愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4443
«前のページ 1 ... | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | ... 223 次のページ»
2019年05月01日
いよいよ令和の時代へのスタートですね。新しい時代へとステップアップしたいですね。自分なりにいい道を作っていってください。


新しい時代へいいスタートを・・・


令和の時代がいい時代になりますように・・・いいパワーで行動します。
2019年04月30日
・・・振り返り今日がその最後の1日として平成の時代への想いと新しい時代へ気持ちを新たにして第一歩を踏み出したいところですね。
えひめも今日は雨模様です。ゴールデンウィークに突入しあわただしい感じもありますが平成最後の1日を楽しみたいと思います。


令和の時代もいい出会いがありますように・・・
2019年04月29日


虹の森の新緑と河原がきれいですね。


新緑にパワーをいただいてください。
2019年04月28日


やっぱりいい光を見られるのは自分もいい行動をしているからだろうなといつも思います。
いい出会いがあるといいですね。ゴールデンウィークが始まりました。いいウィークになるように楽しみましょう。
2019年04月27日


これを木漏れ日というのでしょうか。こういう感覚は落ち着いて空を見上げなければ訪れない空間だなと思います。多くの緑の葉とその中へそそぐ光に感動を受けました。みなさんもこういう時間を持たれてはどうですか。
2019年04月26日
山を見ても緑が美しい時期となりゴールデンウィークに突入です。公園を散歩していてもこの緑の美しさとパワーに圧倒されます。車で運転している時見る景色と歩いて見る景色とではずいぶん違う世界が見れるような気がします。


和霊公園の噴水。ここへ来るととても落ち着きます。ここもパワースポットといっていいでしょうね。


緑の中を散歩することが健康につながるんだなと実感します。
2019年04月25日
4月もというより平成ももうあと今日をいれて5日となりました。平成の時代の反省と次の時代への心構えというか目標というか楽しみを見つけてまた新しい時代へステップアップしたいところですね。ゴールデンウィークもせまってきてあわただしくなってきましたね。私は相変わらず南津海の採り入れと発送などをしています。ずいぶん暖かくなってきて体調管理なども気を付けたいですね。時に夏のような天気があるのでね・・・今年の夏も暑い夏になりそうですね。平成の時代から令和の時代へ移り変わりの時期・・・何かを考えていい変化ができるようにして新しい自分を探してみましょう。


南津海おいしくなってきましたね。今頃食べられる唯一のみかんとして人気があります。
2019年04月24日
久しぶりの雨のような気がします。作物にとってはいい雨になるでしょう。農業をしていると雨のことがとても気になります。天候に左右される職業ですからね。今は田植えの時期でもあり水田に水を入れる時期なんでしょうか。車で山間を走っているときれいに田植えの準備をしているのか土地もきれいに手入れされていました。雨なので今日はゆっくりしたいところです。ゆっくりとした時間を持つことはとても大切で心をフラットに戻すことができまた人生についてもゆっくりと考える時間を持てるので、あせることなくゆっくりとスローなレトロ感覚の時間を楽しむようにしています。音楽を聴いたり、本を読んだり ラジオを聴いたり 何か変化できればいいですね。昨日と変わった自分を少しでも表現していこうと思いますね。
2019年04月23日


えひめはだんだんと暖かくなってきて夏のような天気の時もありますね。桜も散りましたし今はきれいな青い葉が出ています。
ゴールデンウィークも近いですね。今日からえひめも雨になるようですので少し気温も低くなるのではないでしょうか。
今までが暑かったのでいい雨になることを願っています。
2019年04月22日
・・・楽しめたかどうかは・・・自分の反省として平成もあと10日ほどですが時代の変わり目ということで大切にしたいですね。自分の印象としては平成の時代はスポーツ界で言うとサッカーとか野球にしても世界的になってきたという感覚ですかね。世界的な選手がでてきたというか・・・野球であれば野茂選手とか イチロー選手とか平成の記憶に残る選手ですね。ある意味パイオニアですかね。
平成の時代を生きたこと 平成の時代を元気に過ごせたことに感謝し次の時代へステップアップしたいところです。


海がステージ。パワー送ります。この光・・・何に見えますか。平成から令和へのバトンタッチ。
2019年04月21日
毎年宇和島沖で開催されるヨットレースです。今年は4月28日 午前10時スタートです。
ゴールデンウィークも近いですね。今年は長い連休・・・どう過ごされますか・・・☆ 令和まであと10日あまりですね。☆


宇和島の真珠のネックレスなどたくさん当たります。その他商品がたくさん当たります。
2019年04月20日


南津海の収穫を少しずつしているので早めには送ることができると思います。今が旬のみかんです。


南津海の収穫の時にこのように白い蕾が見られます。暖かいのでもうすぐ咲くと思います。
2019年04月19日
愛媛もだんだんと暖かくなりまだ残っている甘夏とか南津海の収穫で忙しい時期となります。ゴールデンウィークもすぐそこに迫ってきてあわただしくなってきましたね。私は相変わらず山へ行って南津海などの収穫です。


おいしい品種なのでみかんの好きな方へおすすめの品種です。


この時期のみかんはとても珍しく貴重な品種だといえるでしょうね。露地のハウスみかん 南津海!!
とてもおいしい品種ですね。今年もいい味になっている感じはありますね。

☆ 今の旬は なんといってもこの 南津海につきるでしょうね。
2019年04月18日


造船所があるんでこういうクレーンもよく動いているんですね。海と造船所 船は切り離せないですね。
2019年04月17日


このヤシの木。港のシンボルなんだろうな・・・誰が植えたのかわからないけど宇和島にはよく似合っているのかもしれないですね。
だんだんと暖かくなってきて南国らしくなってきました。


桜も散って今は新緑ですね。ヤシの木いいパワーですね。
2019年04月16日


青い空にひこうき雲。最近よく見かける・・・いい季節になってきたと感じる。ひこうき雲・・・見えにくいけどキントーンの下をよく見てみると見える。


青い海 青い空にキントーンが飛んでいる。孫悟空が乗っているような雲。
2019年04月15日
白い色をしていて何か静かなお花のように感じます。


昔、小さいころよくこの野イチゴをよく食べたものです。とても甘くておいしい。


赤いイチゴ・・・店で売っているイチゴとは大きさも違いますがなぜか親しみを感じるのはなぜでしょうか。
2019年04月14日
最近、雨が少なかったのでいい雨になります。・・・と同時にゆっくりと休みたいと思います。みかん山も草がよく育ってきているので草刈りもしないといけないんですが・・・雨の日はゆっくりするようにしています。


いい桜楽しめましたか。
2019年04月13日


今日もよく晴れたいい日です。桜もほぼ散ってしまいましたがいい晴れの日にまたいい出会いがありますように・・・


パワー送ります。元気でいましょう。 
2019年04月12日
今年は長く桜の花を楽しめた感じがします。


散りゆく桜もきれいですね。


きれいな桜を楽しめたことに感謝しています。
«前のページ 1 ... | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス