愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... 220 次のページ»
2023年02月24日
ひと雨ごとに暖かくはなってくるんでしょうか・・・雨でも少し寒い感じですね。まだ2月ですから寒いのは当然のことですが、やっぱり暖かいのがいいですね。


冬は太陽の光が恋しい感じですね。今日は雨なのでゆっくりとした時間を楽しみます。
2023年02月21日
もう雪はないと思いますがどうでしょうか・・・だんだんと春には近くなっているように感じます。春一番がいつ頃になるのか、近いのは確かです。


冬の海は誰もいない海。さざ波の音だけが響いています。冬の海は澄んでいてまるで鏡のようです。
2023年02月19日
昨日は南風で暖かい風が吹いていました。少し強くなることもありました。南風はまじといい暖かい風でこの風がふいてくるとかならずといっていいくらい雨になります。だんだんと春になっていることは感じていますが・・・春一番がいつ頃になるのかやはり3月ごろからになるでしょうか・・・卒業のシーズン頃に強い風がふいてくると春になり出会いと別れがありますね。何か寂しさも感じる頃ですがそれを春の日差しがまぶしく照らしてる風景が思い浮かびます。いい出会いを大切にしていい人生を歩いていきたいと思います。


卒業の時期になるとさだまさしさんが歌っていたつゆのあとさきという曲を思い出します。一人歩きをはじめる・・・いい季節がこのころになるんでしょうか・・・きっとみんな出会いと別れを繰り返しながら成長していくんでしょうね。幼いころの思い出がよみがえってくる曲だと思います。
2023年02月18日
私の場合海がきれいに見えて青い空がのぞいている感じです。低い山ですが山から見る海は広く今は北西から北の風が吹いている。冬の海は濃く夏の海はとても明るい青いイメージがある。子供のころから見ている海は広い心を育ててくれたんだなと思います。きっとひとは自然に育てられ自然の美しい景色とか四季の移り変わりといった日本独特の景色の中で育てられているんだと感じます。山に登るとすごく風を感じて広い海を見てまた自分を励ましています。


山に登るときれいなお花に出会えることがあります。自然の中のお花はとてもきれいです。ときどきお城山へも登りますが冬は人が少なくやはり寒いからですかね。桜が咲く3月ごろからが多くなってくるんでしょうか。
2023年02月17日
・・・と思うのですがどうでしょうか。昨年の年末の雪から2回ほど雪らしい雪がありましたが、最近まだ気温が低い日が続いていましたが・・・風邪などひかないように注意が必要ですね。今日は暖かくなるようなのでうれしいです。いつも見る海も青が濃く冬らしい海です。そろそろ不知火の発送をと思い昨日から発送を始めました。不知火は置けば置くほどおいしくなる品種で実も大きく食べやすい品種です。


不知火の季節がやってきていますね。まだ寒いけど少しずつ収穫をしています。
2023年02月16日
昔から海が見えるところで育ったので海はとても身近なものと感じます。子供の頃海で得た体験はとても大切な思い出となって私の心の中に残っています。


青い海と青い空に元気をいただいていい時間を過ごせることに感謝しています。時に心を休ませてゆっくりとした時間を楽しみたいと思います。
2023年02月15日
・・・しなくてはならないことはいい行動をしていいリズムで生活することですかね。まずは心を落ち着けてあせらず無理なくゆっくりでいいのでということを意識して行動ができればと思います。


海を見ることで広い心をもつことができている感じです。私はいつも海の見えるところで生活をしていますので自然にうみとともに生きているといった感じです。山も仕事の一部ですのでそういう感じです。広い海を見ることでいいパワーを得ていい感覚を養えるのだと感じています。
2023年02月14日
バレンタインの日ですが冬型ですこし寒い日となりそうですね。早くも2月中旬・・・それに2月は28日までなのであっという間に過ぎそうです。いい出会いがありますように


冬の海は誰もいない海。さざ波の音だけが静かに流れている。澄んでいてとてもきれいな海。砂浜を少し歩くだけできれいなさざ波の音ときれいな貝殻が・・・
2023年02月13日
・・・暖かくなってくるんでしょうか。2月ももう半運が過ぎようとしています。早く暖かくなってほしいですね。今は野鳥などがよく見られる季節かと思います。


不知火がおいしくなってくる季節かと思います。私も今は不知火の収穫と南津海などの袋掛けをしています。袋掛けは何のためにするのかというとまずは野鳥などの被害にあわないようにするためと風対策かなと思います。そろそろ不知火の発送の準備をしないといけないかなと思っています。
2023年02月11日
まだ2月ですがひと雨ごとに暖かくなる感じでしょうか。関東の方では雪になっていたようですがこちらのほうは雨が降っていて暖かい感じでした。今日は晴れるようなのでいい仕事をして自分なりに自然を楽しみます。そろそろ不知火の発送も考えないとと思っているところです。
2023年02月10日
笑顔になれる時間をどこかで持てることを願います。今日はどれだけ笑顔になれたのかなと考えることがあります。年齢を重ねるごとに笑えることが少なくなるような気になることもありましたが、いい行動をしていると笑顔になることも多いですしひとを喜ばせることもできますから自分なりにそれでいいのだと思います。元気に動いて自分なりにいい人生を歩いていこうと思います。


海を見ていると穏やかになれる自分がいます。心を落ち着けてあせらず ゆっくりでいい
いい自分を見るようにしよう。いい景色を見てパワーをいただいています。
2023年02月09日
・・・時代とともに常に変化をしていくことも大切なことかなと思います。今の時代は昔に比べると情報も早く伝わりますしまた携帯電話などの普及により写真なども身近に撮れてSNSなどに投稿できる時代です。そういう意味で手紙などが価値のあるものとなります。何かを切り捨てることにより何かが生まれる。わたしもそういう変化についていけなくなっていますが、何か自分に変化ができるものがあればと常に探しています。


きさいや広場にある真珠のガチャ・・・宇和島ならではの真珠を身近に感じる場所。

☆ 心にゆとりを持ち真珠をひとつ身にまとうことも少しは自分を変えることになるのかなと感じます。

  いい行動を心掛けひとに喜びを与えいい声掛けができればいいですね。自分を見つめなおして

  いい変化ができればまたこの時代を楽しめるのかなと感じます。いい行動をしているひとには

  いい運がついてきていい出会いがありいい人生を歩めるのだと思います。みなさんお元気で

                                  それではまた・・・
2023年02月08日
朝は昨日の雨が残っているので少し冷たく感じます。昼頃からは山も乾いてくるようなのでいい仕事ができるかもしれません。心を落ち着けていい行動ができますように・・・


コロッケさんがよくいっている あおいくま

 あ・・・あせるな

 お・・・おこるな

 い・・・いばるな

 く・・・くさるな

 ま・・・まけるな

ラジオなどでも・・・コロッケさんがでているとよく言う言葉です。
コロッケさんは負けん気が強い母に育てられ今でも心掛けている言葉だそうです。
言葉がけは大切ですね。いい言葉を使いひとを元気にするのも言葉がよくないと元気にできないですからね。
2023年02月07日
まだ2月なので寒さもありますが、だんだんと春が近いのを感じています。今日は雨なのでゆっくりとした時間を楽しみたいと思います。まずは心を休ませて自分を元気にすることと明日への活力になるように自分を励ましています。元気でいよう元気でいることがまた何かいいことがあると信じています。


お城山へ登るととても大きな木があってパワーをいただけます。緑の多いところを歩くと自然と元気になる自分がいます。もともと自然の中で遊び自然の中で教えられたことも多いですからね。前が海で後ろが山といういい環境の中で育ったのでその中で運動神経も養われたのだと思います。元気に勝るものはない。元気でいればまたなんとかなる。自分の人生だからいい人生にして楽しんでいこうと思います。
2023年02月06日
いつも思うのですがいい出会いというのは自分がいい行動をしていなければ訪れないと思うのです。あせらず 自分なりに 無理なく 心を落ち着けて・・・


自分が想っているといつか訪れる一瞬の出会いに感謝しまたその出会いを大切にしていこうと思います。みなさまにもいい出会いがありますように・・・
2023年02月04日
・・・のようなので明日も仕事です。暖かい日になるべく多く仕事をしたいので日曜でも仕事を頑張ります。


ひと雨ごとに暖かくなってくるんでしょうか。この間お城山へ登りました。高いところなので少し風が冷たく感じました。
2023年02月03日


パワー送ります。いい天候が続きそうなので自然のフィールドへ出て農作業を楽しみます。この間の鬼が城の雪も解けて
暖かい日がおおくなりそうです。一瞬の出会いを大切にして日々いい出会いがありますように・・・元気でいましょう。
2023年02月01日


昨日の晴れの日・・・鬼が城にまだ雪が残り気温は少し高く過ごしやすいです。いい天気に恵まれていい仕事ができることに感謝です。きれいに青く澄んだ海と空とても幸せ気分です。元気で働けることに感謝し冬を満喫します。
2023年01月30日
・・・ちょうどうさぎに出会いました。今年はついてる年なのかな。


このうさぎとてもかわいいですよね。


りすじゃないですよ。今年はよい年になりそうです。
2023年01月29日
・・・暖かい日にいい仕事をしたいので寒い日はなるべく中の仕事をしたいですね。来週からいい天気になりそうなのでまた自然のフィールドへ出て頑張ります。まだこれから晩柑類も多く出てきますので楽しみです。まだ寒い日があるので風邪などひかないように注意してください。元気でいましょう。
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス