愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4407
«前のページ 1 ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ... 221 次のページ»
2023年02月13日
・・・暖かくなってくるんでしょうか。2月ももう半運が過ぎようとしています。早く暖かくなってほしいですね。今は野鳥などがよく見られる季節かと思います。


不知火がおいしくなってくる季節かと思います。私も今は不知火の収穫と南津海などの袋掛けをしています。袋掛けは何のためにするのかというとまずは野鳥などの被害にあわないようにするためと風対策かなと思います。そろそろ不知火の発送の準備をしないといけないかなと思っています。
2023年02月11日
まだ2月ですがひと雨ごとに暖かくなる感じでしょうか。関東の方では雪になっていたようですがこちらのほうは雨が降っていて暖かい感じでした。今日は晴れるようなのでいい仕事をして自分なりに自然を楽しみます。そろそろ不知火の発送も考えないとと思っているところです。
2023年02月10日
笑顔になれる時間をどこかで持てることを願います。今日はどれだけ笑顔になれたのかなと考えることがあります。年齢を重ねるごとに笑えることが少なくなるような気になることもありましたが、いい行動をしていると笑顔になることも多いですしひとを喜ばせることもできますから自分なりにそれでいいのだと思います。元気に動いて自分なりにいい人生を歩いていこうと思います。


海を見ていると穏やかになれる自分がいます。心を落ち着けてあせらず ゆっくりでいい
いい自分を見るようにしよう。いい景色を見てパワーをいただいています。
2023年02月09日
・・・時代とともに常に変化をしていくことも大切なことかなと思います。今の時代は昔に比べると情報も早く伝わりますしまた携帯電話などの普及により写真なども身近に撮れてSNSなどに投稿できる時代です。そういう意味で手紙などが価値のあるものとなります。何かを切り捨てることにより何かが生まれる。わたしもそういう変化についていけなくなっていますが、何か自分に変化ができるものがあればと常に探しています。


きさいや広場にある真珠のガチャ・・・宇和島ならではの真珠を身近に感じる場所。

☆ 心にゆとりを持ち真珠をひとつ身にまとうことも少しは自分を変えることになるのかなと感じます。

  いい行動を心掛けひとに喜びを与えいい声掛けができればいいですね。自分を見つめなおして

  いい変化ができればまたこの時代を楽しめるのかなと感じます。いい行動をしているひとには

  いい運がついてきていい出会いがありいい人生を歩めるのだと思います。みなさんお元気で

                                  それではまた・・・
2023年02月08日
朝は昨日の雨が残っているので少し冷たく感じます。昼頃からは山も乾いてくるようなのでいい仕事ができるかもしれません。心を落ち着けていい行動ができますように・・・


コロッケさんがよくいっている あおいくま

 あ・・・あせるな

 お・・・おこるな

 い・・・いばるな

 く・・・くさるな

 ま・・・まけるな

ラジオなどでも・・・コロッケさんがでているとよく言う言葉です。
コロッケさんは負けん気が強い母に育てられ今でも心掛けている言葉だそうです。
言葉がけは大切ですね。いい言葉を使いひとを元気にするのも言葉がよくないと元気にできないですからね。
2023年02月07日
まだ2月なので寒さもありますが、だんだんと春が近いのを感じています。今日は雨なのでゆっくりとした時間を楽しみたいと思います。まずは心を休ませて自分を元気にすることと明日への活力になるように自分を励ましています。元気でいよう元気でいることがまた何かいいことがあると信じています。


お城山へ登るととても大きな木があってパワーをいただけます。緑の多いところを歩くと自然と元気になる自分がいます。もともと自然の中で遊び自然の中で教えられたことも多いですからね。前が海で後ろが山といういい環境の中で育ったのでその中で運動神経も養われたのだと思います。元気に勝るものはない。元気でいればまたなんとかなる。自分の人生だからいい人生にして楽しんでいこうと思います。
2023年02月06日
いつも思うのですがいい出会いというのは自分がいい行動をしていなければ訪れないと思うのです。あせらず 自分なりに 無理なく 心を落ち着けて・・・


自分が想っているといつか訪れる一瞬の出会いに感謝しまたその出会いを大切にしていこうと思います。みなさまにもいい出会いがありますように・・・
2023年02月04日
・・・のようなので明日も仕事です。暖かい日になるべく多く仕事をしたいので日曜でも仕事を頑張ります。


ひと雨ごとに暖かくなってくるんでしょうか。この間お城山へ登りました。高いところなので少し風が冷たく感じました。
2023年02月03日


パワー送ります。いい天候が続きそうなので自然のフィールドへ出て農作業を楽しみます。この間の鬼が城の雪も解けて
暖かい日がおおくなりそうです。一瞬の出会いを大切にして日々いい出会いがありますように・・・元気でいましょう。
2023年02月01日


昨日の晴れの日・・・鬼が城にまだ雪が残り気温は少し高く過ごしやすいです。いい天気に恵まれていい仕事ができることに感謝です。きれいに青く澄んだ海と空とても幸せ気分です。元気で働けることに感謝し冬を満喫します。
2023年01月30日
・・・ちょうどうさぎに出会いました。今年はついてる年なのかな。


このうさぎとてもかわいいですよね。


りすじゃないですよ。今年はよい年になりそうです。
2023年01月29日
・・・暖かい日にいい仕事をしたいので寒い日はなるべく中の仕事をしたいですね。来週からいい天気になりそうなのでまた自然のフィールドへ出て頑張ります。まだこれから晩柑類も多く出てきますので楽しみです。まだ寒い日があるので風邪などひかないように注意してください。元気でいましょう。
2023年01月28日
西高東低の冬型の気圧配置で今日も寒い日になりそうです。冬なので寒いのは当たり前ですが冬を満喫できるように今日も元気で冬を楽しみたいですね。海も色が濃くなり山を見ても緑が濃いいですね。冬は風の強い日が多くそれに雪まじりときたら・・・野鳥なども山から庭に降りてきてとても観察がしやすい時期かと思います。野鳥などとの出会いも楽しいひとときです。


お城山へもまだ今年は登っていません。野鳥などたくさんいるだろうな・・・
2023年01月27日
今週は天候もよくなかったですし寒かったですね。来週からは天候も回復し少しは暖かくなると思います。寒いので健康管理をしっかりして、元気でいたいですね。無理なく自分なりにいいリズムを刻み自分のペースで仕事をするのがいいと思います。何か無理があるといい行動もできないですからね。常にいい行動を意識しいい言葉がけができるように精進していきたいと思います。


いい行動をしている人にはいい出会いがあるものと信じます。いい景色との出会いでもそうですが出会いは一瞬だと思います。その出会いに気が付くかどうかはあなた次第です。
2023年01月25日
昨日からの雪で今日も寒いですね。昼からは少し暖かくなるでしょうか。こちらのほうではあまり積もるほどではなかったのですが気温が低く風邪などに注意が必要ですね。
2023年01月23日
・・・はじめてみたらいいですね。少しのことでも自分を変えられますからね。たとえば服装をカラフルなものにするとか・・・きれいなお花をお部屋に飾って楽しむとかまたは育てるとか・・・何か楽しみを見つけるといいですね。


陽が当たると暖かくなりますね。冬は気温の変化が大きいので風邪などひかないように気を付けてください。
パワー送ります。みなさんお元気でお過ごしください。
2023年01月22日
・・・自分の時間を何に変えていくかは自分次第です。自分の好きなことにチャレンジし追及していくことこそ自分の人生も開けてくるものと信じます。自分の価値を見出し継続していくことこそいい行動もできて人を幸せにできるのだと思います。


いい行動をしない限りいい運もついてこないでしょう。黄色い菜の花がよく咲いていますね。いい景色を見ていいパワーを得ることも自分を元気にしますしまず自分の価値を見出しいい行動ができますように・・・そして少しのことでも楽しみを見つけて自分なりにいい人生にしていってください。それではまた・・・
2023年01月21日
そろそろ楽になろうと思います。楽(らく)とは楽しさを求め自由になることなのかな・・・そのためには元気でいて人生を楽しむ気持ちがないとできないことだと思うのです。わたしは自然が好きなので自然とともに生きて楽になろうと思います。楽とは楽しさを求めること。自分の好きなことを追求し仕事以外でもいろいろ変化をしていく自分を楽しみたいと思います。


わたしは写真でしかオーロラを見たことがありません。以前宇和島市出身の写真家松本紀生さんの講演に行ったときオーロラの写真に出会いました。とても感動したのを覚えています。これもひとつの楽なのかなと思います。自分の人生の中でいい出会いをしいいものをとり入れて自分にもプラスにしていきたいと思います。いい楽を求めてこれから人生を楽しみます。
2023年01月19日
太陽の日差しが恋しくなる季節ですね。週末からまた寒波が来るようなので風邪などひかないように注意したいところですね。冬で寒いですが、冬を楽しめるように何か自分で楽しさを見つけて自分なりに冬を満喫できるようにしたいですね。
2023年01月18日
今は南津海の袋掛けとかしています。菜の花がよく咲いてきていますね。黄色い菜の花にパワーをいただいて自然を楽しめればと思います。


南津海に袋掛けするのは、野鳥などの被害を少なくするためと、冷たい強い風で傷などがつかないようにするためです。
«前のページ 1 ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス