愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4409
«前のページ 1 ... | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ... 221 次のページ»
2022年07月28日
いつも思うのですが元気であることに感謝し元気で働けていることこそしあわせを感じます。こういう時代だけどまたいいことがある。自分をいい方向へシフトしいいリズムで生活すること。いい言葉をいただきいい言葉を使って自分なりに人を元気にすることもできます。いい言葉は人を元気にし人を励まし人を作っていくんだと思います。頑張るではなく楽しむ。何事も自分なりに楽しみを見つけていい方向へいけるようにしたいですね。元気であればまたいいことがあるさ。


太陽に向かって伸びていくひまわりのようにたくましく元気でありたい。元気でいよう。いいことがあったら自分をほめてあげてね。そうしているうちにまたいいことがある。きっと・・・

☆ ☆ ☆ しあわせは近くにある。しあわせを遠くに求めないこと。元気でいられてしあわせ きれいなお花が見られてしあわせ ご飯が食べられてしあわせ いい人に出会えてしあわせ 朝、いい野鳥の声を聴けてしあわせ・・・一日何回かしあわせと言っているうちに知らず知らずのうちにしあわせの足跡ができている。
2022年07月27日
えひめのほうも暑い日が多くなっています。熱中症などにご注意ください。8月も近くなり夏本番といったところでしょうか。宇和島の夏祭りも無事終わりました。3年ぶりの開催でガイヤを踊りを見た方たちも涙していたひともいたようで、それほど感動的なガイヤカーニバル。きっとみんなにパワーを届けられたことと思います。頑張ろう宇和島。元気で行こう宇和島。
2022年07月24日
例年になくとても暑い日が続いています。宇和島の夏祭りも今日が最後の日となります。青い空のもと宇和島の熱い夏が満喫できることでしょう。3年ぶりの開催となった牛鬼祭りでみんなに元気をいただいた気がしました。


KTRを宇和島牛鬼まつりによんでいただきありがとうございました。10月からはじまるDリーグに弾みがついたと思います。いい出会いをありがとう。
2022年07月22日
Dリーグで活躍するKTRこと後藤 慶太郎とケント・モリさんがコラボ。とても盛り上がりました。



宇和島市出身なのでガイヤカーニバに呼ばれたのはやはりうれしいことです。10月からのDリーグでの活躍が楽しみです。
フルキャストレイザーズのKTRこと後藤 慶太郎の応援よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
2022年07月21日
。。。梅雨明けかと思います。だんだんと暑くなってきて来週頃から晴れの日が多い感じです。いつもならこの頃に梅雨明けしていた宇和島。本格的な夏到来といったところでしょうか・・・


またこのように青い空と青い海を見られるでしょう。それに入道雲も・・・
2022年07月20日
・・・しあわせと思えるようになりたいです。元気なのがいいですね。少しのしあわせを探しに行きましょう。そして一瞬のしあわせに出会えた時また頑張れる。人生とはそういうものなのかもしれませんね。人生いろいろなことがあり山あり谷ありかもしれませんが、何とか楽しみを見つけていい人生にしていきましょう。いい方向に自分を持っていけることが大切かなと思います。


ひまわりのお花を見ることも一瞬のしあわせかなと思いたいですね。
2022年07月19日
3年ぶりに開催される牛鬼祭り(夏祭り)が近くなってきました。花火など楽しみですね。走り込みはないようですがほかは縮小して行われる予定です。いつもこの頃が梅雨明けとなるのですが、今年の早い梅雨明け宣言!!あの頃だけ夏だったのかもしれませんね。7月23日ごろからまた暑くなるのでいい夏を満喫できるといいですね。


夏祭りの頃は多くの人が通るところです。


和霊大祭の頃、懐かしいですね。
2022年07月17日
昨日の晴れの日にやっと蝉の声を聴きました。本格的な夏を迎えるんですね。気が付けば宇和島の牛鬼祭りも22日から24日までどうも開催の方向です。なんとかコロナも終息することを願って夏祭りが楽しめるといいですね。それにしても暑い日が続いています。ちょうど牛鬼祭り頃がいつもの梅雨明けですから・・・いい夏を満喫できますように


海を見ながら蝉になって飛んで行ったんだろうか。・・・
2022年07月16日
例年になく早い梅雨明けのように思いましたが、本当の梅雨明けは夏祭りがある7月22日前後でしょうか・・・雨が多くなり来週あたりも雨模様の日が多くなっていますね。体調管理などに気を付けたいですね。


いい夏を過ごせるといいですね。自分の人生だから自分なりに楽しみを見つけて少しのしあわせを探しに行きましょう。
2022年07月14日
梅雨が明ける前とかによく雷が鳴ることがあるんですが、さっきまで稲光とか雷が鳴っていました。今年は梅雨明けが早かったせいもありますが何かすっきりしない天候の割には暑い日が多い感じです。熱中症には気を付けたいですね。


ひまわりがいい色で咲いてきました。いつの間にかとても暑い夏。今年もいい夏を満喫できるといいな。元気でいよう。自分なりに楽しみを見つけて・・・
2022年07月13日
夏になり暑くなってくると規則正しい食事と睡眠を多くとることが元気の秘訣かなと思います。自分なりに暑さ対策もして農作業に出ています。青い空と青い海を見ながら元気で農作業をしています。疲れたら木陰で少し休みます。そんな時麦茶などがあればいいですね。


きっと今年の夏もいいひまわりに出会えるだろう。いいパワーをいただいて元気でいたいですね。
2022年07月11日
今年の夏はとても暑い夏になる感じですかね。毎日暑い日が続いていますので木陰で休んで涼しい風が吹いてくるととてもありがたく感じますね。みかん山から見る海もよく凪いでいてとても青いです。青い空に入道雲。たまに降るにわか雨。。。きっと虹に出会えるのも今頃の季節なのかなと思います。


自分の中で何かを変えてたまにはゆっくりとした時間を持ち心を落ち着けたいですね。心にあせりがあったり不安があったりするといいリズムにならないので心をリラックスさせていい考えを持ちいい方向に自分を導けるようにしたいですね。しあわせは近くにある。野に咲いている一凛のお花がとてもきれいに見えるときがあります。自然との出会いを大切にして今年の暑い夏を楽しみます。
2022年07月10日
ひまわりを見ると太陽に向かって伸びてそれぞれ顔も違いますがいい顔をしています。


元気で働けている自分に感謝し日々楽しいことを見つけていいリズムを刻んでいきたいですね。元気でいましょう。
自分の人生だから少し自分を変えて自分なりに歩いていきましょう。
2022年07月09日
7月になり積乱雲もよく見かけます。暑い日が多くなりまさに今年が一番暑い夏となる予感です。


熱中症などには気を付けないといけないですね。まずは元気でいることと自分のできることから始めること。自分の気持ちを落ち着けていいリズムで生活できますようにいいことを引き寄せるようにしましょう。
2022年07月08日
自分なりに無理せず好きなことに取り組むことはいいリズムを作りますしまたそのいいリズムがいい運を呼ぶこともあります。お花を育ててみるとかお部屋に一凛お花を飾ってみるとか・・・今できることから始めてみてはいかがですか。最近ひまわりをよく見かけれようになりました。太陽に向かって伸びるひまわりのお花はとても勇敢に見えます。


何かを変えることでいいリズムができいい運と出会えるのだと思います。今日自分にできること・・・たとえば靴下をカラフルなものに変えてみるとか・・・
2022年07月06日
宇和島では150ミリぐらいは降ったでしょうか。よく乾いていたのでいい雨となりました。やはり自然の雨はとてもありがたく感じますね。明日からまた晴れるようなのでみかん山の仕事をしていかないといけないですね。


今年もまたとても暑い夏になりそうですね。体調管理には気を付けたいですね。
2022年07月05日
そういえば今年はまだ虹を見ていませんが、ちょうど今頃が虹が見られる頃なのかなと思います。虹が見られるととてもカラフルな色をしていてうれしくなります。そしていつも虹が見られると自分はついてると思うようにしているんです。人は自分の想い次第でどうにかなるもので虹が見られると感動しますしまたいいリズムで仕事ができます。いい行動をしていい感覚を身に着けたいですね。いい人生にしていきましょう。


紫陽花がよく咲いてきていますね。雨の日に似合うお花ですかね。えひめも今日は雨です。台風の影響で少し風も強くなるのかなと思いつつ今日はゆっくりとした時間を楽しみたいと思います。いいタイミングでの雨でもあります。農業をしていると雨のことがとても気になります。ありがたいなと思える人生がいいですね。
2022年07月04日
今までは例年になく少ない雨でしたので、今日からの雨はいい雨となりました。降りすぎないことを祈りつつ沖にある台風も注意したいところです。何はともあれ元気で働けていることに感謝です。


7月になりとても暑い日が続いていますが体調管理に気を付けてマイペースで仕事したいですね。えひめのほうもこの雨で少し気温が下がるのではないでしょうか。みなさんも元気でいてください。無理をしない いいリズムを刻む 元気な人と過ごす 。。。時には少し休んでみるとか・・・
2022年06月30日
6月に夏になるとは考えてもいなかったのですが現実になってみるとやっぱり異常気象なのかと思います。今年は雨が少ない年となる見込みです。とても暑い夏になるでしょうね。今までで考えられないことがいくつか起こっています。とても気温が高くなってきているので熱中症には気を付けたいですね。とにかく水分をよくとるということでしょうか。暑い夏になりますが元気でいていい夏を満喫しましょう。


青い海と青い空の下で元気に仕事をしています。
2022年06月28日
・・・でとても陽がきついです。梅雨も明けたので真夏のような暑さです。今年は特に熱中症には気を付けないといけない年となりました。相当に早い梅雨明けなので水不足も予想されますし干ばつ傾向で農作物にも影響が出る感じですね。この夏を乗り越えるためによく食べて体力を付けて夏を楽しめるようにしたいと思います。


蝉はまだ鳴いてきてはいません。7月になってから鳴いてくるんでしょうか。それにしても暑い日が続きますが、明日は40度越えのところもあるそうなので注意しないといけないですね。元気でいましょう。
«前のページ 1 ... | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス