がこんできたなと思ったら、もうお盆ですね。帰省客をたくさんみかけるようになりました。1年は早いですね。昨日の雨はとてもいい雨でした。8月8日ごろが立秋で蝉の声もよく聴くようになりました。毎日のように山に行く機会があるので緑の中に身をおき元気をもらっています。特におっきな木の近くに行くとすごいパワーを感じます。緑の中はとても落ち着きますね。まだこれから忙しくなりますが柑橘つくりは夏場の作業がとても大切になるので一生懸命頑張って動いていますよ。

2015年08月11日
宇和島に来たら寄ってみて下さい。宇和島弁できさいやとは・・・来てねという意味。宇和島の方言です。もうひとつがいやとは・・・すごいという意味。みかんジュースは南予では虹の森公園(鬼北町)で販売しています。宇和島市内から車で15分ぐらい走ったところにあります。みかん いよかん 甘夏 河内 晩柑 のジュースをおいています。近くに来たら寄ってみて下さい。

2015年08月10日
まず食べ物に注意してください。それに適度な運動は大事ですね。基本は歩くことで元気な人は1日5kぐらい歩くといいですね。自分の体の具合と相談しながら決め付けるのではなく疲れているときはやめます。もうひとつはストレスをためないことです。ストレスがあると体に負担をかけまたエネルギーをうばうようになるからです。なるべく元気な人といっしょにいるといいですね。(気の会う人と)気の会わない人とはなるべく離れるようにしてください。しあわせもうつることを知っていますか。しあわせな人といると自分もしあわせになれるのです。まず言葉がけがちがいますし、そういう人といると自分も気持ちがいいのです。リズムのあわない人とはなるべく会わないようにしています。エネルギーをうばわれるからです。健康になるために食べ物を変えることとそのバランスです。自分の体にあった食事とかるい運動からはじめてみてはどうですか。わたしも山歩きはそうとうしていますので足腰は強いですよ。人間の体も使わないと衰えますし使いすぎると疲れます。その疲れをとるのは規則正しい食事と運動(ストレッチなど)だと思います。

2015年08月09日
夏に飲むジュースとしてはわたしは いよかん 甘夏 河内 晩柑などがいいと思います。わたしもときどき山にもっていっては飲んでいます。今はとても暑いので体にはきをつけてくださいね。水分をとりながら仕事をしています。

2015年08月08日
異常気象なのでしょうね。今年はとても暑い夏になりました。アスファルトの上を歩いていても熱気がすごくてすぐに汗が出てきます。わたしは山で少しずつですが園地をきれいにしています。とても暑いですよ。2kぐらいは汗をかきますね。水分補給はほとんど麦茶です。たまにわたしがつくったジュースを飲んでいます。疲れたら汗が引くのを待って休んでから仕事をするようにしています。まるでサウナの中で仕事をしている気分です。ところで今日は豊正園のフェスティバルがありました。この人形けっこうかっこよかったので撮ってみました。ここでは三浦唯一の花火もあがります。

2015年08月07日
けっこうふえているのかギーって鳴いてよく飛んでいます。

2015年08月06日
それにしても暑い日が続きますね。草も水がかれているのか葉が巻き上がっているのもありました。このまま雨が降らなければ灌水も考えないといけない時期になって来ました。あいかわらずわたしはこつこつと園地の草とかのけたり刈ったりしています。知らぬ間にかずらなどよく育っていました。かずらは高いものが好きなようですぐに上のほうにまきあがってきます。園地の管理は園が広いほど労力もかかるので毎日こつこつと楽しんでするのがわたしの考えです。農業も考え方によっては体を強くしますしまず歩くことが大事です。園を歩くことにより草のはえているところとかかずらなども排除できますし園地を把握できるのです。広く管理しているといっていない園地は当然のことながら管理不足となり草などがおおってくることもあります。でも、園地をきれいにするとまるで部屋をきれいにしたような気分で気持ちがいいんですよ。いっぺんにしようとすると無理があるので1日1耕の気持ちで少しずつするのが楽しいですね。汗をかいた後はわたしがつくったみかんジュースで体をいやしています。冷たいジュースはとても気持ちがいいですね。

2015年08月05日
とても暑いですね。アスファルトの熱気がすごいですね。ふとみかん山から見る空に積乱雲ができていました。今年はこういう雲が多いんですよね。例年になく暑い年ですね。みかん山から海を見るのが楽しみです。たまには泳ぎたいなと思うこともありますよ。

2015年08月04日
暑くなって来て動かないとますます暑くなるのが山の仕事です。なるべく朝晩で仕事をするようにしているのですが、とても暑いですね。山から海をながめていると風のふいているところとか、くらげのいるところは白くなって見えます。入道雲は毎日出ている感じですね。気温が高くなっているので熱中症には気をつけてくださいね。いつも山を歩き回っているので足腰はすごく丈夫です。
«前のページ 1 ... | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス