愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | ... 220 次のページ»
2019年01月09日
わたしは自然の中で働いているので毎日自然を楽しんでいます。山の木々を見るのも楽しいですしいろいろな発見があります。なぜなら山の木々は自然に育っているから面白いのです。人間社会のように小さい時から英才教育もなく伸び伸びと育つのです。自然との出会いはいつも意識していてお花一つにしても見逃すわけにはいかないのです。それがいい出会いにつながりいい発見につながるからです。少しの積み重ねがいずれは大きな流れへと変化する。仕事でも同じことが言えるのではないでしょうか。人との出会いでもいい出会いに恵まれるとその人をいい方向へと導いてくれます。自然の中でも同じでいい空の色に出会えいい海の色に出会えいい山の色に出会えるのです。それはとてもしあわせを感じしあわせを与えてくれます。空を見ていて思うのはひこうき雲の曲線または鱗雲 いろいろな雲との出会いです。海を見ても日々色が変わり山と空の空間を演出してくれます。いい出会いはいいアイデアを生みいい出会いはいい考えを与えてくれます。そういう中で自分としても考えるのは人と人との距離または空間 時間 ゆとりというか・・・そういう感覚ができるのも自然をよく見ているのと人間をよく見ているからだと思います。自然に教えられることはたくさんあります。仕事のこと 人とのかかわり木々の気持ち・・・そのなかで一番大事なのは自然を楽しむ気持ちを持つこと。これに尽きるのではないでしょうか。小さなことにこだわらず自分の道を行く。それもひとつの人生なんでしょうけどね。・・・


一直線に空に描く道はどこまでも続くような・・・
2019年01月08日
冬に体を休めるのは温泉が最適と思います。私もよく温泉を利用しています。サウナなどで汗を流すととてもストレス解消にもなりますし気持ちがいいですね。温泉から見える海はとてもきれいでここからは夕日も見られます。


こちらの景色は明浜海岸の浜湯潮風呂温泉です。


海から見た潮風呂温泉。高いところにあるので景色も最高です。
2019年01月07日
まだ いよかんを採り入れしているところです。もう少しといったところでしょうか。えひめも今はいい天気が続いていますので今のうちにできることをしておかないとと思っています。


今年は暖冬といっているけどわからないですよね。
2019年01月06日
収穫で重いものを持つので肩とか腰にすごく負担がかかります。ちょうど1月ごろが疲れのピークなのか腰などが痛くなってきて気を付けないといけませんね。まだ収穫をしないといけないものがたくさんありますのでまずは体を元気にしてからと思っています。


九島大橋の開通からもう3年ぐらいになるかな。ここからの景色はとてもきれいですね。
2019年01月05日
冬になりますね。風邪の予防にいよかん ポンカンをおすすめします。いよかんもとてもジューシーでおいしくなってきました。これから本格的な冬へと突入ですが、体調管理をしっかりしていい行動になるようにしたいですね。


鬼が城に雪が舞うと冷蔵庫のように冷たい風がふきますね。
2019年01月04日
今日からいい天気なのでいよかんを収穫していました。とてもジューシーで山で食べるいよかんはおいしかったです。
2019年01月03日


比較的天候に恵まれたお正月ですね。箱根駅伝を見ながら今年もゆっくりしています。心を落ち着けて体も少し休めてまた新しい年を乗り切りたいと思います。みなさんも健康に気を付けて目標に向かって楽しんでください。青い海と青い空に元気をいただいています。
2019年01月02日
新年2日目。とても寒い一日になる模様ですね。いよいよ本格的な冬へと移行していますね。えひめも今日は風が強くごうごうと音を立ててふいています。この間の雪の時のように寒い感じですね。風邪などひかないように気を付けてください。お正月はゆっくりとした時間を大切にして心を落ちつけていい行動につなげるようにしたいと思います。


去年の1月ごろだったか山間を走るとこの間ような銀世界でした。今年も何回か雪が積もると思いますが・・・
2019年01月01日


今年がよい年となりますように・・・いいリズムを刻んで振動数を上げていきましょう。
2018年12月31日
今年はどんな年でしたか・・・災という一文字でも表されているように災害の多い年でしたね。自然が猛威を振るい人間に何かを教えてくれているような気がしました。わたしも自然の中で働いているので自然界の中の一人として今年考えさせられることの多い年でした。何はともあれ今年の反省を生かして来年につなげていかねばならないと思っています。どうか来年がいい年になりますように祈るばかりです。よいお年をお迎えください。来年元気でお会いしましょう。


会えると信じていればいい出会いが訪れます。いい出会いはいい行動をした人にしか訪れない。その一瞬を大切にしたいと思います。
2018年12月30日


冬の海だけどとてもきれいで青い。きれいな景色に出会えるのもある意味しあわせなことだと思います。来年もいい出会いができるようにいい行動ができますように・・・振動数を上げていこう。
2018年12月29日
昨日は初雪でえひめも雪がたくさん舞っていました。いよいよ年末という感じで冬らしさが感じられました。今年も残りあと2日ほどですが、今年はどんな年でしたか。いろいろと考えさせられることも多い年でした。必ず言えることはいい行動をして振動数を上げていい出会いにつなげていくことです。来年もしあわせの道すこしずつ作っていけたらと思います。みなさんも元気でよい年末をお過ごしください。


白い雪が冷たく感じました。冬を楽しみたいですね。


風も強いね。風のパワーを感じて今日も元気に行動します。
2018年12月28日
寒さも増してきた感じがありますね。冬型の気圧配置。北風も吹いてきて海も白い波がたっています。わたしはいつも海を見ています。海は凪の時もありまた今日のように風が強く波立っているときもあります。勢いがあるというのでしょうか。人間でも勢いのある人つまり元気な人はこのようにパワーがあります。パワーのある人はいい意味で人を元気にしいい言葉をかけてくれます。いつも心掛けていることは、人は言葉がけだけでも人を元気にできますし人にやさしくできます。また逆もありますが・・・そういう面でわたしはいい言葉をかけてあげられるように日々訓練というか心を落ち着けるというか・・・心が疲れないように変化しようと思っています。みなさんも少しの心がけを大切にしていい出会いを作っていってください。いい出会いは突然訪れ一瞬のうちに去っていきます。その出会いに気が付くかどうかはあなたの気持ち次第だと思うのです。今年も残り少なくなってきました。どうか自分なりにできることを無理なくするそれがいい人生への第一歩だと思っています。しあわせの道へ行く流れを作るのも自分です。その流れにすこしずつ近くへいければいいですね。いい年末をお過ごしください。



いい道を走ってください。いい人生の道ををつくりましょう。
2018年12月27日


いい景色に出会えるのも自分にいい行動ができているから。来年もいい年にする。みなさんもね。
2018年12月26日
今年もあと数えるほどとなりあわただしい毎日が続いています。その中であせらずに落ち着いて行動したいと思います。自分の振動数を上げていい行動ができるように意識したいと思います。これから寒くなってきますが風邪などひかないように気を付けてください。


ここでいつも立ち止まって水平線を見ています。海は広いですね。広い心を持ちたいですね。何事も無理せずにこつこつとしあわせの道を作っていけるように人生を楽しみます。みなさんもいい道ができるように人生を楽しんでください・・・この広い海を走るのと同じで道を作るのはみなさんだと思います。
2018年12月25日
ラジオでもよく流れているクリスマスソング。そういえば今日はクリスマス愛媛もまだ暖かいです・・・が28日ごろ寒波がきそうなのでそのころサンタさんがそりに乗ってやってきそうですね。


また寒くなるなあ・・・冬を楽しもう。冬になるとなぜか思い出すのは何年か前のあったかいんだからというフレーズの歌。
おしゃれなサンタさんもいいね。☆☃⛄これは⛄かな・・・
2018年12月25日



久しぶりに夕日を見ました。今年もあと1週間程度。今年はどんな年でしたか。いろいろと考えさせられることの多い年でした。・・・それゆえ心の成長ができたと自分では思っています。人間はやはり気持ち。気持ちがあるかどうか・・・いろいろと考えるけど行きつく先はしあわせの道が自分なりにつくれているかどうかということです。自分の振動数を上げてまた来年もいい年にしていってください。
2018年12月24日
楽しんでいます。昔よく親が枕元にサンタさんからのプレゼントを置いてくれていました。うれしいですね。夢がありますね。子供を育てるのは親の義務ですがよい心に育ててください。それがまたいい心を生みいい心を育てるのです。サンタさんありがとう。


クリスマスイブといえば雨は夜更け過ぎにという曲いい曲ですね。
2018年12月23日


ゆっくりとした時間を持てるようにしたいですね。年末になりあわただしくなりますが、心を落ち着けてしっかりとした足取りで歩いていきたいと思います。皆さんもいい年末をお過ごしください。いい景色を見るといい行動ができる気がしてきます。楽しみましょう。人生を・・・
2018年12月22日


クリスマス近いですね。ケーキでも食べてゆっくりしたいですね。
«前のページ 1 ... | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス