愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4408
«前のページ 1 ... | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | ... 221 次のページ»
2018年11月24日


海がきれいですね。いい景色との出会いを楽しみたいと思います。


いいお花との出会い楽しみたいと思います。
2018年11月22日
もう12月も近いので冬になるんだなと確信します。少し寒くなってきたようですね。風邪などひかないように気を付けてください。


冬の雪に出会えるのはいつになるかな・・・愛媛も寒くなってきました。
2018年11月21日
11月ももうあと一週間余り時のたつのが早く感じられる今日この頃です。えひめも朝晩寒い日もありますがまだ暖かいほうですかね。冬が近くなると山の色も変わり冬らしくなるというか・・・風も知らぬ間に北風となり雨から雪へと変わっていくのです。日本は四季があるのでとても色を楽しめますし季節を4回も楽しめるんだなと自然に感謝するばかりです。今年はいろいろと自然について考えさせられる1年だったと自分に問いかける日々です。その中でこの11月は特に紅葉と温泉を楽しみたいと思います。


いいことがあると思う。しあわせになれると思う。すべては自分の気持ちからの一歩。
2018年11月20日
特に自然のフィールドの中では野生動物も人間も同じ自然の中で生きている。ただいろいろな道具を使っているのは人間である意味自然を破壊しているのも人間のように思える。自然の中では人間も掌の中で転がされているようにも映る。冬が近くなるにつれ木々も色を変える。海の色も変わるように・・・自然の景色もカラフルなものとなる。色を楽しめるのは秋でこれからなのかなと思いますね。みなさんのところはどうですか。


虹の森の風景。虹のようにカラフルに色が変わるので虹の森という名前になったかどうかはわからないけどね。
2018年11月19日


ここへ来るといつも思うのですが河原がきれいで自然が多いところ。そういえばここにもポッポ温泉があります。ちょうど駅の上にあるので汽車を待つ時間があるときに温泉に入れますね。
2018年11月18日
山を見渡すと紅葉が進んできました。季節の変わり目にいい色を出してくれる山々。自然のパワーを吸収し元気でいられることに感謝したいと思います。


紅葉を楽しみまた温泉の季節がやってきます。
2018年11月17日
いい日が続いていたのでいい仕事ができました。自然に感謝です。音楽というのは音を楽しむのが基本ですが・・・そのためには好きな音楽を聴くことから始めます。農業でも農楽といって自然を楽しむことから始めることをおすすめします。小さなところから土に親しみ自然を満喫できるのが農業で農楽です。みなさんもまず自分の好きなことにチャレンジしてみてください。


まだ早いと思うけど店にはもう飾ってありますね。・・・時のたつのは早い。今年ももうあと1か月あまりいい日にしていきましょう。いい自分を出せるように・・・すこしの積み重ねがいい人生になる。
2018年11月16日
・・・のいい天気が続いていたのでみかんを収穫していました。いつもみかん山にいっているのでいい景色と出会えますしまた新しい出会いもあると考えます。まだ暖かい日が多いので今のうちにいい仕事をしておかないといけないですね。


この間虹の森でランチュウの品評会をしていました。赤がきれいですね。
2018年11月15日


明浜海岸のあたりは結構見るところが多いですね。海の好きな方にはいいところですね。


いいパワーいただけました。
2018年11月14日


久しぶりの明浜海岸。海がきれいでした。宇和海を望む景色は最高にいいところですね。
2018年11月12日
えひめはまだ暖かい感じですかね。みなさんのところはどうですか。やっぱり温暖化なんですかね。一雨ごとに寒くなると思っていたのですがまだ暖かい日が多いですね。早生みかんの収穫をしないといけないので体調を整えています。重いものばかり持つのでね・・・


夕暮れはやっぱり秋の気候で気温も下がりますね。
2018年11月11日
大変お待たせしていますオリジナルみかんジュースがもうすぐできてきますので販売したいと思います。大変お待たせしていて申し訳ないです。


私がとてもかだわったみかんジュースですのでこの機会にぜひ飲んでみてください。
2018年11月10日
いよいよ販売開始の後藤 農園オリジナルみかんジュースですが私がとてもかだ割を持ったみかんジュースなのでぜひ飲んでみてください。
2018年11月09日
いい雨になるでしょうね。よく乾いていたようなので少しの雨も有り難く感じますね。11月になりましたがえひめも比較的暖かくこれといって寒さはあまり感じませんね。いよいよ本格的なみかんシーズンになります。年末に向けて忙しくなりますが・・・そして今年も残り1か月半ぐらいとなりますが楽しんでいけるように元気でいたいと思います。
2018年11月08日
今年の早生みかんは夏場の暑さがきいたのかとても甘い感じです。それに新鮮でパリっとした感じですかね・・・
食べてみるとわかりますがとてもジューシー。


愛があるみかんいいですね。
2018年11月07日
11月になり朝晩少し寒い感じもありますが日中は暖かさを感じます。


やっと早生みかんになる感じですかね・・・今年のみかんつくりは自然の変化に対応するのが難しいのを実感できる。
とても暑い夏で豪雨もおおくなってきているのでね。
2018年11月05日


コスモスというと秋という季語になるんですかね。


コスモスとの出会いを大切にして季節を楽しんでいます。


カラフルな色のコスモスに元気をいただいています。皆さんも元気でいてください。
2018年11月04日
宇和島のほうはまだ暖かさを感じます。今年はまだいい天気が続いています。6日ごろから雨模様なので今のうちに仕事頑張ります。


何かで頑張れるのは楽しみがあるからですかね。
2018年11月03日
お世話になります。オリジナルみかんジュース(みかん)の販売は14日からとなりますのでよろしくお願いいたします。秋になりいろいろと忙しくなってきました。山を見ると少し紅葉してきていますね。皆さんのところはどうですか・・・今年も残りあと2か月となりました。年末に向けてまだこれからなのでいいものを食べて体力をつけていきたいと思います。みなさんも体に気を付けて元気であることに感謝していい日にしていってください。それではまた・・・

2018年11月02日


この間からみかんの収穫で忙しい時期を過ごしています。早生みかんも採り入れしないといけないのですがまだです。
みなさんも健康に気を付けて元気でお過ごしください。
«前のページ 1 ... | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス