愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4445
«前のページ 1 ... | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | ... 223 次のページ»
2017年12月02日
いい天気が続きそうなので、きょうもみかん山に行きます。暖かいうちに採り入れをしないといけないので・・・早くも12月になりましたが1年は早いですね。2017年の残りの日をいい日になるように心がけてください。元気が一番 健康が一番ですね。今年もいい年にしましょう。
2017年12月01日
宇和島も一雨ごとに寒くなる季節になりました。山を見ても木々が紅葉していますね。これから年末にかけて忙しくなりますね。わたしは相変わらずみかん山でみかん採りです。南柑20号みかんの収穫をしないといけないので晴れた日は貴重です。今年がいい年でありますよういい年で過ごしていきたいですね。元気で働けることに感謝して今日もマイペースで楽しみます。
2017年11月30日
そろそろ南柑20号みかんの採り入れをしないといけません。今日も天気のほうがはっきりとしないので、どうするかわかりませんが、20号みかんが気になるところです。明日から12月ですね。今年がいい年であったといえるようにいい時間をお過ごしください。20号みかんの家庭用 10kgもそろそろ考えようと思っています。
2017年11月29日
今年ハートのみかんは少なかったように思いました。自然にできるこのハートのみかんですが、なぜこのような形になるのかはなぞです。何年か前に偶然発見したハートのみかんですがなぜか今年は少ない年でした。自然の気候が影響したのかもしれませんね。


ハートに見えますか。今年はこういう感じのハートのみかんでした。
2017年11月28日
みかん山に行こうと思います。みかん山から見える海はとてもきれいで青いんです。冬になるにつれこの青が濃いくなります。山もそうですが自然は色を変えるのです。人間が洋服を変えるように。落葉樹が葉っぱを落とすのは木とか根に栄養をいかせるためにですね。もう年末ですね。12月は今年はどんな年でしたか・・・と問いかける月ですね。今から年末にかけての時間がとても大切な時間です。いい言葉 いい行動を心がけ日々精進したいものですね。


三浦の青い海を見ているとパワーもらえますね。
2017年11月27日
山を見ても紅葉の時期でとても色がきれいですね。秋から冬へと変わっていきますね。寒くなってきますので風邪などにご注意ください。えひめも今日はまだ雨が残っているようです。これから年末にかけて忙しくなりそうです。みなさんも健康に注意して今年の残り35日を楽しんでください。
2017年11月26日
朝晩寒くなってきました。みなさんお元気ですか。一昨日宇和島も鬼が城に雪が見られました。寒くなるということでしょうか。今年は雪が早いかもしれませんね。年末に向けてあわただしくなりますが健康に気を付けて今年の時間を楽しんでください。
2017年11月24日
お世話になります。今年もあとひと月と少し。えひめもだんだんと寒くなりつつあります。風邪などの予防にみかんなどビタミンの多いものを食べて体にパワーを付けてください。12月の南柑20号みかんの家庭用ですが、12月上旬頃の販売となりますのでよろしくお願いいたします。
2017年11月23日
えひめも一雨ごとに寒さが来ているという感じですかね。今日も風が強そうで冬独特の北西の風ですかね。暖かい服装をして風邪などひかないようご注意ください。今年もあと38日ぐらいになりましたね。みなさんにとっていい年にしていけますよう・・・・・2017年の残りの日を楽しみましょう。
2017年11月22日



秋の海って誰もいなくて一番ゆっくりとした時間が楽しめるところなのです。砂浜にはちっさな貝が落ちていてそれを見るのも楽しみです。特に海の色はエメラルドグリーンできれいです。
2017年11月21日
えひめも気温が下がってきているので洋服を着こんで仕事しています。いつのまにか寒いですねという言葉が合言葉になりますね。こういう時期はインフルエンザもはやってくるので風邪などには気を付けてください。お花で言うと今は水仙などが咲く時期なんですかね。雪の中でも香り高く咲くので雪中花という異名を持っています。寒くなりますが冬を楽しめるように暖かいものを食べるようにしています。元気がいいですからね。水炊きとか鍋の恋しい時期ですね。たまには温泉で体を休めるのもいい時期ですね。


2017年11月20日
11月の早生みかんから12月の南柑20号みかんの変わりめとなり年末も近くあわただしくなってきました。みなさんお変わりないですか。えひめもだんだんと寒くなってきました。これが本当なのかもしれませんね。太陽がありがたく感じます。風邪などひかないように気を付けてくださいね。12月上旬頃からは南柑20号みかんとなりますがよろしくお願いいたします。
2017年11月19日


とてもカラフルな感じです。



海があるからか鯛の絵は多いですね。
2017年11月18日


どこえいったのかトンボを見かけなくなりました。9月ごろあれほど飛んでいたトンボはどこえいったのでしょうか。少しずつ寒さが来ていますね。えひめも今日は寒そうです。だんだんと12月に向けて寒くなりますね。まだ山の仕事がたくさんありますので年末に向けては体調管理とみかん山の管理と採り入れで忙しくなりそうです。みなさんも風邪などひかないように気を付けてください。
2017年11月17日
今日の夕方から愛媛も雨のようです。これから年末にかけて寒くなってくるんでしょうね。12月になるとえひめも寒くなるんかな・・・今のところまだ暖かい感じがします。1年は早いですね。今年がいい年だったと思えるように日々少しでもしあわせさがしています。


三浦の景色です。
2017年11月16日


西予市明浜町高山にある温泉です。


海がとてもきれいです。いつもここへ来ると砂浜を散歩します。


宇和島市内からちょうど35分ぐらいのところにある はま湯ですが・・・ここは海がとてもきれいでグリーン色です。
それに砂浜があり夏は海水浴客も多くシーカヤックなども楽しめる海とか温泉の好きな人にはもってこいの観光スポットです。
温泉も潮風呂がありサウナもあります。なんといっても夕日がきれいに見えるので夕方近くに行ってみることをおすすめします。
2017年11月15日
11月は早生みかんになります。12月上旬ごろからは南柑20号みかんとなります。年末に向けて忙しくなりそうです。まだ寒くはないので今のうちに外仕事を済ませておきたいところですね。秋は空も海も青くてきれいですね。それに夜空の星もきれいな時期ですね。


秋は月を眺めながら芋炊きのシーズンになっています。
2017年11月14日
愛媛も朝から雨が降っています。これからは一雨ごとに寒くなるんでしょうね。秋の雨はどんな雨なのでしょうか。


寒くなってくると温泉が恋しくなりますね。唯一夕日の見える温泉。明浜にある温泉です。
2017年11月13日
お世話になります。愛媛もまだ暖かい日が続いています。極早生みかんもおおかたになり次の早生みかんへと変わってきます。わたしもみかん山にいつもいっているので忙しくしています。早生みかんなど贈答用 家庭用の販売が少し遅くなり申し訳ないですね。今はまだ家庭用のみの販売となりますがご了承ください。


蛇口みかんジュース販売機 横から見たところ。
2017年11月12日
お世話になります。まだお歳暮のみかんの準備がととなわないまま時間が過ぎようとしています。私は相変わらずみかん採りで山に行っている状態です。秋の気候がいい時にと思って一生懸命です。お歳暮用のみかんがまだ準備できていない状態なので申し訳ないですね。なるべく早く準備が整えばと思います。11月中旬以降のみかんは早生みかん 南柑20号みかんとなりますのでよろしくお願いいたします。


今日は産業まつりしてますね。
«前のページ 1 ... | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス