愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | ... 220 次のページ»
2022年02月24日


和霊公園の噴水。いつもここへ来ると何か心の落ち着ける場所です。ホッとするんでしょうかね。温かみも感じますね。木々も多いですし安心する場所でもありますね。2月はまだ寒い時期ですので体の動きがよくなる3月ごろまではあせらずに元気でいましょう。風邪などひかないように注意が必要な時期かと思います。
2022年02月23日
暖かい日差しがありがたく感じる。冬は少しでも日差しがあると温かみを感じますし冷たい風のない日は特に体が動きやすくなります。


冬は太陽の光を少しでも浴びるようにして体のバランスをよくしパワーを付けて元気でいましょう。3月になりだんだんと暖かくなるにつれて体も動いてきますし元気も出てきますね。今のうちに体のリズムをよくして少しでも自分の楽しみを見つけられるようにしたいですね。パワー送ります。
2022年02月22日
・・・西から北を回って東に抜けていくようであれば春が近いとする考えはいいと思います。それにしても日本海側が雪の時は愛媛に来る風がとても冷たく感じます。今日は暖かくなる感じですが、早く暖かくなってほしいですね。山を見ていても春を感じるところが少しあって菜の花もそうですが桜の芽とか気になりますね。野鳥などが遠くから渡ってくるのも今頃かなと思います。エサがなくなるので下のほうまで下りてくるのも今頃ですかね。よくメジロなどが大群で見られる時があります。四十柄などもそうです。冬は野鳥が近くで見られるチャンスがある時期でもあると思います。そういう意味での冬の楽しみをみつけて元気でいたいと思います。


冬を楽しめたらいいですね。今日は2022.2.22 と2が唯一6個そろう日でとてもいい日ではないかと自分では思っています。にゃんにゃんにゃんにひっかけて猫の日という人もおられますね。とてもいいと思います。今日が皆様にとってとても価値のある一日となりますようにお祈りします。


 ラップに乗せて


 元気でいるのは しあわせなことだよ

 しあわせ見つけ 楽しい人生

 楽しい人生   見つけていこう


 元気を出して  明日に向かい

 夢を見つけて  歩いていこう

 好奇心もって  楽しみ見つけ


 うれしい人生  歩いていこう

 喜び見つけ   笑える人生

 元気で行こう  自分の人生

 元気で行こう  自分の道を

 

 

 
2022年02月21日
・・・は重たく冷たい風。昨日もその風が吹いていました。冬の風は北西から北の風を意味します。海を見てみても白波がたち強く吹く冬の風ですが年々強くなってくる気がします。時に気温が下がると雨が雪に変わり冬の天候は安定しませんね。太陽のありがたみを感じるのもその時です。2月は本当に寒い日が多いですね。


寒い風の中でも暖かくしてくれる黄色い菜の花がたくさん咲いてきています。冬型の気圧配置で日本海側では雪が多くなりますね。急速に発達する低気圧は強い風をもたらしそれに雪が降りますのでホワイトアウトといった現象も出てきますので注意が必要ですね。暖かい日が恋しくなりますね。北風を受けて寒い日が多くなりますがまたいい日があるでしょう。元気でいられることに感謝し心を落ち着けていいリズムで行動できればいいですね。
2022年02月20日
前々から気にはなっていたのですが、この 1番の汽車はどこかで一番に走った汽車なのでしょうか・・・


宇和島駅の周りにはよく見るといろいろと有名なものがあります。


何かとここに書いてありますね。


この正方形のところには有名な鉄道の詩が書かれてあったように思います。
2022年02月19日
これからの人生の中でどのような言葉に出会いどのような自然の景色に出会いまた、どのような人に出会うのかは自分の生き方をあきらめないことでさらにいい出会いがあるものと思うのです。自分の生き方をあきらめてしまったらいい出会いもなくなるでしょうしまたいい人生との出会いも少なくなるでしょう。少しでも自分をいい位置に置きいい行動をすることによりいい人生が開けてくるものと信じます。今はこのような時代ですがまたいい時代が来ると信じて自分をいい方向に導けるように楽しみを見つけていきましょう。


今年の桜はいつごろ咲くのかな・・・えひめも今日は雨模様。。。ゆっくりとした時間を大切にしていい出会いを楽しみます。
2022年02月18日
台風並みの強い風が吹いていました。2月の今頃よく吹く風ですかね。晩柑類などにあたると被害を及ぼしかねる風ですね。そのために袋をかけたりして傷がつかないように果実を守っています。冬の風は重たく冷たい風です。特に2月の風は冷たく強い風が吹くので道路などにもよく潮が飛んでいる時があります。


菜の花は咲いてきているもののこの時期の雪と冷たい風がふくので健康管理には注意が必要ですね。元気でいることが何よりのしあわせですし楽しみを持てることにつながりますからね・・・
2022年02月17日
西高東低の冬型の気圧配置でとても風が強いですね。日本海側でも雪が降っているようなのでとても寒い一日となる予定です。こういう時期は暖かくして無理せずゆっくりとした時間を持ち風邪などに注意したいところですね。


お城山にはこのような電話機がまだあります。レトロですね。今は携帯電話の時代ですがこのような電話機は今の子供たちは見たことないかもしれませんね。
2022年02月16日


寒い日は散歩といっても気が乗らないですね。やはり暖かい日に登りたいですね。青空で陽があるときが暖かくていいですね。3月頃がいいかもしれませんね。高いところは風もよく当たりますし冬は寒いですから暖かい服装で登りましょう。
2022年02月15日


宇和島城にある大きな木。元気が出ますね。


いい散歩道。宇和島城へは無料で登れます。 車で来られる方は駐車代金 1時間 100円です。
車も安く止められてこれだけいい場所はほかにはないと思います。


お城の散歩が終わったらここでコーヒーなど飲んでゆっくりと休んで帰ってください。
2022年02月14日
チョコレートがよく売れる日ですね。それに今日はいい天気ですしいい日になることでしょう。


お城山から見る鬼が城まだ少し雪が残っています。2月は一番寒い時期ですね。風邪などひかないように注意が必要ですね。早くコロナが収まって安心して過ごせますようにお祈りします。
2022年02月13日


高いところから見る海はすがすがしく落ち着きを取り戻せる気がします。まずは心を落ち着けていい景色に出会い、いい人と出会いいい人生を歩いていけたらと思います。やはりいいリズムの中で生活していないといいこととも出会えないですしいい感覚も養えないと思うのです。高いところから海を見て自然の感覚と出会えることうれしく思います。自然のいい景色に出会えて心地よい風が吹いてきて青い海 青い空を見ていると心も落ち着いてきて悪いことも忘れてしまいます。つまりいい感覚でいいリズムをつかめているんでしょうね。・・・
2022年02月12日
今年は雨が少なかったので明日の雨はいい雨になりそうです。2月も半ばになりますね。バレンタインも近くなりチョコレート売り場も盛況のようです。


宇和島にはロイズがあるのでバレンタインの時期にはとてもいいですね。
2022年02月11日


何か光が見えた時それに向かって楽しんでいけたらいいですね。自分のできることから少しずつ頑張るではなく楽しむ。自分なりにいいリズムを作っていい方向に導けるようにしていってください。しあわせは近くにある。またいい日が来る。また楽しみが増えていい日が来る。いい光に向かって歩いていこう。うれしい 楽しいことを少しでも増やせるように・・・

ラップに乗せて


 海を見るのは 楽しいからだよ

 楽しい人生  自分で見つけ

 自由に暮らす 日々が来るまで

 夢を乗せて  自分の人生

 今を生きて  元気に生きて

 うれしい人生 見つけていこう

 楽しい人生  見つけていこう

 

 

 
2022年02月10日


この石垣見るだけでもすごいと思います。


暇があったらまた来たいと思わせる宇和島城の魅力。散歩にはとてもよく大きな木もありパワーをいただける場所。こういう時代だからこそお城山を訪れて宇和島を再発見したい気持ちです。
2022年02月09日


久しぶりに宇和島城へ行ってきました。寒いのか会う人も少なく・・・


案内板がありました。
2022年02月08日


お城山登り口から見える宇和島市内。


お城山の桜。蕾が見えました。やっぱりここへ来ると元気が出る。


こちらが三浦方面ですかね。
2022年02月07日
寒いと体が動かないですね。暖かい日を選んで仕事をしたいものです。特に自然の中で働いているとそういう感覚になりますね。コロナ禍の中なので体調管理をしっかりしてパワーを付けたいですね。
2022年02月06日
えひめも昨日の雪で寒いですね。積もってはいませんが晴れたり雪が降ったり不安定な天気ですね。こういう日は静かに家で読書でもしてゆっくりとした時間を大切にしようと思います。


鬼が城にも雪があって寒いですね。風邪などひかないように注意が必要ですね。
2022年02月05日
寒くなりそうですね。風も強くどうみても仕事ができるような日ではないのでゆっくりとした時間を楽しみたいと思います。えひめでもまだまだ雪がありそうなので風邪などひかないように注意が必要ですね。


宇和海でもこのあたりは夕日がきれいなところです。たまにはゆっくりと夕日を見て落ち着いて気持ちをリフレッシュしたいと思います。
«前のページ 1 ... | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス