愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4445
«前のページ 1 ... | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | ... 223 次のページ»
2018年01月10日
・・・ということについてはなぜというはっきりとしたことは言えません。何年か前に偶然見つけたハートのみかんは自然にできるもので人間が型に入れてできたものではないのです。毎年ハートのみかんと出会えていますのでもう何年も出会えていますが多い年と少ない年とあるのは事実です。こういうみかんがいくつもあるのではなく当然少ないのですが毎年写真には納めて大切にしています。ハートのみかんに出会えるとなんだかうれしくなるのは自然にできるハートのみかんがとても珍しいものだからですね。人の出会いでもいつも会えると思わないで、その出会いを大切にするように心がけています。みなさんもちょっとした出会いを大切にして充実した人生にしていってください。

2018年01月09日
・・・のも自分の考え方次第です。いつも自分がついてると思えばいいですしうれしいこと 楽しいことをいつも考えるようにしています。しあわせは身近にありしあわせを遠くに求めないことです。少しのしあわせの積み重ねがいずれは大きなしあわせとなり得るものだと信じています。2018年のいいスタートをきりたいですね。去年は日本人ではじめての9秒台が出た年でした。今年はそれを上回る記録が出るか楽しみにしています。9秒台が出たのは何かの変化でしょうかね。いつも同じことをしているようですがそれがいいリズムになればいいですね。今年もいい元気で楽しみましょう。

2018年01月08日
もう何年も前のこと。今日は成人の日。天気予報は雨で荒れた天気だとか・・・冬は風が強まり寒くなる日が多くなりますね。えひめでも火曜 水曜頃が雪のマークです。愛媛でも雪は降りますし年に何回かは10センチから20センチぐらい積むこともありますね。雪の日はいい写真が撮れることもあるので楽しみにはしています。雪と聞かれて思い出す曲はレミオロメンの粉雪か古いですけどみゆきさんの根雪でしょうか。みなさんはどんな曲が思い出がありますか。成人の日と聞いてあのころよく聴いていた思い出の曲は虹とスニーカーの頃ですかね(チューリップ)・・・あの頃は白いスニーカーがまぶしすぎますね。それほど自分も若かったんだなと思います。みなさんはどんな思い出の曲がありますか・・・
2018年01月07日
宇和島にある鬼が城にも山沿いで雪が降ったのか積もっています。冬は服装を楽しんだり山を散歩して足腰を鍛えたり焚火などをしたりいろいろな楽しみがあると思います。昔はよく焚火などをしてその中で焼き芋をしていた記憶があります。1月はどうしても寒くなりますが寒ければそれを楽しむのもいいと思います。冬の景色も海は濃いくなりますし山も緑が濃いく見えて紅葉も楽しんでいます。カラフルなのは元気をもらえますね。寒くなるので風邪などに気を付けましょう。
2018年01月06日
にゃんこスターが去年は有名だったし印象に残った年でした。今年はドッグスターが出てきたら面白いね。今年はどんな年にしたいですか。もちろんいい年にしていいスタートの年にしたいですね。仕事でも趣味でも楽しいと思えるようにしたいと思います。私はいつも自然の中で働いているし自然をよく見ているひとりだと自分では思っています。自然の中にいると自然に元気をもらえるしまた自然の中の声も聴こえてきます。自然は色を変えるしまた自然の景色を見るのも出会えたことに感謝してパワーをもらっている自分がいます。自然との出会いにもいろいろありますが、動物と出会えたりめずらしい野鳥と出会えたりいい昆虫と出会えたりもします。自然の景色は同じ景色のように見えますが一度も同じ景色に出会えることはありません。それほど自然は広くおおらかに感じます。人間の悩みなど自然と比べればちっぽけなのかもしれませんね。わたしも自然の掌の中でころがっているばかりなのです。みなさんも広い自然のフィールドに出ていい出会いをしてみてはどうですか。いい出会いは行動しないと訪れません。そのいい行動でみなさんにいい出会いがありますよう・・・いい年にしていってください。 1 1 1!!


いい景色だね。野鳥もいい気分なのか動きませんね。
2018年01月05日
1月3日の日でしたかいい天気だったので和霊神社へ行ってきました。天気がいいので人が多くにぎやかな感じがありました。みなさんはいい初夢ありましたか。今年もいい行動をしていいリズムを刻んでください。いいリズムを作ると自然と仕事もはかどります。いい気持でいい言葉をかけ人に喜びを与えられるような人間になりたいと思います。いつも思うのは自分の人生だから自分がいいことを思いいい行動をしていい趣味とかいい出会いを見つけていってくださいね。考えていても始まらない地球は行動の星なのですから・・・


いい運はいい行動からいい言葉から
2018年01月04日
いいお正月をお過ごしと思いますが今年の愛媛はまずまずいい天気に恵まれました。やっぱり天気がいいと気持ちがいいですね。宇和島だと和霊 神社などが多く参拝しているようです。いい天気だったので人も多かったように思いますね。4日が仕事始めの人も多いかと思いますが今年も健康に気を付けて2018年を楽しみたいところですね。あせらず ゆっくりがいいですね。いい一歩を踏み出してください。いずれその一歩が大きな一歩となるようにね。
2018年01月03日
2018年も3日目となりますが今年もいい年にしてください。いい年にするにはいい行動をすることです。そして自分のいいところに気が付きそれを伸ばしていってください。少しずつでもいいので無理しないで行動していくといいですね。2018年がみなさんにとってよい年になりますよう・・・

2018年01月02日
ゆっくりとした時間をと思いながら過ごせています。お正月の天気もいいので気持ちがいいですね。元旦は少し太陽がのぞく程度ですっきりとは晴れませんでした。みなさんはいいお正月をお過ごしと思います。今年はどんな年にしたいですか。自分なりにいい年を思いまたそれに少しでも近ずけるようにしていってください。今年もいい年 いい行動 いい元気 いいリズム いい振動!!


2018年01月01日
明けまして おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年もいい年にする。今年もいいリズムでいい行動をすれば運は開けてきます。みなさん今年がみなさんにとってよい年でありますようお祈り申し上げます。



今年もいいパワーでいい人生を歩んでください。
2017年12月31日
来年につなげていきたいですね。来年は戌年。テレビでもスキーをしてジャンプしているコマーシャルをよく見ます。楽しいですね。なるべく楽しいこと うれしいこと 人を喜ばせてあげられるようにしたいですね。みなさんも今年も残り1日となりましたが来年もいい元気をいいパワーをもらえますように・・・


いい景色に出会えるのはいい行動をしているということです。
2017年12月30日
いつも思うのですが景色との出会いでも人間との出会いでも一瞬のように感じます。昨日元気で出会えた人がもう出会えないこともありますし人生とはそういうものなのかもしれません。そういう面でいい景色に出会えた時はとてもうれしく思いますし感謝の気持ちがあります。いい出会いをしてください。そしてその出会いに気が付きいい人生の道を歩んでください。来年もよい年にしていきましょう。


いい景色でした。いつかまた会えることを楽しみに・・・
2017年12月29日
いよいよ2017年も今日を入れて3日となりました。あわただしくなってきましたが心だけは落ち着けていい年末にしてほしいものですね。2017年はどんな年だったのか・・・反省しないといけないこともありますしまた楽しみもできた年ではなかったのかと思います。2017年お笑いで印象的だったのはにゃんこスターです。つまりねこ、猫の好きな方も多いですしまたなわとびなども健康にいいですね。最近スマホなどのコマーシャルでも出てきているようです。来年は戌年なのでドッグスターなど出てきたら面白いですね。来年の数字はもちろん1です。111と元気よく・・・わんわんわん 2018年をいい年にしていきましょう。いい年末をお過ごしください。それではまた・・・


これは猫だと思うけど犬のような・・・
2017年12月28日
今年1年の気候の変化は一応黒潮の蛇行による影響が多くあったように思います。特に雨の降り方が変わってきているように感じます。スコールのような雨がよく降りますね。夏も気温が上昇し年々暑くなってきているように感じます。自然も変化してきているんですね。特にわたしは自然の中で働いているのでその変化には敏感です。今年も残り少なくなりましたがどうか無理なく年末をお過ごしください。そして来年がまたいい年になりますように健康にも気を配りたいところですね。


虹の森の河原です。海ばかり見ているのでたまには河原もいいですね。
2017年12月27日
昨日はしぐれていていい天気とは言えない気まぐれな天気でしたが海を見ると虹がでていました。3分ぐらいでした。いい景色との出会いがあったので今日もついてる自分がいます。みなさんも少しの出会いを楽しんでまた考え方にしても自分を少しでも変えられるようにいいリズムを刻んでください。それではいい年末をお過ごしください。


いい出会いはいい自分との出会いでもあります。
2017年12月26日
振り返るといろいろとあった年でしたね。来年2018年ももうすぐやってきます。いい年で終わりまた いい年ではじまりを迎えたいですね。そのためには心を落ち着けてあせらずゆっくりと歩いていきたいものです。いつも思うのですが自分の人生は自分にしかわからないし自分がつくっていくしかないのです。それを少しでもいい方向にもっていくにはいい言葉 いい行動で 少しずつでいいのでしあわせの道をつくっていくしかないのですね。後を振り返ったときしあわせの足跡ができるように少しでいいじゃないですか・・・しあわせの道歩いていこう。


いつも見ている海。海は永遠に続いている。
2017年12月25日
寒くなってきた感はありますね。冬型の気圧配置で今日は室内で仕事しています。本当の年末になりあわただしくなりますがあせらずゆっくりしたいですね。それと風邪などに気を付けたいですね。いいリズムでいい年末を過ごしてください。それと今日はクリスマスですね。おいしいケーキなど食べて元気になってください。メリークリスマス!!




メリークリスマス!!
2017年12月24日
みなさんはどんなクリスマスイブをお過ごしですか。12月は時間が過ぎるのが早い感じですね。もう年末です。今年も残り一週間ぐらいとなりました。今年はどんな年だったのか振り返る時期になってきました。健康で働けてありがたいのと元気でいられる幸せを感じたいものですね。自分の楽しみを少しでも見るけて自分なりにいいリズムを作りいい人生にしていってください。いいリズムはいい言葉 いい行動から生まれゆとりあるこころが大事ですね。まずあせらずひとつ上をめざすことです。自分がいいリズムでいい一歩を踏み出すこと。今年の反省をして来年につながるいい一歩を踏み出してください。それではまた・・・


いつも見ている海。たまには体を休めてこころを落ち着けてください。
2017年12月23日
12月23日になっています。1年は早いですね。特にこの年末は時が早く感じるのはわたしもいい年になってきたということか、時間を大切にしたいですね。農業をしていると特に冬の暖かい日は外仕事になるので貴重な時間になります。農業をしていて感じるのは自然の中でいい景色を見ながらおおらかに仕事ができるのがいいなと思えることです。でも無理はしないようにしています。みなさんも自分の仕事はなるべく楽しくなるように考えるほうがいいのではと思います。時にはつらいこともあるでしょう。それも考え方次第ではいい方向になるものです。人を変えることを考えるより自分が変化して楽しい人生を考えるほうがいい。いつもそう思うようにしています。うれしい 楽しい しあわせさがしをしていってください。その積み重ねがいずれは大きな幸せへとつながっていくことを願っています。みなさんいい年末をお過ごしください。

2017年12月22日
クリスマス近いですね。店頭でもクリスマスの音楽がよく流れるようになりました。12月はあわただしいですが、心を落ち着けて心にゆとりをもって年末をお過ごしください。冬を楽しめるのも自分の気持ち次第です。しあわせと言葉に出して言って少しのしあわせさがしましょう。
いい年末を・・・元気ですごしてくださいね。それではまた・・・


12月を楽しんでくださいね。いいケーキ買ってくださいね。
«前のページ 1 ... | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス