愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ... 220 次のページ»
2022年09月13日
まだ雲は夏の雲で積乱雲のような雲がよく見られます。その間をひこうき雲がきれいに筋を描いています。少し動きやすくなったかなと思います。柑橘の畑に行くと蝉のぬけがらをよく見ます。


夕日が沈んでいく。今日もよく働いた自分に感謝しまた明日元気で働けますように・・・元気でいられることはとてもしあわせなこと。一日を自分なりに楽しんでいい自分を出せたらいいですね。少し変化して何か違った自分を表現できたらいいですね。夕日を見ながら心を落ち着けてあせらず・・・ゆっくりでいい・・・いい自分を出していこう。何事もあせらず、ゆっくりとした時間を大切にして何かを変えられたらいいですね。疲れたら休んでそしてまた一歩一歩。
2022年09月12日
柑橘の畑に行くと露草がよく咲いている。青いきれいなお花。露のことを月の雫ともいいます。そういう意味で露草と呼ばれているんでしょうか・・・(露草は昔、月草と呼ばれていました。)


きれいな青い色。・・・目だつお花ではないですがこのきれいな青い色には夏の青い海、青い空を思い出してしまします。
2022年09月11日
日に日に月が美しく眺められるこの頃・・・鈴虫が鳴いてきてとても心地よい秋の夜長。中秋の名月を満喫し引き続き十六夜(いざよい) 立待月と楽しみも増してきます。季節もよくなってくるのでいい秋を過ごしたいですね。


秋をいいリズムで過ごしたいですね。自分なりに楽しみを見つけて少しでもいいのでいい人生になっていくようにしたいですね。心を落ち着けてあせらずにゆっくりでいいのでいい方向に歩いていきましょう。いい秋を満喫してくださいね。宇和島駅前の夕暮れ・・・秋はなぜかちょっぴり感傷的になりますね。いい秋を 元気で過ごしていきましょう。
2022年09月10日


彼岸花が咲いてくる時期でしょうか。真っ赤なきれいなお花がとても印象的でとてもパワーをいただいています。こういう時代だから何か変化してリラックスできればいいですね。何かを少し変えるだけで新しい自分を発見できるものです。たとえば靴下をカラフルなものにするとか・・・きれいなお花を買ってお部屋に飾ってみるとか・・・3,4本あればコップでもかまわないのでいけてみるととても楽しいものです。何か楽しみを見つけて自分を伸ばしていきましょう。
2022年09月09日
温暖化の影響か台風も大きくなってくるので注意が必要ですね。ここんとこまた雨が少なくなってきました。8月は雨が本当になく潅水をしなくてはならない月でした。秋にはなっているもののまだ残暑が残ります。油断せず熱中症などに注意が必要かと思います。


ここからは権現山がよく見えます。500メートルぐらいの山だと思いますが・・・
2022年09月08日
風も涼しくなってきましたし秋めいてきた感はありますね。体も動きやすくなりますしいい季節になるんじゃないでしょうか。収穫の秋を満喫してまたいい自分をだせたらいいですね。気が付けば今年もあと4ヶ月、忙しい時期になりあっという間に時間が過ぎていくような感じですかね。だんだんといい季節になっていくので季節を楽しみながら自分を伸ばせていけたらいいと思います。


秋は空気も澄んでいて特に朝早くはいい景色との出会いがあります。涼しくなってくるので元気出していきたいですね。
2022年09月07日
雨もあまり降らなくて風は少しあったものの・・・台風の被害はありませんのでよかったです。秋の夜長鈴虫も鳴いてきて星もきれいな季節となります。そのうち秋桜も咲いてきて涼しい風がふいてきてますます秋を感じてくるんでしょうか。


最近では運動会も5月頃行われるところがあります。運動会といえばやはり9月ごろから10月にかけて行われるのがいいと思います。秋は涼しい風がふいてくるころで運動するにも適していますし、気持ちもフレッシュな感じでいいですね。秋の収穫前で落ち着いて仕事ができる頃ですかね・・・
2022年09月06日
温暖化の影響で台風も巨大化しますし注意が必要だと思いますね。それに雨も多くなってくるので前もっていい準備をして台風がすぎるのをまつしかないでしょうね。


秋の収穫前の台風接近ですが被害のないことを祈るばかりです。風が少し強くなってくるようなので今日は天候を見ながら家でゆっくりします。
2022年09月05日
今日はまだ晴れている感じで暑いですね。台風の準備もしないといけないので仕事は休んでいます。台風の後の晴れ間の日で頑張ります。


9月になってもまだまだ暑い日が続く。海も空も澄んだ青。とてもきれいな青。。。明日から雨になりますがちょうどいい雨となりますように。。。とにかく元気で秋を迎えたい。楽しいことを見つけ出会いを大切にし、青い海 青い空にパワーをいただいていい人生を歩いていきたいと思います。明日からの台風で被害のないことを祈りつつ・・・
2022年09月04日
・・・により風が強くなり雨が多くなるので注意が必要ですね。被害のないことを祈るばかりです。心を落ち着けてゆとりを持った行動が必要かと思います。


台風が早く去ってほしいですね。雨がほどほどに降ってくれればいいのですが。。。
2022年09月03日


夏の海は鏡のように雲を映し出しよく凪いでいる夕方の海。海を眺めていると心も休まり一瞬のいい景色との出会いに感謝する日々です。今日元気で働けたことに感謝しまた明日頑張るぞと思える一瞬でしょうか。人との出会いでもそうですがまた出会えると思っていても出会えないのが人生です。いい出会いを大切にしていい人生を歩いていきましょう。またいいことがある。またいい人に出会える。うれしい 楽しい しあわせ ありがとう。

☆ ひこうき雲のあとが2本ほど見えます。夏はひこうき雲もよく見えますね。そしていい雲に出会えた時元気が出てきます。いい景色との出会いは知らぬ間にいいパワーをいただいている気がします。
2022年09月02日
このところ台風も温暖化の影響か勢力が増してきていますので注意が必要ですね。風が強くなってからでは遅いので凪いでいるうちに台風の構えをしておかないといけないですね。被害のないことを祈るばかりです。


露草の青いお花もとてもきれいな青。夏の青い海と青い空。まだ暑さが残りますが秋の収穫前の台風接近で気を使いますね。元気で働けることに感謝し少しずつ成長していきたいですね。
2022年09月01日
潅水も昨日で終わり今日は朝方から雨でいい雨となりました。今年の夏は特に暑い夏となり、その上に雨も少なかったのでこの雨は助かります。あまり降りすぎないといいのですが。。。今日は雨なのでゆっくりとした時間を楽しみます。


セカチューの島。NO 1


セカチューの島。NO 2 遠くから見るとこんなに形が違うのは不思議です。
2022年08月31日
いい人生を歩いていけたらと思います。元気でいましょう。


暑い夏が去り涼しい風がふいてくる頃。体も動きだして秋の気配を感じるとオレンジ色の夕日との出会い。
自然の中でいい感覚を養っていい人生を歩いていけたらと思います。9月も目の前秋の収穫が始まる前に心を落ち着けて自分を見つめなおしたいですね。
2022年08月30日
9月1日頃から雨が降る感じですかね。台風の接近により雨があるようです。何日か雨が続きますので潅水作業も中止となると思います。ひと雨ごとに涼しくなっていくんでしょうね。8月も残りわずかいい夏を満喫していい秋を迎えることがいいリズムを作ることに通じることと思えます。元気でいること、元気で働けることに感謝し日々少しずつ変われるように努力したいものです。いい方向にシフトして自分なりにいい仕事ができることを望みます。


遠くに見えるセカチューの島。この島は無人島で遠くから見ると凸凹しています。自然を見ることで穏やかな心を見ることができる気がします。心を落ち着けていい感覚で仕事ができればしあわせです。
2022年08月29日
・・・な子供を見なくなった。夏になれば桟橋から海へ飛び込む子供をよく見かけたものですが最近では子供も少なくなったせいかわんぱくな子供を見なくなりました。山で遊び海で遊んだあの頃が懐かしい。自然の中で働くことが多いわたしにとってはなんだか寂しい気持ちになる。海を船で走るととても気持ちがいい。気分転換になるんでしょうね。わたしは子供のころから海を見て育っているので海と友達になっている感じですかね。小学生のころからシュノーケルを使って海に潜っていました。


小学生の頃海と山でよく遊んだことで体力もついたし運動神経も鍛えられたと思います。わたしも自然に育てられていたんだと確信します。
2022年08月28日
強い風はなくよくないでいる日が多いですね。まだ気温も高いですが秋の気配も少し感じますね。今年の気候予報では10月ごろまで暑さも続くとか・・・それにしても暑い夏でしたが夕方ごろには秋めいた風が吹きます。夕凪の頃海を眺め心を落ち着けます。自然の中で仕事をしている私としては広い海を見ていると心も休まります。


日が沈む前の一瞬の時間。海を走ると風の音波の音静かな自然を感じています。
2022年08月27日
暑い夏も少し秋めいてくるようです。月末頃から雨模様。いよいよ秋の気配を感じこの秋雨を恵みの雨としていい方向に行けるように・・・潅水もこの雨でしなくてもよくなるかも・・・秋を少し感じますね。


秋になると秋桜が咲いてきて秋を優しく彩ってくれるお花ですね。花の形が桜に似ているので秋の桜と書くのでしょうか。
2022年08月26日
草などを刈るとすぐに赤とんぼが飛んできておそらく餌が多いんでしょうか・・・まだまだ暑い日が続きますが、わたしはあいかわらず摘果作業です。夕方になると少し秋らしい風が吹きます。気が付けばもう8月も終わりに近くなり夏休みも終わろうとしています。一年は早いですね。9月中旬ごろから極早生みかんが収穫できだすと思うと収穫の秋も近いです。元気でいることがいい人生を歩むことにつながり人生を楽しめることにつながるような気がします。


一日の終わりに今日も元気だった。ありがとうと口ずさんでいると本当に元気になれますね。
2022年08月25日
雨の後の晴れ間でとても暑いです。まだ雨が少ないので潅水は継続中です。作物には水がとても大切だということを今年はとても感じています。暑いので日中の作業は控えて朝と夕方などで仕事をするようにしています。みなさんも熱中症にならないように無理は禁物です。


夏の青は素晴らしい青。大自然の中で仕事ができることはしあわせなことだと思います。
«前のページ 1 ... | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス