愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | ... 220 次のページ»
2020年11月23日
秋になるとふいてくる北西の風。秋の季節風とでもいうのでしょうか・・・安定してふいてくるこの風は冬が来る前によくあらわれます。


いつの間にか11月もあっという間に過ぎようとしている。冬が近くなるにつれ雲の隙間からの太陽が恋しくなる季節となりますね。
2020年11月22日


毎年よく見かける野鳥の巣は空っぽでした。


上手に作っていていつも感心します。
2020年11月20日


三浦の海でイトヨリ鯛が釣れました。とてもきれいな色で輝きもいいですね。普通の鯛よりは少し長めで黄色いラインが何本か入っていてしっぽのひれのところに糸が出ているようなのでイトヨリというのかも・・・
2020年11月19日
暖かい日が2日ほど続いて11月にしては24度くらいあったような感じです。今年は冬が早いと聞いているので暖かいうちに仕事を済ませておかないとと思っている今日この頃です。


今年はきれいな秋桜畑も見られたしいい11月を楽しめています。これからいろいろな柑橘類も出てきますので楽しみにしていてください。
2020年11月17日


いい自然の風景を見て楽しむのがいいですね。少しのしあわせを探しに行きましょう。しあわせは身近にあり、喜び 笑い 楽しむ。
いい人生にはいい流れがありこの川のようにきれいなものだと思います。いい行動をしていい波動の中で自分を高めていきましょう。無理せずゆっくりと歩いていきましょう。少しの積み重ねそして継続することこそ力になると信じます。
2020年11月16日
ちょうど今頃が紅葉を楽しめる時期なんでしょうね。秋らしい風と秋らしい山々。北西の風が吹いてくると海の色も濃くなり冬へと近くなってきます。山々も紅葉してきて色を変えていきます。日本は四季がありますので四季を楽しんで一年を過ごせますね。秋のいい季節になり夜空の星のきれいなのにびっくりしながら明日またいい天気になりますように・・・


秋の海も穏やかですね。
2020年11月15日
秋晴れで風もなくいい天気でしたのでみかん採りに励んでいます。早生みかんも色がよくついて完熟に近くなってきています。これから冬にかけて風邪などひかないようにみかんをしっかり食べて体力を付けましょう。


秋の海。特徴ありますね。
2020年11月14日
ちょうど11月7日が立冬。朝晩寒くなった感じがしますね。みかんも早生みかんが主流となりみかんの本格的なシーズンになりました。


水平線がきれいに見えていました。こういう景色は秋にしか見られない景色だと思いますね。
2020年11月13日


最近山の上に風力発電の巨大なものが・・・6基ぐらい。


自然を利用するのはいいことだと思いますね。


山の上・・・よ~く見てみると見えますね。手前に見える筏は真珠貝を抑制する筏です。(木枠)

真珠貝の抑制とは・・・真珠貝のかたい殻をやわらかく口が開くようにする。つまり麻酔状態といったほうがいいでしょうか。

              口が堅いとそう核の時に入れにくいのと核を吐き出しやすいため。
2020年11月12日


紅葉してきている感じはありますね。虹の森の河原がとてもきれいでした。
2020年11月11日
山々もだんだんと紅葉してきていますね。それゆえ自然がきれいに見えて自然の偉大さに心落ち着かせています。秋桜畑も11月15日がピークだとか・・・こんなに多くのコスモス目に焼き付けておかないといけないですね。


よくできていますね。案山子が印象的でした。
2020年11月09日


11月というのにまだ暖かい気がする。コスモスの満開が11月。今が一番いい気候のような気がします。天気予報では冬も早く来て雪が多そうな感じ・・・という状況ですが今のいい気候のうちに仕事がはかどりますように。コスモスの印象が強いのでこのパワーを大切にしていい行動ができますように・・・
2020年11月08日
・・・というとついさださんのあの歌を思い出す。元気でいるか街にはなれたかという・・・今では見るのも珍しい案山子。秋桜祭りでは多く見られます。


実にうまくできている。こんなに座ってゆっくりと秋桜を眺めていたいですね。


こんなに多く秋桜が咲いているのは初めて見ました。ゆっくりとした時間大切ですね。
2020年11月07日
昨日秋桜がたくさん咲いているのを見ましたが秋の桜と書いてコスモス。なるほど桜にもよく似ていますね。秋の桜を楽しんでいいパワーを持ちたいですね。


きっといい季節にいい秋の桜。いい行動をしていい波動になるようにしていきたいですね。


秋桜畑ほんとうにきれいですね。遠くから見るとレンゲ畑のようです。
2020年11月06日


今では珍しくなった案山子。それときれいな秋桜が満開。


お花がこれだけ咲くとパワーありますね。


田んぼに植えてあるんですかね。・・・
2020年11月05日
・・・はとてもきれいで落ち着きますね。温泉で温まって体をリフレッシュするのもいいと思います。


虹の森公園が見えますね。


足湯もありますよ。疲れをとってゆっくりとした時間を持ちましょう。
2020年11月04日
西高東低の冬型の気圧配置。とても風が強くなり海もあれていた状態でした。白波がたち北西の風が吹く。


・・・となると温泉が恋しい季節となりますね。
2020年11月03日
いいパワーを得ていい人生を歩いていこう。人間関係の畑を耕しいい芽を出してそれを育てていく。大切なことだと思いますね。きっといいことは人が運んでくるそう信じています。いい畑を耕していれば必ずいいことが起こります。人間関係でもいい流れを作ることに集中しいい人生を歩いていってください。しあわせは身近にある。遠くにしあわせを求めないこと。人生はしあわせを探す旅のようなものです。いい行動をし自分の振動数をあげていきましょう。少しの積み重ねが将来大きな波となる。まずはお部屋にお花を飾ることから始めてもいいでしょう。それも自然に親しんでいることになると思いますから・・・


秋の夕焼けって本当にきれいですね。あの夕焼け空はきっとあなたの力になってくれるでしょう。元気であることに感謝します。
2020年11月02日


11月になりひと雨ごとに寒くなってきそうな予感!!去年に比べればまだ比較的暖かさは感じますが、また寒い冬がやってきますね。健康管理に気を付けて風などひかないようにしましょう。特に今年はゆっくり体を休めてパワーを吸収したいですね。元気なのが一番。元気であればなんとかなりますからね。雨の日はゆっくりとした時間を大切にしています。

☆ 虹の森の駅に到着する電車。いい色に描いているなあと感心します。
2020年11月01日


11月になり紅葉を楽しめる季節となりました。今年もあと2か月。一年は早いですね。元気で働けていることに感謝し秋の自然を満喫してパワーをいただいています。みかんも本格的なシーズンとなります。
«前のページ 1 ... | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス