愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4443
«前のページ 1 ... | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | ... 223 次のページ»
2015年10月27日
極早生みかんも完熟になり色もよくなってきました。天候にも恵まれたのでみかん採りに集中できました。
2015年10月26日
空が晴れていて気持ちのいいみかん採りでした。極早生みかんも完熟になってきています。味もすごくのってきました。なるべく新鮮なもので送るようにしていますのでよろしくお願いいたします。
2015年10月25日
字のごとく霜が降りる時期です。そういえば朝山に行くとよくぬれていたのは霜がおりていたせいですね。時々時雨の降るのもこの時期。いよいよ秋のフィナーレをむかえます。
えひめも雨の降らない時期が2週間も続いています。紅葉の秋を楽しみたいですね。日本は四季があるのでとてもいい国ですね。

2015年10月24日
極早生みかんもまっ黄色になってきました。それと同時に味ものってきています。・・・というのももう12日ぐらい雨が降っていません。秋のいい天気が続いているえひめです。日中の気温が高いのでまだ半そででもいいくらいですね。あっというまに10月も終わろうとしています。秋のいい季節になっていますので、気持ちよく働いています。

2015年10月23日
・・・というかこういう景色がすきなんですよね。南国宇和島にぴったりの風景だと思いますよ。宇和島にはこのやしの木が多いんです。まるでハワイにいるような錯覚さえおこします。宇和島は暖かいところです。もちろん人も・・・


宇和島はいいところですよ。



2015年10月22日


虹の森公園でも極早生みかんを販売していますので近くに来たら寄ってみて下さい。みかんの色もすごくよくなってきました。今が一番ですかね。よろしくです。
2015年10月20日


虹の森公園の川原がきれいでした。秋なのにぽかぽか日和でした。
2015年10月19日
・・・は今これくらいになっています。まずまず色もついてきて普通のみかんぐらい黄色が多くなってきています。完熟になるにつれて味ものってきますし色もよくなってきます。この地域は海があり潮風があたるので美味しいみかんのできる地域です。えひめに来たら三浦半島へも足をのばしてみてくださいね。

2015年10月18日
ドライブ日和だといえるでしょうね。最近雨が降らなくなりました。青い空と白い雲に囲まれながら車を走らせるととても気持ちのいい風がふいてきます。紅葉も少しありますね。四万十方面へドライブしてみませんか。このあたりの街道をだんだん街道というのだそうです。だんだんとはありがとうの意味もあるとか、自然の緑と青い空とてもいいですね。



四万十へとドライブしてみましょう。

2015年10月17日
何事も楽しめるのがいいと言い聞かせています。仕事にしても趣味にしても楽しめないとつまらないものになってしまいます。楽しむことを意識して行動するようにしています。何をするにしても楽しめるものでなくてはならないのです。みかん山の草刈にしても、楽しみながらするように心がけています。それに心のゆとりと時間を考えるようにして、あまり無理はしないようにしています。人間はストレスが一番体にこたえますので、わたしは自然の中での仕事ですので、自然との出会いを楽しみながら仕事をするようにしています。楽しむことが人生!!いい言葉 リズム 流れ・・・

2015年10月16日
風は気持ちがいいですね。ラジオでも言っていましたがこの風でスギ花粉が少し飛んでいるようですね。気をつけましょう。秋になりつつ空を見上げると紅葉がはじまっていました。とてもきれいですね。秋は収穫の秋なので食べ物もおいしいですし、季節としても落ち着ける季節ですね。秋を楽しみたいですね。空と紅葉がとてもマッチしていてきれいに見えました。

2015年10月15日
美空ひばりさんの歌に川の流れのようにというのがありましたが、人生も実はそうではないかと思っています。それは自分の流れを少しずつつくることです。その流れは最初はちっさな流れでも少しずついい流れをつくることによりおっきな流れへと変わっていきます。人間も少しずつ考え方を変える。言葉を変えること。行動を変える。ことにより流れも変わってくるように思えます。みかん山に行って青い空 青い海を眺めていると何もかも忘れてしまうくらい雄大な自然はすごいと感じます。それに緑の中にいると健康になれるのでいいですね。極早生みかんの色もだんだんと濃いくなってきました。海を走っている船も自分で行き先を決め走っている。どのコースを走っても海は自由に走れます。自分の流れをつくって走りたいですね。元気でいられること、健康で働けることに感謝し今日も楽しみたいですね。

2015年10月14日


夕陽に照らし出された高速はオレンジ色に見えています。とてもきれいですね。


やしの木も祝福。!!
2015年10月13日


肌寒さも感じられる今日この頃です。すこし紅葉してきたように思います。最近は晴れの日が多いのでとても気持ちよく仕事ができています。
2015年10月13日
連休も休まず虹の森で極早生みかんを販売していました。天気もあまり崩れはなかったのでよかったです。お買い上げいただいたみなさんにありがとう。またよろしくお願いいたします。時々虹の森で販売しているのですがとても落ち着けるところで気に入っています。ここへくると落ち着けるのは緑が多いせいかもしれませんね。緑が多く温泉なども近くにあるのでとても便利です。みなさんも観光に来てみてください。緑を楽しみましょう。

2015年10月12日
・・・よかったといえる人生でありたい。日本の農業といえ自給率は39パーセントと低いのに加え高齢化という波に押し流されようとしている。農業を本格的に始めた頃は一生懸命で100パーセントの力をだしきるようなこともままあったような気がします。でも今は60パーセントから80パーセントぐらいでのんびりとしています。農業は時間が自由だし考えてみればすべてが自由に感じられます。それに自然の中にいるので元気になれるという利点があります。何事も好きでないとできない職業なのですが、農業をやっていてよかったねといわれるような人生にしたいですね。最近は農業がとても楽しく感じれれるようになりました。それは自分の考えが変わったからなのかもしれません。自分を変えていくにはまず言葉(口癖)から変えていくことです。たとえばつらいということを楽しいに変える。ついてないをついてるに変える。これだけでも少しずつ変わっていけるものです。ためしてみてください。自分の気を上げていってください。上気元になるとすべてがうまくいくようになりますよ。

2015年10月11日
最近、晴れの日が続いているので作業もはかどります。やっぱり秋の空は気持ちがいいですね。気温もちょうどいいくらいです。体を動かしていると元気になれるのでとてもいいです。この夕陽はちょうど三浦に帰るとき出会いました。とてもパワーを感じます。

2015年10月10日
草刈をしていました。サングラスをかけないとこのように目に飛んでくるので目を保護するために、いつもサングラスをかけて草刈をしています。極早生みかんも色がついてきておいしくなってきました。園地の管理はこつこつと楽しくやっています。


2015年10月09日
そのコスモスにごまちょうがきていました。花の咲くところ蝶などがよく飛んでいました。秋晴れのコスモスがとてもきれいでカラフルです。ひと時の間でしたがパワーをいただきました。ありがとう コスモス。


2015年10月08日
・・・ようになったときはじめて人生が開けてくるような気がする。楽しいことを考えられない人には楽しさをアレンジして教えてあげればいい。自分をかえろうと思ったら言葉から変えないといけないと思います。ついていない人はその言葉をついてるに変える。つらいことを考えてる人はその言葉を楽しいに変える。人間も頑張るのはいいけど自分をおいこんでしまうほど頑張るのはよくない。何事も楽しいからはいらなくては人生は開けてこないと思います。心にゆとりがないとだめですね。人間も疲れているときほどまじめなことをかんがえているし、元気なときこそおもしろいことを考えている。みかんの木にしても人間にしても、元気なときはパワーもありいい実をつけるのではないでしょうか。楽しいことを考えたとき流れが変わりいい方向に水が流れるのです。楽しい人生にしましょう。寝る前には感謝の時間をもつといいですよ。

«前のページ 1 ... | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス