愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | ... 220 次のページ»
2015年09月06日
今日は虹の森でジュースを販売していました。ちょうど雨だったのですが来て頂いたみなさんありがとうございました。

2015年09月05日
庭をつくるのはとても時間もつかいますし手間もかかると思いますが、自分の思った庭ができたときにはとてもうれしいのではないでしょうか。みかんつくりにしても自分が管理している農園がきれいになって実がたくさんなったときはとても気持ちがいいものです。人間でも庭でも自然に近くてカラフルなものはとても人気がでてくるものです。イギリスだったと思いますがイエローブックなどに登録され見学に訪れる庭にはどこか楽しさがあり、カラフルで自然に近い庭になっていてとても好奇心をもてるものです。人間でもそうですが魅力のあるかたは実はとても自然で内心はおもしろく 楽しさ 人間を楽しませる心 しあわせ感 うれしさをただよわせていてとてもカラフルですし、またファッションにしても値段的に安くてもセンスのいいものを着ています。おっきな木などはそれを利用してなるべく自然に近いようにつくっているようです。わたしが柑橘を育てていてもいつも思うのはその木のパワーをいかに引き出せるかということです。庭にしても若い庭 古い庭にはそれなりに風土を漂わせています。みかん園でも同じです。その庭にいったときの第一印象はとても大切で、見る人によって変わってきますね。自然を大切にしたいのとなるべく自分も自然でいられるようにしたいですね。それにはストレスをためないこと、パワーをつけること。それには人間だと食事と運動 自分の好きなことに集中するパワーだと思います。季節も秋になりました。極早生みかんのシーズンも目の前にせまってきました。元気でいたいですね。庭でも人間でも自然の中のカラフルを意識するといいのかもしれませんね。

2015年09月04日
今日みかん山にあがって極早生みかんを食べてみました。酸と甘味があって食べやすくなっていました。この間の大雨でどうなるかと思っていたのですが、まずまずいい味だということです。

2015年09月03日
この間のスコールからやっと開放されたような青空がのぞいていました。明日は晴れですね。みかん山にでも行って久しぶりにみかんの木に声をかけてあげたいです。

2015年09月02日
集中豪雨ですね。川に水がたくさんでていました。最近の雨はスコールのような雨で集中的に降る雨ですね。海も川から出た土などで茶色になっていました。

2015年09月01日
みかんの花。

2015年08月31日
すると・・・昼頃みきゃんがあらわれました。ゆるキャラの宣伝に訪れていました。現在投票1位だそうです。みなさん応援しましょう。


また販売に行きますので、近くに来たら寄ってみて下さい。


2015年08月30日
生涯現役で元気でいられること・・・これはすごいと思うんですよね。年金なども一応もらうことはできますが、深く考えなくても働くんだったら生活はできますからね。就職のしんぱいもいらないしいいですね。ところで今日は、虹の森でみかんジュースを販売しているので近くに来たら寄ってみて下さい。みかん いよかんのジュースをもっていくので飲み比べしてみてくださいね。それではよろしく!!

2015年08月29日
影がとても自然とマッチしていました。宇和島も朝晩は涼しくなりました。もうすぐ秋ですね。秋の気配を感じながらみかん山で仕事しています。

2015年08月28日


影がとてもきれいでした。宇和島もこの間の台風の雨から朝晩涼しくなりました。
2015年08月27日
虹の森にはみかんジュースをおかせてもらっているので時々みかんジュースの店頭販売をしています。近くに来たら寄ってみて下さい。みかんといよかんジュースの販売です。

2015年08月26日
虹の森公園お魚館にはぺんぎんの愛ちゃんがいます。最近生まれたそうです。虹の森は川原がきれいで特にこの緑の橋は色もいいし気に入っています。いつもここにくると緑がきれいなことに驚かされます。温泉も近くにあるのでゆっくりできてとても楽しめる場所です。

2015年08月25日
宇和島も朝方は雨と少し強い風がふきましたが被害はありませんでした。ちょうどいい雨に恵まれたのでよかったです。
2015年08月24日
みかんジュースを販売していました。とても暑い日でしたので氷でぎんぎんに冷やしたみかんジュースを飲んでいただきました。来てくれたみなさんありがとうございました。また8月30日に行きますのでよろしくお願いいたします。

2015年08月23日



きれいな空 雲はいつも自由ですね。今はひこうき雲がきれいに見える季節でもあります。



2015年08月22日
昨日の空は青くてとてもきれいでした。今日みかん山で摘果をしていたらきれいなひこうき雲が一直線に。とても感動しました。





あげは蝶です。

2015年08月21日
いい空ですね。青い空と雲がとてもマッチしていた。

2015年08月20日
昔から聴いている音楽は、ユーミンとか中学のときからず~と聴いています。楽に聴けるからです。よくラジオを聴いているので山でも音楽はよく聴いています。外国の曲でデスペラードとかよくかかっているので人気があるんでしょうね。とてもいい曲です。ユーミンがでてきたときにこの音楽は少し違うなと思いました。あの頃はニューミュークといわれる足がかりになったのがユーミンだと思います。不思議と雨の曲もよくつくっていて・・・雨のステイション という曲は印象的な曲のひとつです。音楽を聴いているとなぜか夢がわいてきてとてもいい気分になれます。みなさんも好きな音楽を聴いてみてはどうですか。月に何枚かCDも買ってほかのミュージシャンの曲も聴くようにはしているので音楽の幅は広いと思いますよ。音楽  野鳥 朝・・・とても音がきれいです。

2015年08月19日
この雨がとても気になることです。農産物を育てていると水はとても貴重なもので、雨が降らなくて干ばつ状態になると木も力がなくなってくるので灌水をしなければなりません。今年はいいタイミングで雨が降るのでとても自然条件はいいと思います。最近夏も気温が異常に高いので、人間も熱中症などに気をつけなければならないですね。いつも思うんですがみかんの木は暑いときも寒いときも自然のまま頑張ってそこにいます。人間のように動けないからです。クーラーの中にいると確かに涼しいのですがそれになれてしまうと山に行ったときに抵抗力がなくなり弱い体になっている気がします。なるべく人間も自然がいいのがわかります。ひなたから木陰にいくととても涼しいのがわかります。とくに三浦は海があるので涼しく感じます。いい時代ですね。夏はクーラー冬は暖房 ほんとうにこれじゃ~体も弱くなりますね。みかんの木はどう思っているのだろう。とにかく暑いときは 水 氷 木陰 ・・・どうしても冷たいところに行きたくなりますね。

2015年08月18日
みかんジュースを販売してもらっているので虹の森にはときどき行っています。いつも思うことはここは川原がきれいで駅にはぽっぽ温泉がありとても休まるところです。四万十などもここの前の道からいけますし山とか川遊びの好きな方には楽しめる場所です。子供ずれの方にはお魚館、川でお魚つりとかとても楽しめますよ。


«前のページ 1 ... | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス