愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4407
«前のページ 1 ... | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | ... 221 次のページ»
2020年04月13日


平凡な海の風景に心を癒し平凡に生活できることに感謝し無理せず心を落ち着けて行動したいところです。海を見ていると心が落ち着き素直になれる気がします。それほど海のパワーをいただいているということですかね。今日も雨のようで風も強くなる感じですね。こういう日は体を休めて気持ちが晴れるようにしています。みなさんも日頃の生活を見直す機会だと思うのでいい方向にとらえて元気でいられますように・・・元気でいられることは素晴らしいこと素晴らしいこと。いい日に感謝しいい日を多く持つこと。

☆ ときどき松山千春さんの平凡という曲を聴くときがあります。ありがとうと言えること大切な気がします。
2020年04月12日


緑の中を散歩するととても気持ちがいいですね。たまには散歩したいものですね。木陰から見える木漏れ日に元気をいただいています。まだ桜も咲いていて今年の桜は遅くまで楽しめる感じです。4月になり暖かくなってきて体も動きやすくなってきましたのでそろそろ草刈とかして園地を整備しておこうと思います。
2020年04月11日


今の時期はなるべく自然のフィールドへ出て緑を味わい心を落ち着けていいパワーを得て元気になるのがいいのではないでしょうか。自然のありがたみを感じて今日も顔晴ります。一日何回笑えるかということを考えるとまだまだ笑いの練習をしないと・・・
2020年04月10日


桜の花時を楽しんでいました。桜との出会いも一瞬のように感じます。いつも思うのですが人との出会いも一瞬のように感じいつしか令和の時代にはいり時代の変わり目に何かが起こり何かが変化する。そういう時代に局面しているような感じです。何が大切かというとまず健康であること。元気であること。これにまさるものはありません。時代の変化に対応しきりぬけたとき人は成長し一皮むけて大きくなるのだと思います。この時代に生きていることのすばらしさをもう一度考えたいですね。そういうことを教えてもらっているような気がしてならないのです。


元気であることのすばらしさをもう一度考えたいところです。桜を楽しんで花びらが散っていく姿に花時の終わりを感じています。


来年も素晴らしい桜の花が見られますように・・・桜の花時に感謝します。ありがとう。
2020年04月09日


えひめの桜・・・今が満開で散り始めているのもあります。桜の花びらが風に舞いきれいに見えました。これから一雨ごとに暖かくなりますね。体に気を付けて顔晴りましょう。年をとると笑うことが少なくなるように感じますね。でも笑いは人を元気にしますからなるべく笑う練習も大切かなと思います。元気でいましょう。
2020年04月08日


どんな環境にあっても感謝し自分のできることを最大限にやろう。元気でいられることは素晴らしいこと。すべてのものに感謝し明るい方向に行けることを祈ります。
2020年04月07日


えひめもいい天気が続いています。今はとにかく太陽のパワーをたくさん得て元気でいられることに感謝しています。わたしは自然の中で働いているのでいつも自然を見ています。自然のものはたくましく育っている。それはよく太陽のパワーを浴びているからだと確信します。人間も太陽の光を浴びている人は元気なんだなと感じます。
2020年04月06日
朝晩寒い時もありますが桜が満開になってきました。今年の桜の開花は早そうだとは思っていたのですが今になってやっと満開になってきました。桜の花時は一瞬のように過ぎていきます。お花見の時期ですがゆっくりとした時間も大切に心を落ち着けて桜のお花見を楽しみたいと思います。
2020年04月05日


少しでも光が見えればいいですね。少しずつの積み重ねがいい方向へ導くのだと思います。今は我慢の時かもしれませんがきっといい流れが来て明るい光がさすことを祈ります。今は自分のできることを精一杯してまず元気でいられることに感謝すること。それと太陽の光を浴びてパワーを付けること。自信を持って歩いていきたいですね。
2020年04月04日


いい晴れの日です。・・・太陽に向かっていい方向に進もう。青い海を見ながら元気に働きます。元気でいられることに感謝します。
2020年04月03日


なぜかクロスしているように見える雲。交わっているところがきっといいポイントなのでしょうか。ここの電線は結構たくさんあってよく交差している。今はなるべく交わるところはさけてシンプルに行動したいところですね。・・・
2020年04月02日


青い海を見ながらまた元気に顔晴ります。元気でいましょう。よくなる。いい方向に行きますように。自分でいい舵を切って進んでいきましょう。太陽に向かって自信を持って歩いていきましょう。
2020年04月01日
菜種梅雨というんでしょうか。4月になりスタートが雨・・・芽を出させてくれる雨。きっと4月はいいことがあると思いたいですね。最近いいニュースがないので4月はいいニュースが聞けることを願います。


菜の花もよく咲いている。元気をいただける。・・・黄色い色。何が見えますか・・・

☆ 雨が多くなり雨の曲が懐かしいです。最近ユーミンさんの雨の街ををよく聴いています。夜明けの雨はミルク色・・・ささやきながらおりてくる・・・
2020年03月31日


さわやかでジューシーな味わいの柑橘です。今日で3月も終わりですね。4月の柑橘は 清見タンゴール 河内 晩柑  甘夏 日向夏 南津海 となります。南津海は4月20日以降の販売になるかと思います。
2020年03月30日
しあわせを遠くに求めないこと。今あるしあわせに感謝するとそれと同じものが引き寄せられます。真の豊かさに気が付いたとき人生も変わる。


きれいな桜が見られてしあわせと思います。

☆ しあわせはいつもあなたの手の届くところにある。 いいものを引き寄せて豊かな心を持ちましょう。
2020年03月29日


今年はどんな年になるんだろうか。桜も暖かいところでは早く咲きところどころまだ咲いていないところもあります。3月も末を迎え4月にはいろうとしていますが・・・ひとまず自分の環境をいい方向へ導けるようにできることからやっていく。いいリズムを刻み自分なりに振動数を上げていい気をもって生活ができますように祈ります。
2020年03月28日


人は何かにとらわれた時不安定になり安心感を失うのだろうか。それとは逆にそのままで大丈夫と思えた時目の前の霧が晴れて安心するんだろうか。人生にはいろいろなことがありそれに立ち向かっていき解決した時に一皮むけて成長する。それが自信となりまたいい人生になりいい波が来るのだろうと思う。困難に立ち向かいそれを克服することこそ人生のあかりを見出してくれるものと思います。いい人生にしていきましょう。そのままで大丈夫。大丈夫。大丈夫。
2020年03月27日
急にふいてくる南風・・・暖かい風ですがこの風がふくとなぜか雨になる風です。


藁黒も見られます。青い空がいいですね。えひめの今日は南風で雨模様です。早く晴れるといいですね。
2020年03月26日


自分の中でしあわせにできるものを持つとしたらまたは持っているとしたら何を持っているのだろうか。つい考えることがある。人間にもタイムリミットがありそのタイムリミットがいつなのかわからないのが人生です。いい人に出会ってもその人との別れは必ずやってくるのです。出会いを大切にしていい人生を歩みたいですね。しあわせのものを持つとしたら何を持ちますか・・・やはりいい人に恵まれいい人脈を持ちたいですね。いい心を持ち人を喜ばすことができればそれもしあわせかと思えます。しあわせの道を作るのも自分であればしあわせを運んでくるのも自分の運だと思います。いい道を歩んでいこう。しあわせの足跡を残して・・・
2020年03月25日


いい桜の季節ですね。青い空に桜の花がきれいです。


今年もいい夢見させてくれるといいな・・・☆

☆ ツバメが来るのが早く感じますね。暖かいから気持ちよく飛んでいました。
«前のページ 1 ... | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス