愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | ... 220 次のページ»
2015年06月10日
ここから見る景色は絶品でとても気に入っています。ここからはセカチューの島(小説では夢島)宇和島沖、三浦沖といってもいいですがよく見えています。遠く右のでこぼこしている島がそうです。晴れの日は宇和海の青い海がとてもきれいです。

2015年06月09日
このように根がついて葉っぱがすーっとのびてきました。みなさんは、なにか育てていますか。わたしは植物を育てることで自分も元気になれる気がしています。

2015年06月07日
元気な雲がでていました。こういう雲に元気をもらえました。ありがとう。

2015年06月05日
やっと柑橘も少なくなり今は落ち着いた毎日を送っています。みなさんお元気ですか。えひめも梅雨入りになり雨の日が多くなってきました。晴れの日は肥料などをまかないといけませんので、忙しくなります。後藤 農園のオリジナルみかんジュースは3本入りと6本入りがあります。お中元などにご利用いただければありがたいです。
2015年06月04日
まず、つかっている言葉を変えることです。いい言葉をつかうことです。ついていないといつも思っている人は、思っていなくてもついていると口に出して言うことからはじめてみてください。いい言葉にはいいことがついてきます。いつもついている うれしい 楽しい しあわせな人生を歩みましょう。
2015年06月03日
梅雨の時期は田植えの始まる時期でもあります。この頃の苗を早苗といいます。梅雨のことを五月雨ともいいます。蟷螂(かまきり)が生まれるのも蛍が飛び交うのもこの頃です。梅雨と書くのは梅の実が熟する時期の雨だからといわれているそうです。もうひとつアジサイもこの時期に楽しめる花ですね。とても色が多くカラフルに見えます。梅雨の時期ですが、いろいろな四季を楽しめるのは日本に生まれたから・・・感謝したいですね。そして自然を楽しみたいですね。
2015年06月02日
多くなってきました。・・・と同時に梅雨入りも近い感じですね。今まで少し雨が降っていなかったのでいい雨になるのかなと思います。今からの販売はみかんジュース中心となります。9月の下旬頃からまた極早生みかんの販売をいたしますのでよろしくお願いいたします。
2015年05月30日

仕事の話ではないのですが、人間の思考ということを考えるとイメージが広がります。前にも話しましたが人間だけがつかう言葉にはすごい力があるんだと。その言葉の使い方で人を元気にしたりもできるしまた使い方をまちがえると相手を傷つけることにもなるのです。イメージをいい方向に意識的に広げることによりいい毎日を過ごすことができいい人生になることだと思います。ついてる うれしい 楽しい 感謝してます しあわせ ありがとう などの言葉を意識的につかうようにしましょう。イメージを広げましょう。そして今日も元気 元気 です。
2015年05月29日
5月というのに暑い日が多くなってきました。梅雨前の晴れ間は陽がきついですね。今日はえひめも朝方は少し雨がふっていました。もう梅雨の季節ですねアジサイなどの花がとてもきれいに咲いてきました。後藤 農園のみかんジュースも現在は5種類となります。お中元などにご利用いただければありがたいです。
2015年05月27日
5月も気がつけばもう終わりになってきました。柑橘類も河内 晩柑だけとなりだんだんと落ち着いてきました。そろそろみかんジュースの時期にもなるのでがんばって販売したいと思います。いつもわたしが思っているのは言葉です。いい言葉をつかっているといいことがおこりますし、また運もついてきます。いい言葉とは ついてる うれしい 楽しい 感謝してます しあわせ ありがとう などの言葉のことです。口に出して言うことからはじめてみてください。きっといいことが起こると思いますよ。

2015年05月26日
お世話になります、えひめもとても暑くなってきて、夏といってもいいぐらい日差しもきついですね。暑い夏にはえひめのみかんジュースをおすすめします。このみかんジュースはわたしが育てた柑橘からすべてつくりました。三浦地域での柑橘だけでつくっていますので、とてもバランスのいいジュースに仕上がっています。お中元などにご利用いただけたらありがたいです。

2015年05月24日
宇和島市内から車で約20分程度のところにある虹の森に行っていました。ここは緑が多いしよく考えてみるとパワーをもらえるし、元気になれるのでとても楽しみにしています。さつきが咲いていました。近くにぽっぽ温泉があります。

2015年05月21日
天気のいい日は空と海が青くきれいですね。こういう景色に出会えてしあわせです。この地域はひこうき雲もよく見えるのでとても楽しいです。

2015年05月18日
お世話になります。南津海の販売はご好評により完売のため終了いたしました。
2015年05月17日
お世話になります。5月も中旬になり柑橘も 南津海 河内 晩柑などがおもな柑橘になってきました。南津海もまだ少しは残っていますが20日以降の発送の場合ははやめにご注文をおねがいいたします。南津海は今の時期の柑橘としては、とても価値のある商品です。
2015年05月16日

この黄色い花のパワーはすごいですね。近くにいると元気になれました。
2015年05月15日
5月というのに暑いですね。えひめも30度ちかくあったようです。南津海にくわえて日向夏 ふくはらオレンジも販売しています。数に限りがありますのでお早めにご注文お願いいたします。
2015年05月13日
お世話になります。南津海の販売をしています。早めのご注文をお願いいたします。
2015年05月11日
いや~すごいですね。75センチありました。今は三浦の海も鯛などがはいってきているんでしょうね。これはめでたいです。

2015年05月10日
5月ももう10日となりました。今の旬はなんと言ってもこの南津海です。今回は10kg家庭用を2500円(送料別)といたしましたのでよろしくお願いいたします。
«前のページ 1 ... | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス