What's New
What's New:4410件
... | | | | | | 209 | | | | | | ...
デコポンの発送をしています。
|
2011年02月16日
デコポンの発送をしていました。これからだんだんと味ものってきておいしくなるデコポンです。実がおっきいので1個食べると満腹感をおぼえます。今週は少し天気もくずれるようなので、山の仕事はなかなか思いつきが悪いですね。春もだんだん近寄ってきているのがわかります。夕方も陽が長くなりましたよ。2月は温泉が恋しくなりました。それというのも雪がまだ積もることが多いので、こんな日は温泉が気持ちがいいですね。四国の高速道路なども昨日は雪の影響でストップしていたところが多かったようです。風邪などひかないよう温泉に入ってあったまりましょう。^^
|
宇和海産わかめについて
|
2011年02月15日
このわかめは、この前の海でとれたものです。とても新鮮で香りのいいものです。海草は体にもいいのでぜひ一度ご購入してみてください。自分で言うのもおかしいですがとてもいいわかめです。
|
バレンタインの日ですね。出会いを大切にしてください。
|
2011年02月14日
バレンタインの日がとうとうやってきました。チョコレートを買う人たちの流れがすごいんでしょうね。でも今日も天候が悪いみたいですね。いつ頃からこのバレンタインがはじまったのか覚えていないのですが、チョコレートをもらうのもずいぶん前に忘れてしまいました。出会いを大切にしたいですね。人生は一度きり、年を重ねるごとに真剣に生きていきたいと思う気持ちが強くなりますね。今日この日をロイズの日にしたいと思います。チョコレートとコーヒーが今日はゆとりの時間となりそうです。いい出会いがあるといいですね。
|
バレンタインもいよいよ明日になりましたね。
|
2011年02月13日
一番人気はやっぱりこのチョコレートですね。ポテトチップチョコレートのオリジナルです。
ポテトチップの片面にチョコレートをコーティング。塩味と甘さが絶妙なバランスのチョコレートです。時の過ぎるのは早いですね。もうバレンタインも明日になりました。チョコレートを買う方も今日がピークになりそうですね。女の子から女の子に送るチョコレート(友チョコという)も平和の証ですね。できれば男の方に送ってあげてくださいね。一ヶ月後のホワイトデーも楽しみにできますね。いい出会いがあるといいですね。
|
菜の花はすごいパワーですね。
|
2011年02月12日
みかん山の菜の花がすごいパワーですね。上から見ると黄色い色一色です。今が菜の花の見ごろなんですかね。これだけ咲いていると、私もすごく元気になった気がしました。自然のパワーはすごいですね。
|
バレンタインが近いので・・・
|
2011年02月11日
今週はチョコレートの特集みたいになるけど、バレンタインが近いのでいろいろなチョコレートを紹介いたします。いつもながらロイズのチョコになるんですけど、このかりんとチョコはとても食べやすくかりんとそのものがチョコになっただけのものですが、おいしいチョコです。年をとると甘いものはさけなければならないのですが、ついそこにあると食べたくなるのがこのチョコです。バレンタインももうほんとうに秒読みになりました。ほんとうは自分で手つくりのチョコをあげるのが一番だと思います。気持ちを伝えるのがこのバレンタインなのでお世話になっているかたへは、このかりんとチョコがおすすめですよ。気軽に渡せますし食べやすさがいいですね。友達の友達はみな友達。友チョコがはやるのは時代の流れですかね。いい時代だと思いますよ。
|
どんなチョコレートにしましたか。これがじゃがいもチョコです。
|
2011年02月10日
北海道のじゃがいもをつかってつくられたのがこのじゃがいもチョコレートです。もともとロイズの工場が北海道の当別町にあるのでこのジャガイモチョコレートが生まれたんだと思います。愛媛だとやっぱりみかんチョコレートとなるんだと思うんですが、今のところはオレンジピールで我慢します。バレンタインが待ちどうしいですね。私もチョコレートをいただいたのはもう何十年前になります。今となってはいい思い出となっていると同時になんだかさびしい気持ちがします。
|
バレンタインもほんとうに近くなってきました。
|
2011年02月09日
バレンタインももうすぐそこにせまってきました。女の子から女の子に渡すチョコレートのことを友チョコというらしいですね。きさいや広場にあるロイズのチョコレートも完売のものが目立ってきました。これもバレンタインの影響なのか、よく売れているようですね。チョコレートは甘みが多いので私にとってはひかえめにしています。コーヒーもブラックで飲むことが習慣になっています。バレンタインも今度の日曜日ぐらいが山場のようですね。お世話になっている方へ頑張って送りたいものですね。
|
後藤 農園のオリジナルみかんジュース!! いよかん
|
2011年02月08日
このみかんジュースは私が育てたみかんから全部つくっているのでとても個性のあるいいジュースに仕上がりました。特にこのいよかんのジュースは珍しくあまり飲んだことのないジュースだと思いますね。ぜひ一度飲んでみてください。いよかんそのものの味わいが楽しめると思いますよ。
|
2月は暖かいことに期待したいですね。
|
2011年02月07日
2月ですね 。愛媛は暖かい日がおおくなっています。雪の日はもうこりごりです。昔は雪だるまを作れるくらいの雪がたびたび降っていましたが、今の時代は雪が少ないと思っていたのですが、この間の雪には驚かされました。はやく暖かくなればいいと思います。
|
デコポンのシーズンになってきてます。デコポンの発送ももうすぐです。!!
|
2011年02月06日
2月になりだんだんと暖かい日もめぐってくるようになりました。もう何回か寒い日もあるでしょうね。2月が一番寒いと感じている私にとっては、昨日今日と暖かい日が続いてたすかっています。2月はデコポンの発送をしないといけないし忙しい日々です。このデコポン実ははるみと兄弟品種にあたります。とてもおいしい品種で実がおっきので1個食べるだけで腹いっぱいになってきます。清美×ポンカンでできている品種でとても人気があります。ぜひ一度食べてみてください。最近の異常気象でデコポンなどたくさん水の必要な品種はつくるのに苦労します。でもおいしいと喜んでもらえるとまた元気がでてくるんですよ。自然の中で働かさせてもらっていることに感謝しないといけないと思いますね。^^
|
じゃがいものチョコレートです。バレンタインも秒読み!!
|
2011年02月05日
バレンタインももうすぐですね。これがじゃがいものチョコレートです。こんなの送ったらなんだか失礼ですかね。でもじゃがいもをつかってつくった珍しいロイズのチョコレートです。それとポテトチップチョコもいいですよ。ところでチョコレートに会う飲み物といえばシャンパンとかワインなんですかね。たまにはゆっくりと音楽でも聴きながらポテトチップチョコとワインで乾杯といきたいところですね。みかんのことは忘れて・・・
|
まだ山に雪が残っています。バレンタインももうすぐです。!!
|
2011年02月04日
最近の天気はとても暖かくていいですね。山にはまだ雪が残っています。比較的暖かい愛媛でも長いこと雪が見られますね。いい天気なのでみかん山に行って仕事をしないといけないと思います。今の仕事は、石灰をまいたり堆肥などをいれての土つくりです。この間まで寒かったので思いつきも悪かったのですが・・・こんなにいい天気になると自然と体も動いてきますね。この山は宇和島にある鬼ヶ城です。私の住んでいる三浦からもはっきりと雪が見えます。今年はほんとうに長いこと雪があります。それほど気温も低いということですかね。いよいよバレンタインもせまってきてますね。きさいや広場にあるロイズのチョコの中にジャガイモでつくった珍しいチョコもありました。最近果物とかじゃがいもなどをモチーフとしたチョコとかがはやってきていますね。農業をしている私にとってはとてもうれしいことです。^^
|
なぜロイズのチョコレートが宇和島で売られているのか?
|
2011年02月03日
それは宇和島市と当別町(北海道)が姉妹都市として締結しているからです。伊達家が結んだ宇和島市と当別町は2009年姉妹都市として盟約を締結しました。というわけでこの宇和島市にロイズのチョコレートがあるわけです。そういえばバレンタインももう近いですね。誰に送るか考えましたか。ニュースでも言っていましたが最近は女の子が女の子へ送るチョコレートがあるらしいですね。ガールチョコって言うんだったですかね。時代もずいぶん変わりましたね。時代についていくのに一生懸命になりました。昔、中島みゆきさんが歌っていた時代という曲を思い出します。まわるまわるよ時代はまわる・・・時代はいつも変化してますね。別れと出会いをくりかえし・・・この時代に生まれてきているのだから出会いを大切にしてほしいですね。バレンタインは人生のひとつの出会いのきっかけなのかもしれませんね。それとインフルエンザがはやってきているようなので、風邪にはくれぐれもご注意してくださいね。!!^^
|
はるかがおいしいですよ。!!バレンタインの準備はできましたか。
|
2011年02月02日
これはみかんを運ぶモノレールですが、海辺に近いところは潮風などでさびついてきますね。ちょうど菜の花も咲いていました。はるかという品種はご存知ですか。この品種とても黄色い色をしていますが、レモンと勘違いをする人も多いんですよ。見た目よりとてもおいしい品種なんです。味のばらつきもなくとてもおいしいのでぜひ一度食べることをおすすめします。ところでバレンタインもせまってきましたね。愛媛ではいよかんをつかったバレンタインチョコがでてますよ。名前がなんといい予感だそうです。最近くだものをつかったスイーツ系のチョコがおおいですね。オレンジピールもそうなんですよ。でもこのいい予感のチョコオレンジピールに形がよくにていますね。
|
何かのケーキに似ています。雪がつくったプレゼントです。 もう2月です。!!
|
2011年02月01日
これはなんだかおいしい食べ物のようだったので、撮ってみました。最近ほんとうに寒くなってきて雪が多いですね。スプレーでふきつけたような雪に感動しています。これはケーキではありませんが、雪がつくったオリジナル商品に見えました。まだ山には少し雪が残っています。風も冷たいですね。手も足もかじかんできそうです。こんなときはおいしいものでも食べて体を元気にしたいですね。風邪などには愛媛のいよかんとかポンカンを食べてビタミンをとりましょう。でも冷たそう。^^
|
ほんとうに寒くなってきました。今日も雪のようですね。
|
2011年01月31日
全国的に寒くなってきて各地で雪の気配が漂ってきました。私の住んでいる宇和島でも今日は雪のようです。今年は特に雪が多いように感じますね。風邪などひかないように気をつけましょう。海からも湯気がでていました。これは外気温より海の水温のほうが高いため起こる現象だそうです。ほんとうに冷たい日が多いですね。こんな日はこたつにはいってゆっくりと休みたいと思います。こんなに冷たい日は温泉も恋しくなりますね。とにかくあったまりたいと思います。遠くに見えるとがった島。これがあのセカチューの島。高島です。(小説では夢島)やっぱり今の季節は北風が強いですね。こんなに寒い日は、温泉に入って日ごろ疲れた体を休めたいですね。ここから近い温泉に津島町のやすらぎの里があります。ここはサウナなどもあり広い温泉です。疲れをふっとばすにはもってこいの温泉です。特にこんなに寒い日には温泉がここちよいですね。あったまろう!!^^
|
寒い中 菜の花がよく咲いてますね。
|
2011年01月30日
菜の花がめだちますね。寒い中よく頑張って咲いています。山にだんだんとみかんがなくなってくると、緑に生えてよくめだちます。菜の花は黄色い色の花なのでなんだか明るさを与えてくれているように感じます。明るい色の菜の花が私を元気にしてくれているように感じます。みかん山に行っていても感じるのはみかんの木のパワーです。このパワーをもらって元気に働けるんだと思うとみかんの木を含め山々の木々に感謝の気持ちでいっぱいになります。元気なのがいいですね。健康第一だと思いますよ。それにしても今日のアジアカップサッカーは見ごたえがありました。日本はやっぱり強いですね。今日も、少し寝不足になってしまいました。
|
冬の夕陽もきれいですね。つい立ち止まりました。
|
2011年01月29日
冬は空気も澄んでいてまた夜空の星とか夕陽がきれいですね。車で走っていてつい立ち止まったのがこの夕陽の風景です。とても色合いがきれいで、心を落ち着かせてくれました。でも太陽の沈むのが早くてあせってしまいました。まだ空気は寒いし冷たさを感じます。このオレンジ色の夕陽は暖かそうですね。私に元気をあたえてくれた自然に感謝したいと思います。
|
バレンタインデーにはロイズのチョコレートがいいですね。チョコレートに恋する。
|
2011年01月28日
フルーツやナッツなどをチョコレートで包んだカラフルなおいしさ!!それがロイズのチョコレートです。ドライパイナップルとオレンジピールどちらが好きですか。ドライパイナップルは、マンゴー風味のホワイトチョコレートです。私はやっぱりオレンジピールがいいですね。どれにしようかとまよったらぜひオレンジピールにしてください。甘さ控えめのビターなチョコレートです。・・・バレンタインもいよいよ近くになってきてますね。もうチョコレートをどこで買うか決めましたか。ここ宇和島のきさいや広場にあるロイズのチョコレートはとても個性がありおいしいチョコレートだと思います。
|
... | | | | | | 209 | | | | | | ...